モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

東北の山を眺める6/津軽の名峰・岩木山

2024年09月01日 | 青森の山

(本頁は「全国山の日協議会」への投稿文「東北の山を眺める(#6)/ 津軽の名峰・岩木山」の原本です。)

鳥海山、岩手山の次はどの山にしようか迷いました。

高さの順から行くと吾妻山か月山でしょうか。
しかし前者は下界(福島市や米沢市)から眺めた姿はつかみどころがない感じです。
月山は山形盆地や新庄盆地から見た茫漠とした姿が個人的には好きなのですが、
いかんせん手持ち写真がほとんどありません。
三座目はグンと標高を落としますが、青森の岩木山にしようと思います。
岩木山はどこから眺めた姿が一番良いのでしょうか。
かつて勤め人時代、私は出張で秋田市から青森市に行くことが何度もありましたが、
岩木山と言えば、途中の弘前市付近から見た姿ばかりでした。
その標高は1625mと低いのですが、
麓の弘前市中心部付近の標高は30m前後と低いので、
ほぼ1600mの標高差で眺めることになります。
これは2000m級の鳥海山や岩手山には及ばないものの、
平野から眺める山としてはけっこう標高差がある方だと思います。
津軽平野からそびえる姿はとても秀麗な富士山型です(津軽富士とも呼ばれます)。

2015年6月11日。弘前市南東郊外(参考マップのA)から。




この山を眺めるには雪のある冬場や春先が好いように思います。

昔一度だけですが、冬姿を見たくて一月に秋田市からドライブしたことがありました。
弘前に着いた時は雲を被っていましたが、一時間ほど待っていたら雲が取れました。

2020年1月18日、弘前市南郊外(参考マップのB)から。




同じ場所からアップで。




山頂部は大まかにはみっつに分かれ、漢字の『山』のようにも見えます。

参考マップ




北側、例えば五所川原市やつがる市、鯵ヶ沢町などから見た姿も好いと思うのですが、
残念なことに私は見たことがありません。
三度ほど訪ねましたが、いずれも雨か霞でその御姿は拝謁できなかったのです。
より北に近い角度から見たものとしては、
五所川原市と青森市の境にある梵珠山(468m)の中腹から見た写真が有りました。

2017年5月9日、梵珠山の中腹(参考マップのC)から。




県庁所在地の青森市から見える姿もこの形に近いと思います。

岩木山は青森県、それも西側の津軽地方限定のお山かと思っていました。
ところが最近、秋田県からも見えることがわかりました。
ただし青森と秋田の県境には白神山地が連なっているので、秋田の平地から見ることは無理です。
私が見つけたのは男鹿半島の寒風山の山上からでした。
しかし遠すぎる上に見えるのは山頂部の限られた部分だけなので、
わざわざここで拡大写真を披露するつもりはありません。
白神山地の幾つかの山の上からは比較的近いので見ごたえがあります。
写真は青森秋田県境の二ッ森(1086m)(参考マップのD)から眺めたものです。
岩木山からの方角としては南西にあたります。




初めてこの姿を見た時、
私はこの尖ったピークが岩木山だとは信じられませんでした。

利尻山かはたまたフィリピンのマヨン山かと思ったほどでした。

次は白神山地の一峰・藤里駒ヶ岳(1158m)から眺めたものです。
先ほどよりは少しマイルドですが、やはり尖っております。




最後は秋田県の中央部、太平山(1170m)から見たものですが、

左の凸は先ほどの藤里駒ヶ岳、右側のピラミッドが岩木山です。




以上。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カテゴリー「鳥海山/南面」... | トップ | カテゴリー「青森の山」の目次 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルク)
2024-09-01 17:46:50
岩木山・8合目の駐車場から一度だけ登ったことあります。
ミチノクコザクラをどうしても、見たくて。
当時青森に住んでいた息子に、願って。
ミチノクコザクラを、見るには登った反対側に
下って行かないと。錫杖の水?だったかな?
冷たい水がどんどん流れてました。
そこらあたりまで、下って花を見られたときは
感動しました(^^♪
返信する
ミルクさんへ。 (モウズイカ)
2024-09-01 18:21:53
>ミルク さんへ
>岩木山・8合目の駐車場から一度だけ登ったことあります。... への返信

コメントありがとうございます。
岩木山に登ったのは私も八合目から一度だけです。
ユキワリコザクラ、奇麗でめんこいですね。
https://blog.goo.ne.jp/mouura2/e/4d1db217371ec9c1703cbcd69589dc1b
時期を変えてまた訪ねたいと思っておりますが、遠いですね。
返信する

コメントを投稿

青森の山」カテゴリの最新記事