ミセスファーマーの『農家の嫁日記』

東京から北海道の農家に嫁いで13年目になりました。
今年のテーマは「頑張らない」。ぼちぼちとマイペースにやりますヨ☆

バースデーでしたが

2011-08-23 | 日記

今日はミセスファーマーの誕生日でしたが、ダンナ様は早朝から豚の入荷で旭川へ

出かけているし、弟からバースデーをもらったくらいで、淡々と1日が過ぎていきました。

ただ、今日はほうれん草の収穫はなく、雨が降っていて外の作業も急ぎでやる必要も

なかったので事実上はほぼオフの日になり骨休めができたということで、これがささやか

なバースデープレゼントと受け止めることにしました

そういうわけで、午前中に免許証の更新手続きをしに行ってきました。あ、今回免許証の

色は「青」になってしまうんですねぇ 一昨年、地元でほんの10キロほどスピードを出し

すぎてしまったばっかりに「ゴールド」を取り上げられてしまいました・・・

朝、道の駅に商品を搬入してから警察署まで行こうと思い、久しぶりに“ちゃんとした”格好

をして出かけていつものように商品を陳列していると、大御所の出品者のSさんに、「あら!

トレードマークがないから誰かと思ったわよ。きれいにおめかししてどうしたのさ?」と声を

かけられました。ミセスファーマーは毎朝、ほうれん草のハウスで収穫・袋詰めをしたら

道の駅に直行して、帰ってきたらまたすぐ作業に戻れるようにいつも作業着のままなので、

頭にはバンダナ、Tシャツに腕抜きをしてヤッケのズボン、長靴(またはワークシューズ)を

履いて、おまけに首からはタオルをぶら下げているといういでたちなのです。他の農家の

出品者の人たちは誰もそんな野良着姿の人はいないのですが・・・ 今日ばかりは

これから5年間所持する免許証用の写真を撮る都合上、一応は化粧もしていたので、

「これから免許更新に行くので気合入れました~」と言ったら、その場にいた一同に

爆笑されてしまいました でもね、出来上がった写真を見てみたら、かえってその化粧

が仇になったというか・・・明らかに日焼けした首の色と顔の色が違うのね~

更新手続きが滞りなく済んで警察署を後にし、このところ忙しくて出来なかった用足しを

したりイオンの火曜市で買い物をしているうちにお昼を過ぎたので、イオン店内にある

ケンタッキーでランチをすることに 何年かぶりでツイスターを食べましたヨ たまに

しか食べられないファストフードってどうしてこんなに美味しいんでしょうね

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする