風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

朝顔でした・・・

2017年06月05日 | 菜園と花壇

カブの畦にのびていた蔓

葉っぱが 3つに分かれていたんで もしかしたら朝顔?

昨日 残りの土に移し替えたんです

そして 今日の朝

置いた場所に 水色の可愛い花が・・・

ヤッパリ 朝顔でした

種が飛んできたか もしかしたら 六ちゃんとかほ山さんの採ってきた種があったのかも

土が少ないんで 心配ですが

どこは 地植えできればと思っています

駄目でも 種をとって来年また咲かせる目標が出来ました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの畑仕事 6/5 オ---ムが来た

2017年06月05日 | 菜園と花壇

ナウシカのオ-ムみたいですが

バアバが八百屋さんから貰ってきた サトイモです

芽が出たんで 植えといたらって言われてもらってきました

種イモになればいいんですけどね

トマトの枝がグチャグチャになったんで

竹を買ってきて整理しました

大玉も隣の中玉も風通しが良くなった感じがします

大玉も中玉もこんな感じですが

なりすぎじゃないかと 心配しています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカのお家・・・

2017年06月05日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

 昨日新しいメダカの家を買ってきました

菜園用にうってる容器ですが 水抜きのあって便利かも・・・

それに まだまだ増える子供たちもどうにかしないと

昨日は 2つの家族を1つに 3つ目は水が汚れていて今日何とかしようかなと・・・

新しい家の水も まだ半分位 昨日 貯めた水を入れて丁度くらいになるでしょう

でも タマゴの増え方から何時かパンクしそうだし

川にかえすしかないかな

それとも 川にもっていって 子どもにあげようか

三代目のメダカ

今年は なんでこんなに生まれてるんでしょうね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする