皆様、こんにちは!市川店の高橋です
千葉県在住のライダーが気軽にちょこっと走りに行くとなると・・・やっぱり房総♪
昨日の微妙な空模様の中、小川スタッフ、前川メカニックと私の3人でふら~っと
走ってきました。
当初の予定では千倉方面のカフェでランチのつもりだったのですが、途中立ち寄った
道の駅(たけゆらの里おおたき)にて気になるチラシを発見
なになに・・・『築120年の古民家を再生した手打ち蕎麦の店』・・・・・?
なんだか天候も早めにあやしくなりそうだし、ここに行ってみよう~!!ということで
到着したのがここ↓↓
千葉県夷隅郡大多喜町にあります、「手打蕎麦ゆい」 さんです。
我々が到着するなり、ひょこっと顔を出した若い女将さん。
「あの~、写真撮らせていただいていいですか?」
突然のことに「えっ??」 と戸惑う我々に
「主人がオートバイ好きで。バイクで来店した方のアルバムを作ってるんです」
とのこと。
むむっ、ライダーの勘が働いたとしか思えない展開に少々驚きつつも、
出たがりな我々は もちろんOK!記念にパチリと撮影していただきました
こちらの「ゆい」さんは「大人の隠れ家」をコンセプトに、ご夫婦お二人で切り盛りして
いるお店。
店内は古民家の風情にモダンなダイニングテーブルが配置され、ギャラリーになって
いる奥のお座敷には地元で活動するアーティストの陶芸作品や、ご主人のオートバイ
好きを象徴するように往年の英国車BSAなども展示されています。
さてさて、肝心のお蕎麦はもちろん手打ちでしっかりとした香りと歯ごたえ。
蕎麦粉の産地を旬によって変えている、というこだわり様。
十割とは思えないのど越しの良さで、つるつる食べれちゃいます!
今回は注文しませんでしたが、地元産の新鮮なお野菜を使った天ぷらもおすすめ
のようですよ
デザートには平日限定の「そばがきぜんざい」もいただきました。
モチモチのそばがきが満足感の高い一品!
とっても美味しくいただきました~
ライダーにとってもやさしく、ゆったりほっこりした時間が過ごせることうけあいの
こちらのお店。
房総ツーリングの際はぜひ立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?
◆手打蕎麦 ゆい
〒298-0265
千葉県夷隅郡大多喜町小田代 ( こただい ) 391-1
TEL:0470-85-0885
http://www.yuisoba.com/index.html
営業時間:11:00~14:00頃(売切れ次第終了となります)
休業日:毎週木曜日・第三水曜日(変更の場合あり)
客席18席(テーブル席のみ、お座敷・幼児席はございません。)
※ 幼児連れのお客様はお断りさせていただいております。
蕎麦の香りをご堪能いただきたく、店内禁煙とさせていただいております。
駐車場 : 6台
Motorrad Keiyo 市川店
スタッフ 高橋 由紀