判じ絵のポスタ-をちらっと見たので
七福神の道沿いにあった 郷土資料館に立ち寄りました
でも 判じ絵は 違う会場でやってるようで 空振り・・・
その代わり かほ山さんが 係員さんに折り紙を教わって折ってました
初めてにしては よく折れてますよね
兜と尖がり帽子の完成です
おじさんとマンツーマン・・・
中央に飾られていた鯉のぼり
これ 和紙なんです・・・
寄贈されたもので実際に使ってたみたいですが
外に飾ってたかはわからないそうです
それにしても 凄い・・・
判じ絵のポスタ-をちらっと見たので
七福神の道沿いにあった 郷土資料館に立ち寄りました
でも 判じ絵は 違う会場でやってるようで 空振り・・・
その代わり かほ山さんが 係員さんに折り紙を教わって折ってました
初めてにしては よく折れてますよね
兜と尖がり帽子の完成です
おじさんとマンツーマン・・・
中央に飾られていた鯉のぼり
これ 和紙なんです・・・
寄贈されたもので実際に使ってたみたいですが
外に飾ってたかはわからないそうです
それにしても 凄い・・・
午前中に 七福神の残り5寺を巡ってきました
昨日行こうと思ったのですが 5月5日と書いてもらいたいって バアバの提案があったんです
八重桜の吹雪の中 かほ山さんとママが一緒にね・・・
大黒天 善龍寺
恵比寿天 伝法院
真っ赤なボタンが咲いてました
毘沙門天 本立寺
金剛院 福禄寿
そして最後
信松院 福禄寿
今回は 逆回りで巡りました
朱印帳の話になったんですが 八王子には100以上の寺があるので
全部集めると 下世話な話ですが30000円越えるんだなって・・・
先日 2号がかっぱ橋まで行って クッキ-の型抜きを買ってきました
鳥 トカゲ ワニ 鹿 太陽 等
色んな型抜きがあるものです
それにしても 型抜きだけで かっぱ橋まで行くとは・・・
趣味って 人を動かすものですね
僕も小売りの時は よく シモジマなどの問屋街に
新店や改装店用の ディスプレイの商材を買いに行きました
僕も 飾ることや作ることが好きだったので
4-5年担当した 販促で 全国チラシやDMを作ったり
飾り付け・店舗レイアウトの作成をしてるときは
やっと やりたい仕事に行きついたと思いました
一番の思い出は 本部で実施した展示会の飾りを一人でやったこと
店舗とは違い 玄関からの飾りつけは 時間もかかりましたが
楽しかった(笑) どこかに写真があると思うんですが・・・
アタフタしたこともありました
DMハガキに 開催日程が入ってないことを発送1週間前に気づいたり
全国チラシが 預けていた倉庫で雨に濡れてしまい
他社の機械を止めて 再版したり
まだまだありますが みんな 今思えば 笑って話せる事件です
好きこそものの上手なれ
好きだから 何が起きても 乗り越えて 前進で来たのでしょう
その 後遺症で 今も 家を飾ってるわけです
好きじゃなくちゃ 三日坊主になっちゃいます