風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ ケイトウ/千日紅

2023年07月01日 | 菜園と花壇

小さな鉢に植えた ケイトウと千日紅が育ってきました

今更 鉢を分けることできるのかなあ?

小さい鉢だから 根が絡んでる可能性が・・・

天気が良くなったら チョット見てみます

ハツユキソウと並べて 白と赤で飾ろうとしてますが

ハツユキソウが咲く迄 この2種が持つのか?

今の所 疑問・・・

その次位に 飾ろうとしている

アメリカフヨウ

4本の茎に花芽が沢山つきだしています

頭で考えている順番で 咲くと良いのですが・・・

おばちゃんの所から持ってきた ヒルザキツキミソウ

終ったのかなと思ってましたが 昨日 こんなに咲いていました

花芽が成長している 月下美人

今のとこ6個の花芽が付いてます

このままいけばいいのですが 色が肌色になれば安心

オレンジが濃くなると 自然に採れてしまうんです

まあ 新しく葉を成長させ 花が開いたら

じじいとしては大成功!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じじいの庭仕事・・・ 野菜... | トップ | じじいの手作りヴギ・・・ ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
月見草 (shion)
2023-07-01 13:11:30
この花は夏中咲いています。
土に放すとどんどん増えます。
返信する
Unknown (風ヴギ)
2023-07-01 14:15:21
コメントありがとう(^O^)/
このまま 今の所 鉢植えで育てます
庭が現在過密状態・・・
秋口に ちょっと整理して寄せ植えします
返信する

コメントを投稿