風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの畑仕事 6/19 零余子の屋根作り

2017年06月19日 | 菜園と花壇

いたるところから出てきた零余子の蔦

竹に巻き付けていたんですが だんだんと収拾がつかなくなったんで・・・

今日 こんな簡単な屋根を 板と網で作りました

 

 

こんな感じで 横から蔓がでていて

右に逃がしていたんですが

どうせなら入り口に 緑の屋根を作ったわけです

思惑通りに 緑の屋根になるか こうご期待!

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日の巻きずし

2017年06月19日 | 手作りヴギ

昨日はバアバは巻きずし教室

2種類作ってきました

左は ビ-ルで乾杯しているお父さん

右は アジサイだそうです

ビ-ルは卵焼き

それにしても 良くできているものです

こちら アジサイ

キュウリがきいてて美味しいんですが

海苔が凄い・・・

歯ごたえありです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりのカ-テン

2017年06月19日 | 菜園と花壇

 

はじめてのゴ-ヤは みどりのカ-テンになってきました

こんなに 幹が細くて実が大きくなるのか心配で

毎日 小さな実を見ています

 

そういえば昨日 採ったシシトウ・・・

焼いてたら 忘れちゃって 炭になっちゃいました

口に入るのは 次の機会です

楽しみはとっておけってか・・・

今日は 市役所の防火防災課にいって

消火器の取り換えを申請してこないといけません

5年前に切れてる消火器が5台

消火器の表示方法がわかりずらいのもあるんですけど

使えない数が こんなに多いとは・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする