朝載せた 黄色い菊が咲いてました
やっぱりはなの形が🌼違います
スプレ-も良いけど こっちの方が 菊って感じがします
4つの瓶に 4つの空
メダカたちも 午後の方が 水がぬるむのか水面で遊んでます
もうしばらくしたら ハッポ-で蓋を作ります
有るのとないのじゃ 凍る率が全然違います
黄色は こんな所にも
どうなってるの! トマト 花がこんなに咲き出しました
いい加減にしてよね! それとも ビニ-ルハウス作ってみようかな!
緑を食べて こんなに黄色くなったミカンです
触ると 柔らかいですが まだまだ先の話です
途中で電話が・・・
出てみると 斜め前のおばさんから
オカラ作ったから ドンブリもって来なさいって・・・
どんぶりに 本当に山盛り一杯貰ってきました
上手く炊ける人も少なくなりましたよね
帰ってくると 携帯に着信
こちらは こちらは 渋柿が200個あるから干し柿つくらないかって・・・
流石に 200は無理
出来る分だけ 明日貰いに行こうかな
因みに 柿は自分で採ることになりますけどね