goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの畑仕事 6/16 茄子だす

2017年06月14日 | 菜園と花壇

今日は出かける前に畑をチェック

羽虫が胡瓜についていたんで スプレ-だけしときました

一番下のナスを切ったら

上に 4つ出来てきてます

白茄子も 同じで下を採ったら勢いが増しました

3つとれそうですよ

     

そして トウモロコシ

なんと 髭がいたるところから出ていて驚きました

髭ダンスですようう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の紫陽花・・・

2017年06月14日 | 菜園と花壇

僕の庭の紫陽花

紫色 小さいけどいい感じです

地植えすると 増えちゃって大変なんでそのまま・・・

どうして こんな色が出るんでしょう?

朝だったんで 朝顔も咲いてくれました

今日は 3輪 可愛い花です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同町会会議・・・

2017年06月14日 | 日常ヴギ

昨日は 18:30~ 9町会と学校の定期会議でした

年に 3-4回行うんですが

以前は 運動クラブを推進することを目的として発足したようです

昨日 初めて聞いたのは 発足当時は参加しているクラブ毎に補助金を出していたそうで

バトミントンなら 羽の代金などを町会が負担していたとか

今は 運動クラブはなくなり 学校を取り巻く町会どうしの打ち合わせ会議になっています

学校の先生も 校長先生.副校長.教師4人が顔を出してくれますが

先生もやっぱり大変ですよね

特に 校長.副校長は 6町会の会議や

防災訓練の打ち合わせなど顔を出してるんで 朝から夜まで動きっぱなしみたいです

先日 校長と話したんですが

学校も会社と同じで

方向性にあった先生を集めないといけないし

年配者と新人先生の調和をとらないといけないし

僕の親父も 中学校高校の校長でしたが 上に立つのはやっぱり大変なようです

会議 1時間

その後は 弁当とお酒で盛り上がって終わりました

今度は 9月

このころは 祭りの終わり一段落し

防災訓練の打ち合わせや餅つき大会.秋祭りの打ち合わせで忙しい時期です

もう 今年も半分過ぎようとしてるし 一年 早く動いてます

日曜日に市場へ出かけ 糸と麻を買って来た
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

月曜日にお風呂をたいて 火曜日はお風呂に入り
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

水曜日に友達が来て 木曜日は送っていった
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

金曜日は糸巻きもせず 土曜日はおしゃべりばかり
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

友達よこれが私の 一週間の仕事です
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする