9月も今日でおしまいですかぁ・・・毎年のことですが、お盆明けてからが本当に早かった印象です
今日もミセスファーマーと義母はほうれん草の収穫作業。その間に、ダンナさまと義父の男チームは
カボチャを磨く作業を始めました。同時進行でやっていかないと間に合わないので・・・

ところで北海道はいま鮭が旬の時期ですが、ミセスファーマーは最近になってこの二つの鮭にまつわる
単語の読み方を覚えたんですねぇ。「秋鮭→あきあじ(参考)」 「大助→おおすけ(参考)」
これって北海道民なら当たり前に読める漢字なのでしょうが・・・まだまだ勉強不足でした
にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
↓
