風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの畑仕事 6/16 🍅復活?

2017年06月16日 | 菜園と花壇

順調に育っているのは 大玉と中玉

ミニトマトは 植えたばかりで成長過程です

ところが・・・

 

可愛いレジナの横

一番最初に買ったミニトマト 色々手を尽くしましがもうだめだと

抜こうとしたとき 実が付いてるのに気付きました

このまま復活してくれるんでしょうか?

暫く そっと見守っていきます

 

ゴ-ヤのカ-テンも大夫出来てきました

別段 窓も何もないんですけどね・・・ 不思議な花の先かたです  

   

今日は 朝 30cmクラスのキュウリを収穫

そのまま みいバアの家にいったら ここにもこんなに長いキュウリがありました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょ!ひょ!雹が降りました!

2017年06月16日 | 日常ヴギ

みいバアの家を出たときに 雨雲情報が携帯へ・・・

まだまだ 大丈夫だろうと 家に着いた時は 遠くのほうで雷が・・・

それでも 降ってくると大変だと メダカに蓋したりしていたら

雨が・・・ でも 音が変だと デッキを見たら

おや? 雨粒? こりゃあ 雹だって!

大きいのは 1cm位

 

降っているのは 雹

いろんなところで 跳ね上がってました

 

金平糖みたいです

 

落ち着いたんで 庭に言ったら

一番 カボチャの葉が被害を受けてました

ボロボロです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎太郎ちゃん自由自在・・・

2017年06月16日 | 日常ヴギ

何時も 3号に連れていかれ寝ている虎太郎

ちょくちょく 夜中に僕たちの部屋に来たりしています

3号の部屋は 暑いんで逃げてくるのかもしれません

一緒に寝ても良いんですが

夜中に起きると 一緒に連れて行けと 吠えるんです

どうして 3号と寝ると吠えないのか 不思議なんですけどね?

最近は 部屋のドアを閉めて入れなくしていたんですが

数日前 明け方にトイレに行って

帰ってきたら ちゃっかりと布団の上にのっていました

ドアのあいた音に気付き

閉め忘れた隙間から入ったんでしょう

先日は みんなでいたら

庭のほうから 犬のなく声が・・・

どこの家のイヌかなって思ってたら 虎太郎でした

子どもと同じで 目を離すと 何するかわからない・・・

だから 可愛いんでしょうけど

あっち行って こっち行って 自分の気持ちのままに

お使いアリさんを思い出します

あんまりいそいで
こっつんこ
ありさんと ありさんと
こっつんこ
あっちいって ちょん ちょん
こっちきて
ちょん

あいたたごめんよ
そのひょうし
わすれた わすれた
おつかいを
あっちいって ちょん ちょん
こっちきて
ちょん 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする