今日は、朝から晴れて気温がかなり上がった。風もなく、真夏日になったところもあるようだ。
今朝も早起きして、バイクで出かけた。夏鳥のオオヨシキリが来ているのではないかと思い、水元公園まで行ってみた。道路はそれほど混んでなく、1時間かからずに公園に着いた。
始めに「かわせみの里」に行ってみた。橋の上には大勢のCMさんがカメラを構えていた。カワセミの雛が巣立ちをして、親が餌を与える所を狙っているらしい。
暫く見ていたが、カワセミがやって来る様子がない。アメリカコガモと出会った所に行ってみると、川岸のヨシが伸びて見通しが効かない。
睡蓮の葉が茂ったところにカルガモの親子がいた。雛を数えると、何と11羽もいる。親と一緒に泳ぐ姿は見ている方が癒される。無事に育って欲しいものだ。
カルガモの親子との出会いに満足して、バイクに戻った。桜並木を走り、バーベキュー広場に入る所にバイクを止めた。
直ぐに森に入ってみたが、CMさんの姿もなければ鳥影もなし。カラスとヒヨドリがいるくらいだ。観察舎に入ると、たくさんのカワウが巣に入っていた。
森の中はしんとしていて、鳴き声が聞こえてこない。キビタキやオオルリは既に抜けたようだ。サンコウチョウは来ているかと探したが、全く姿がない。
諦めて、ヨシ原に行ってみた。刈り取られたヨシの芽が伸び始めていた。歩いていたら、聞き覚えのある声が聞こえてきた。オオヨシキリだ。鳴き声を頼りに探すと、ヨシ原の中の木に止まっていた。ヨシがまだ伸びきっていないので、枝に止まって盛んに囀っている。
カメラを向けてシャッターを切る。予想通りに出会えて嬉しくなった。周りにCMさんもいなければ、散歩する人の姿もない。撮っていたら、ヨシの中に入られてしまった。
夏鳥第11号となる出会いに満足して、池の傍を歩く。コサギが飛んで来て、小魚を捕まえていた。池の上を何羽ものアオサギが飛んでいく。向こう岸にはチュウサギらしき姿もある。
橋の手前の広場では、噴水の改修工事が行われていた。橋を渡り、ブイの浮かぶところでコーヒータイムにした。そろそろコアジサシが来るのではないかと思い、暫く待ってみた。日向のベンチにいたら暑くてジャンパーを脱いだ。今日は、かなり気温が上がっているようだ。
日陰のベンチを探してのんびり待つことにした。しかし、小1時間待っても姿を見せてくれない。また森に行ってみようかと思っていたら、数人のCMさんがやって来た。話をすると、毎日姿を見せているという。それではと思い、もう少し待ってみることにした。
暫くすると、CMさんが声をかけてくれた。慌ててカメラを向けると、コアジサシが池の上を飛んでいる。飛んでいる姿を撮るのは難しいが、何とか撮ることができた。
今季初の出会いに嬉しくなった。夏鳥第12号だ。
その後も何回か飛んで来ては池にダイブしていた。魚を捕まえた瞬間を撮りたいと思ったが、とても無理だ。ブイに止まってくれないかと待ってみたが、直ぐに飛び去ってしまう。
コアジサシに出会えただけでも良かったと思い、森に戻ることにした。
森に入る手前のラクウショウの林にあるオオタカの巣を見上げてみた。営巣しているのかと気になったが、双眼鏡で見たら巣の中で何かが動いている。親鳥らしい。今季も営巣している様子にほっとする。
森の中には鳥影はなし。水生植物園のベンチでお昼にした。今日もタナゴ釣りをしている人が何人もいた。
今日は今季初の出会いがあり、満足して帰ることにした。バイクは駐車料金がかからないのが助かる。しかし、走っていると大型車が怖く感じる。
帰ると万歩計は11,935歩、8.8㎞になっていた。少し疲れた気がする。今晩は早寝をすることにしよう。
明日から3日間、また用事があるので鳥撮りには出かけられないだろう。
今朝も早起きして、バイクで出かけた。夏鳥のオオヨシキリが来ているのではないかと思い、水元公園まで行ってみた。道路はそれほど混んでなく、1時間かからずに公園に着いた。
始めに「かわせみの里」に行ってみた。橋の上には大勢のCMさんがカメラを構えていた。カワセミの雛が巣立ちをして、親が餌を与える所を狙っているらしい。
暫く見ていたが、カワセミがやって来る様子がない。アメリカコガモと出会った所に行ってみると、川岸のヨシが伸びて見通しが効かない。
睡蓮の葉が茂ったところにカルガモの親子がいた。雛を数えると、何と11羽もいる。親と一緒に泳ぐ姿は見ている方が癒される。無事に育って欲しいものだ。
カルガモの親子との出会いに満足して、バイクに戻った。桜並木を走り、バーベキュー広場に入る所にバイクを止めた。
直ぐに森に入ってみたが、CMさんの姿もなければ鳥影もなし。カラスとヒヨドリがいるくらいだ。観察舎に入ると、たくさんのカワウが巣に入っていた。
森の中はしんとしていて、鳴き声が聞こえてこない。キビタキやオオルリは既に抜けたようだ。サンコウチョウは来ているかと探したが、全く姿がない。
諦めて、ヨシ原に行ってみた。刈り取られたヨシの芽が伸び始めていた。歩いていたら、聞き覚えのある声が聞こえてきた。オオヨシキリだ。鳴き声を頼りに探すと、ヨシ原の中の木に止まっていた。ヨシがまだ伸びきっていないので、枝に止まって盛んに囀っている。
カメラを向けてシャッターを切る。予想通りに出会えて嬉しくなった。周りにCMさんもいなければ、散歩する人の姿もない。撮っていたら、ヨシの中に入られてしまった。
夏鳥第11号となる出会いに満足して、池の傍を歩く。コサギが飛んで来て、小魚を捕まえていた。池の上を何羽ものアオサギが飛んでいく。向こう岸にはチュウサギらしき姿もある。
橋の手前の広場では、噴水の改修工事が行われていた。橋を渡り、ブイの浮かぶところでコーヒータイムにした。そろそろコアジサシが来るのではないかと思い、暫く待ってみた。日向のベンチにいたら暑くてジャンパーを脱いだ。今日は、かなり気温が上がっているようだ。
日陰のベンチを探してのんびり待つことにした。しかし、小1時間待っても姿を見せてくれない。また森に行ってみようかと思っていたら、数人のCMさんがやって来た。話をすると、毎日姿を見せているという。それではと思い、もう少し待ってみることにした。
暫くすると、CMさんが声をかけてくれた。慌ててカメラを向けると、コアジサシが池の上を飛んでいる。飛んでいる姿を撮るのは難しいが、何とか撮ることができた。
今季初の出会いに嬉しくなった。夏鳥第12号だ。
その後も何回か飛んで来ては池にダイブしていた。魚を捕まえた瞬間を撮りたいと思ったが、とても無理だ。ブイに止まってくれないかと待ってみたが、直ぐに飛び去ってしまう。
コアジサシに出会えただけでも良かったと思い、森に戻ることにした。
森に入る手前のラクウショウの林にあるオオタカの巣を見上げてみた。営巣しているのかと気になったが、双眼鏡で見たら巣の中で何かが動いている。親鳥らしい。今季も営巣している様子にほっとする。
森の中には鳥影はなし。水生植物園のベンチでお昼にした。今日もタナゴ釣りをしている人が何人もいた。
今日は今季初の出会いがあり、満足して帰ることにした。バイクは駐車料金がかからないのが助かる。しかし、走っていると大型車が怖く感じる。
帰ると万歩計は11,935歩、8.8㎞になっていた。少し疲れた気がする。今晩は早寝をすることにしよう。
明日から3日間、また用事があるので鳥撮りには出かけられないだろう。