極上中古車入荷中!!

2008年05月05日 | 卒業スタッフのブログたち

GW後半に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日、ゴールデンウィーク納車が無事に終わりホッとしているモトラッド京葉の三宅です

皆さん、GW中に是非沢山色々な所を走っていただき、GW後にはオイル交換や○○交換など何なりと弊社サービスセンターまでお申し付けください

さて、新車・中古車のご契約&ご納車が無事に終わりますと・・・・何が起こる?それは・・・

そうです!皆さんお待ちかねの、BMW認定中古車がどしどし入荷中です!

T_k1200gt

【K1200GT プレミアムツーリングパッケージ 2006年式 青】

T_r1200s

【R1200S ハイライン OHLINSサスペンション装着車 2007年式】

T_f650gs

【F650GS ハイライン フルケース装着車 2006年式 赤】

T_f650cs

【F650CSスカーバー 2003年式 オレンジ】

車両の詳細は、、、、グッドウッドプレミアムマーケットをご覧下さい→

GOODWOOD PREMIUM MARKET

是非皆様のご来店をお待ちしております

Motorrad Keiyo モトラッド京葉

セールスマネージャー 三宅 真樹


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなグッズもあります

2008年05月04日 | 卒業スタッフのブログたち

皆様、こんにちは!市川店の高橋です

GWのおかげか、朝の京葉道路下り線は大渋滞・・・

この時期、皆様ゆとりをもってお出かけしていただければ、と思います

さてさて、通常「BMW Motorrad」ディーラーでは「ライダーエクイップメント」

呼ばれるライディングウェア&グッズを展示、販売させていただいております。

しかし、BMWといえばご存知のとおり四輪部門もございますし、F1に代表される

モータースポーツやゴルフ、ヨットといった競技にもスポンサーとして参加している

のは有名ですよね。

実はそれぞれにアクセサリーもございまして、これまでも皆様にちょこっとご紹介

したものもありますが、ほかにもいろいろモーターサイクル用に使えそうなグッズが

ちらほら。

そんな中から今回、こんなものを発見しましたのでご紹介!

◆ケーブルロック       ¥4,515(税込)

P1090821

P1090830 ちなみ大きさはこのくらい

実はこれ、BMWの自転車用グッズなのです。

本来は、自転車を簡易的にロックしたりするために使用する商品なのですが

ツーリング用品として充分流用できることが判明

収納式のワイヤーは約90cmありますので、様々な使い方が可能です。

さすがにこれでオートバイをロック・・・ていうわけにはいきませんが・・・

P1090823 このように伸ばして

P1090822 カチッとロックして使用します

その使い方の一例 「ヘルメットホルダーとして」

P1090828

ヘルメットと車輌のグラブバーなどをワイヤーで繋ぎます

P1090829

あとはこのようにカチッとロックして、サイドボタンを押せばシュルシュルと

ワイヤーを短くすることができますので、シートから転がり落ちないように

固定することが可能です。

上記の画像のようにワイヤーをかければ防犯にも役立ち一石二鳥♪

長さがあるのでジャケットのファスナー等にも通してしまえば、ヘルメットと一緒に

ジャケットも置いてちょっと休憩、なんて使い方もできます。

もちろん、ツーリング以外にもご旅行などにもどうぞ

類似品も巷にはありますが、こちらの商品のようなボタン一つでワイヤーの長さ

が調整できる「コードリール巻き取りタイプ」のものだと、あまったワイヤーを

グルグル巻き付けなくていいのでとってもスマート!

なんてたって「純正」なうえに、見た目も北欧デザインぽくってカワイイです

市川店に展示してありますので、気になる方はぜひ♪

(このブログの画像の中に私の「ちょっとしたコダワリ」がございます♪

わかった方は答え合わせにご来店くださいませ~)

Motorrad Keiyo 市川店

スタッフ 高橋 由紀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSチャレンジへの道・・・

2008年05月03日 | サービスセンターより愛をこめて…

全国数千万のMotorrad KEIYOブログファンの皆さん、こんにちは

市川サービスセンターの闘うメカニック伊藤です

世間はすっかりGW(GOODWOODじゃありません。念の為・・・)真っ只中ですが

いかがお過ごしですか?

GOODWOOD全店GW中も営業しておりますので、是非お立ち寄りください

『GSチャレンジへの道・・・』

さて今年も開催されるJAPAN GSチャレンジ 2008ですが

どういうわけか自分も参加することになりました

OFFは殆ど初心者なんですが

この歳(40ン才。バカボンパパとと同年齢です・・・)になって、こんなことになるとは・・・

ちなみに当方、自称身長163cm

体重はメタボ気味(最近 全然闘ってません・・・)

恵まれた体格ではないのでマシン選びも迷ってしまいます

まずは本命R1200GS

D0013138

このマシンはいつも乗りなれているが、

この大きさは果たしてはじめてのOFFで一体どうなの

(両足ツンツンですね)

つぎに対抗newF650GS

D0013141_2

これは乗りやすいこっちが本命かも

但し、こんな最新モデルを金土日と3日間も借りられるのか

頼みまっせ、三宅店長

そして大穴G650X Challenge

D0013142

コイツは手強いな・・・。そもそも跨ることができない・・・

もし、乗ることが出来たら OFFでは最強そうなんだけど・・・

とりあえず まだ時間があるんで もうちょっと考えます・・・

興味はあるけど二の足を踏んでる方

私も初心者です

きっと大丈夫ですおそらくですけど・・・

一緒にJAPAN GSチャレンジ 2008に参加しませんか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線講習会のご案内

2008年05月03日 | サービスセンターより愛をこめて…

みなさんこんにちは。

グッドウッド市川サービスセンターの江藤です。

今回はアマチュア無線の講習会のご案内をさせて頂きます。

日程:   7/13(日)・7/19(土)

時間:   9:15~16:55

会場:   行徳文化ホールI&I 1階会議室

募集人数: 60名(最大)

無資格で無線を使用すると厳しい罰則があります。

二日間の講習会を受講し、その会場で国家試験を受けるので、

合格率の高い講習会になります。

この機会に免許を取得して正しく無線を利用することをオススメします。

Photo_2

<shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600"><stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock></shapetype><shape id="_x0000_i1025" o:button="t" alt="Image" type="#_x0000_t75" style="WIDTH: 352.5pt; HEIGHT: 225pt"><imagedata o:href="http://sekiguchi-column.blog.ocn.ne.jp/nirindouraku/images/2008/05/03/image.jpg" src="file:///C:DOCUME~1etoLOCALS~1Tempmsohtml11clip_image001.jpg"></imagedata></shape>

会場はグッドウッド市川の近くでの開催ですが、

一般の方の申し込みもありますので、

お早めにお申し込みして頂くのが懸命です。

資料を添付いたしますので参照して頂ければと思います。

「koushukai.pdf」をダウンロード 

受付ですが、市川では、市川サービスセンター(TEL047-396-8019)

松戸では、メガディーラー松戸(TEL047-303-4180)にて対応いたします。

この機会に興味のある方は是非受けてくださいね。

グッドウッド市川サービスセンター

江藤


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSチャレンジについて

2008年05月02日 | 卒業スタッフのブログたち

ここの所、オフロードの話題ばかりでスミマセン(汗)

私もアスファルトから降りたわけではなく

心はサーキットに傾く時もあります(^^)

モトラッド京葉スポーツ化計画第一弾はすぐそこまで迫ってきていますので

スポーツタイプのオーナー様は今しばらくお待ちください。

さて、GSチャレンジを告知させていただきまして

しばらく経ちますが

一部のお客様からは

『オフロードコースとか走るんでしょ?ちょっと怖いなぁ』

などなど意見を伺います。

確かにオフロードですので否定は出来ませんが

さすがにモトクロスコースではないハズなのでご安心を。

ビギナーの方でも参加すると凄く楽しめる要素が沢山あります。

◆ビギナーパッケージ

こちらでは、山田純さんをはじめとするインストラクターの方が

6/7(土)一日使ってビギナー向けのライダートレーニングを実施して下さいます。

普段モーターサイクルの乗り方をプロの方に教われるなんて

機会はそうありません。

今まで踏ん切りがつかなかった方も少しだけ勇気を出せば

楽しみながら走れること間違いありません♪

◆キャンプファイヤー

夜は皆様、待ちにまったキャンプファイヤー

旅話など同じGSオーナー様と語り合う事ができます。

きっと皆様にとって良い思いでとなることと思います。

トークショーもありますので、著名人の方々の生の声を会場で

一緒に楽しみながら聞くことができます!

◆BMW 以外のモーターサイクルも参加可能

BMW以外のモーターサイクルも参加可能です!

BMWはRTしか持っていないけど・・・

BMWもってないけど、このイベント参加してみたい。

など皆様大歓迎です。

◆観戦パックも用意

一緒に走るのは遠慮したいけどイベントには参加してみたい。

という方へ観戦パックもご用意しております。

近くには自然もいっぱいですのでお楽しみいただけることと思います。

ご家族の方とご一緒に如何ですか?

今なら申し込みはまだ間に合います。

どうぞ前向きにご検討の上ご参加下さい!

皆様のご参加ご表明を心よりお待ちしております。

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 小川

Img_7782

Img_7814 Img_7813

以下の写真はスキルチャレンジです↓

ここまで厳しいコースはツーリングには無い・・・ハズです(^^;)

Img_7817 Img_7821 Img_7799


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【盗難警報】連休中はご注意を!

2008年05月01日 | 卒業スタッフのブログたち

皆様、こんにちは!

いよいよ楽しいゴールデンウィークシーズン♪となりましたが、ここで皆様に

あまり楽しくないお話を・・・

そうです、本日は盗難についてのお話です。

3月から4月にかけて、都内および千葉県、神奈川県にてオートバイの盗難が

多数発生いたしております。

主に被害にあっているのはハーレー、国産リッターバイクなどなのですが、各被害

状況を見ていますとやはり対策の甘いオートバイが狙われてしまっているようです。

連休中、オートバイで出かけられる際は出先での対策(ロックをしっかりかける、

長時間停めっぱなしにしない、繁華街へはバイクで行かない)はもちろんのこと、

オートバイ以外でのご旅行などでご自宅を留守にする際などは、いつも以上に

しっかり対策をしてお出かけください。

ご近所へ声掛けしておくだけでもかなりの対策になるかと思います。

盗難は本当に許せませんが、窃盗犯に負けないためにはこちら側が盗むスキを

与えない、ということが一番重要ですね。

楽しいバイクライフのためにも、日頃よりしっかり防犯対策お願いします!

Motorrad Keiyo 市川店

スタッフ 高橋


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする