今日は 3年生を観察
時たま エサはやってるんですが 食べないんで 多少 水がくすんでます
半分くらい 水を入れ替えてたんですが
一匹だけ 家の隅にいたんで 上から観察
光にあたった体は 透き通ってました
すると だんだんと 浮いてきました
僕の存在が 判らないのかな?
最後は 水面まで来て 悠々と浮いてました
3年生 この前も1匹沈んでたんで みんな元気に4年目を迎えられるようにしていかないと・・・
今日は 3年生を観察
時たま エサはやってるんですが 食べないんで 多少 水がくすんでます
半分くらい 水を入れ替えてたんですが
一匹だけ 家の隅にいたんで 上から観察
光にあたった体は 透き通ってました
すると だんだんと 浮いてきました
僕の存在が 判らないのかな?
最後は 水面まで来て 悠々と浮いてました
3年生 この前も1匹沈んでたんで みんな元気に4年目を迎えられるようにしていかないと・・・
今日は貰いものが多い日で
お隣からは おはぎ?をもらいました
おはぎやぼた餅ってどこが違うんでしょう
ヤホ-で調べてみました・・・
あんころ餅・・・ 餅を小豆でできた餡で包んだもので
餅の衣になっていることから「餡衣餅(あんころももち)」と呼ばれて
それが「あんころ餅」になったという説があるそうです
おはぎや牡丹餅と同じように見られますが
中身が完全な餅であるという点でらとは区別されているそうですよ
御餅だと思ったんですが 焼き団子のような食感
米粉で作ったんですかね
でも 美味しかったです
夕方 今度は前の家から 柚子が・・・
これは 前のと一緒に ジャムにするか? 美味しくいただきましょうね
昭和ライダ-は知ってるんですが
平成ライダ-になると さっぱり判らない
でもライダ-のベ-スって 「愛・友情・正義」
チョット 記憶が曖昧ですが こんな3つの言葉だったような
姿・形は変わっても
どんなに話が 難しくても
このことだけが変わらなければ ライダ-は生きてるんでしょうね
石ノ森氏の ゴレンジャー・刑事ロボット K・キカイダ-01・009 等々
みんな同じ どれも同じ
だから 面白い・・・
今も 「週間 仮面ライダ- オフィシャルパ-フェクトファイル」を購入しています
年末で 169号
ライダ-が続く限り 号数も増えると思います
年間52冊
もう3年が過ぎようとしています
最初 整理する専用バインダ-がついていて 大体5つくらいで終わると思ってましたが
普通にこのバインダ-を使っていると 10ファイルを越えてます
こんなに集めているのは ジョジョ依頼
62歳が100歳になろうと
仮面ライダ-は ヒ-ロ-なんです