風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの手作り工場・・・ タヌキがポンポコ・・・

2021年08月16日 | じじいの手作り工場

午前中 雨が止んだ時に 絵とうろうを町会倉庫迄持っていきました

9/15前後には ハロウィン🎃を飾るので

早々に 十五夜(タヌキ大集合)に変更

左のタヌキは 中に明かりが入ってるので 夜でもOK

玄関には タヌキ2匹とお月様を追加

四角い箱は お菓子の箱

中に切り絵を飾りました

 

一緒の袋に 何に使ったのか記憶に無いのですが

動物さんが入ってたので 是も飾ってしまいました

上の部分

提灯にもライトが入っています

去年 大量にタヌキを作ったので 今年は このまま飾り付けました

絵を描くのも楽しいですが

色紙で切り絵を作るのも楽しいものです

画用紙 のり 鋏 両面テ-プ これだけあれば何でも作れます

でも 部屋の中は 紙 紙 紙の山ですけどね

これが終わって庭仕事

ブログは前後しちゃいましたけどね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの畑庭仕事・・・ 成長と誕生・・・

2021年08月16日 | 菜園と花壇

今日も雨ですが 小雨程度になりました

久しぶりのミカンです

大きくなった実の重さと雨粒の重さで 

枝が全てお辞儀しています

右は 一重のオダマキ

新しい葉が出てきました これから 二重と八重の種を撒きます

これは 両方とも 日本桜草

こちらも新しい芽が出てきました

初めてなのでこれでいいのかな? 根っこで増やすって聞いたんですけどね

庭の雪見灯篭の前にも同じような葉が沢山出てきました

こっちは西洋さくらそうかなって 勝手に思ってます

最後に いつもの ゴーヤとトマトの共存地区

新しく出来たゴーヤの奥に トマトが見えますよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み バタ-とチョコケーキ・・・

2021年08月16日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

シャカシャカ シャカシャカ

夏休みとはいえ コロナと長雨で何もできない ギャングず!

もしかしたら 本人たちは ゲームを思いっきりやってるのかも(笑)

昨日は ギャングズたちは手作りの日でした

六ちゃんは ペットボトルに生クリ-ムを入れて

一生懸命 振って バタ-作り

同じ方法で 六ちゃんは学校で作ってるので慣れたものでした

暫くふると 中には かたまりが・・・

ドーヨって

見た目は ソフトクリ-ム見たいです

冷蔵庫で冷やし 今日の朝食に食べるとか・・・

夕方 今度は ママに聞きながら チョコレ-トケーキを作製開始

ちょっと 歪になりましたが

夕食後に みんなで食べました

なんでも 孫が作ったものは美味しいです

トッピングも色とりでしたが

二人の笑顔が一番のトッピング・・・ まずいはずが無い!

さて 夏休みも 後 2週間

学校が始まったほうがいいのか? 今は 心配が先に立ちますけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする