風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

ミクロマン vol2

2017年01月18日 | 蒐集ヴギ

昨日と違い こちらは

全て磁石で取り外しができます

シリ-ズ名がわかりません

腕と足は良いんですが 頭があってるかは不明

 

ミクロマンに興味を持ち遊ぶ 姉妹

世代を越えて遊んでます

これだけ 遊べば 部品もなくなりますよね

これは アクロイヤ-って言うらしいです

右のは 足と腕がありません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎太郎のお友達

2017年01月18日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

虎太郎ちゃんにお友達が 六ちゃんと一緒に来ましたよ

もう 2-3回あってるんで

尻尾 ブルンブルン振り回して

出て行っちゃいました

 

同じ1年生ですが 身長が大分違うんですけど

ちゃんと抱っこも出来て 虎太郎も安心しています

ギャングず。 増殖中です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面歩行・・・

2017年01月18日 | 旅行

1972年12月にアメリカ最後の有人月面探査となったアポロ17号の船長を務め

「月面に降り立った最後の人」として知られる

宇宙飛行士のユージン・サーナン氏が亡くなったそうです

僕が覚えてるのは アポロ11号

ア-ムストロング.オルドリン.コリンズの3宇宙飛行士を乗せた

1969年7月に「静かの海」に軟着陸して

アームストロングとオルドリンが、人類として初めて月面に降り立ったんです

僕は 14歳 驚きと感動でした

万博に 月の石が来たんじゃないかな?

色んな意味で 世界的にも発展していた時代

でも 地球を飛び出して 僕たちの見ている 月に人が立つなんて・・・

それから この月面ニュ-スは

写真から 旗がはためいているだとか

影の映り方がおかしいなど

地球のどこかで撮影されたって言う本が出たり

色んな意味で 想像をかき立てられました

でも もう44年も月面には誰もたっていないんですよね

最初の言葉

「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である

僕も月面に立ってみたい気がします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする