風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 再開?

2023年08月18日 | 菜園と花壇

今年は ハツユキソウ

1本が 滅茶苦茶大きくなって 頭 4つくらい抜きんでてます

その為 上のポイントと 下のポイントが出来ていて

面白いバランスになっています

これまた綺麗・・・ 計算外の出来事です

先日気づいたのは アメリカフヨウに花芽が出ていることです

昨日 知り合いの軒先を見たら 2回目の花が咲いていました

去年 2回咲いたかなって考えるより

100均で油粕を買って来て 栄養補給

今度は 裏庭で楽しみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのおSUN歩ヴギ・・・ 朝の散歩

2023年08月18日 | 菜園と花壇

今日は 6時から コムギと散歩に・・・

っていうか コムギのための散歩ですけどね

起きて 着替えて 散歩出てって感じですから

コムギも 何かわからないうちに散歩してるかも?

何時も 高架橋を通りますが 登りは良いけど 下りは動かなくなります

怖いのかな? 今日は抱っこで・・・ この前は エレベ-タ-で・・・

虎太郎と違って ワンちゃんにあっても鳴かないで寄っていくコムギ

色んな性格がって 面白いですね

そのうち 引きずられそうな 力・・・

何時か 腰に縛り付ける時がくるのかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのゲンコツ・・・

2023年08月18日 | 日常ヴギ

昨日 諏訪湖の花火はギリギリでやったようです

ネットで検索しても テレビでも話題になってないので

てっきり中止だと思ってたのですが

まつりの打ち上げの件で 青年会の会長に連絡したら

返信文に書いてありました でも 最後に大人の事情でって意味深な・・・

今回から会長も伊那出身で話が合うんです

そうだよなあ 中止になったら 損失は想像したくもない

経営が斜めになる旅館だってあるじゃないの・・・わかる!大人の事情

まあこれは これとして

まつりの時に 熱湯をかけてしまった 左手ですが

表面が黒くなり 皮が凸凹に浮き出し

現在 皮がむけている状態です

100度近いお湯をかけたんだから仕方ない!

これも 夏の思い出です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする