風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 野菜とユリ

2023年08月08日 | 菜園と花壇

寝る子は育つ・・・

ほっといても野菜は育つ

イガイガ ツヤツヤ ぴっかぴか!

後 1週間くらいたたないと ゆっくり庭も見れないな

左が 今日の朝

右は 16:00頃の状態

黄色だと思ったら 綺麗な白でした

こちらはしっかりした幹に出来た 蕾

明日あたり 開きそうな膨らみ具合ですよ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのお祭りヴギ・・・ 提灯干し

2023年08月08日 | まつり

花掛けのボードだけを撤去するつもりでしたが

提灯も区分けの半分を撤去することに・・・

でも いくらビニ-ルでできていても 濡れてる!ので

板をのぼりばたの棒で一挙に・・・

それも爽快です!

残りの提灯は 知り合いの倉庫で乾燥開始

こっちの方が直ぐに乾燥できそうでした

今日は 一日かっかて 町会内部を片付け

勿論 提灯や板も片付け

これに 今月250世帯に配る 非常食の配布準備

ひとりなので あれやこれやで 5時間位かかりました

夕方 仲間が一人 顔を出したので ちょっと手伝ってもらって

休憩です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 朝顔とハツユキソウ

2023年08月08日 | 菜園と花壇

4日ぶりに 玄関の垣根を見たら

富士の紅と弥七が元気いっぱい咲いていました

この中に 富士の空も入れてますが

下の方で 時々咲く感じです

赤と青と思てましたが 上手く行かないものです

ハツユキソウ

今年は 背高のっぽ

親分 1本と子分が2本

上は親分が華やかに飾っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする