モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

鳥海山と紅葉を見に八塩山へ。(2022年10月26日)

2022年11月06日 | 東光山・八塩山

八塩山は10月13日に登ったばかり(記録はこちら)だが、
冠雪した鳥海山と紅葉を見たくて、10月26日にまた登った。

東山麓から見た八塩山は十分紅葉しているように見えた。




しかしいざ登ると、ほとんど紅葉してなかった。

鳥居長根稜線の根っこ道
 
                                             キッコウハグマ



今回は道端にキノコ類は無く、キッコウハグマが咲いていた。

いつも目印にしている稜線のブナの木が見えて来た。しかしこの先も登りは続く。

 


右上のブナを越えると、やっと山頂台地だ。

山頂台地に到着。ここから先は急に平らになる。




台地上も思ったほど紅葉してなかった。

 



まずは一昨年、新たに開かれた鳥海山展望地に向かう。







冠雪した鳥海山はみごとだった。





古くから有る鳥海山展望地から。
ここからは年々、鳥海山が見えにくくなっているように感じる。




山頂台地はブナ林がみごとだ。

今はちょうど紅葉時期だが、今年は紅葉が十分進まないうちに落葉が始まっていた。

山頂台地のブナ林



ブナの小道
 

                                            ブナの黄葉


ブナの小道
 

                                           ツルシキミの実


山頂台地の端っこに立つと、奥羽山系や出羽丘陵の山並みがよく見えるのだが、

今日は奥羽山系方面に雲が有って、主要な山のうち、岩手山や秋田駒ヶ岳などは見えなかった。

東側、横手盆地方面の眺め。奥の山並みは焼石岳。



北側、保呂羽山の眺め。



北東側の眺め。奥に見えるのは男鹿本山。



下山路は前回(10月13日)同様に風ぴらコースの急坂を通った。
こちらの紅葉もイマイチだった。


風ぴらコースの急坂

 
                                            ツルリンドウの実


今回の八塩山、鳥海山の眺めは好かったが、紅葉はダメだった。
今日はこの後、前回(10月13日)同様に中島台に向かった。

以上。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年新雪期の鳥海山逍遥(1... | トップ | きみまち阪の紅葉はいかがか... »

コメントを投稿

東光山・八塩山」カテゴリの最新記事