ゴ-ヤに隠れて・・・というよりの
ゴ-ヤの蔓に飲み込まれている ジャンボシシトウ
蔓を持ち上げてみると 幾つかついていて
1つは熟したのか 赤く変色していました
自然の色は 綺麗ですね
庭の入り口にある鉢植えの下
ここにも隠れた ミスカンサスが・・・
今日 ブラックベリ-を整理したときに 見ると 花が咲いていました
なんでも 一生懸命にて 興味を持たないと見落としがちです
隠れて ひっそり咲く花もあるんです!
ゴ-ヤに隠れて・・・というよりの
ゴ-ヤの蔓に飲み込まれている ジャンボシシトウ
蔓を持ち上げてみると 幾つかついていて
1つは熟したのか 赤く変色していました
自然の色は 綺麗ですね
庭の入り口にある鉢植えの下
ここにも隠れた ミスカンサスが・・・
今日 ブラックベリ-を整理したときに 見ると 花が咲いていました
なんでも 一生懸命にて 興味を持たないと見落としがちです
隠れて ひっそり咲く花もあるんです!
天気が良すぎて とんかく暑い
釣りでもと毎日思うのですが 炎天下の下 足が向きません
桑の堰には 久しぶりに 青と白の鷺が並んでいます
堰を登る魚
もしかしたら 鮎を狙っているのかもしれません
じじい達も 今年は 大きな網を持って 堰で鮎を救おうと計画中
それと 新しいアユ釣りの仕掛けを手に入れたので
試す話にもなってますが・・・
来月に入って 涼し風が吹くことを願ってます
午前中は 庭の手入れ
のびきった木々の剪定やブラックベリ-1号を処分しました
とにかく採れすぎるので 来年は2号だけにしてみます