寒い!
今日は寒い一日でした。雪はチラつく程度、でも朝の気温は-13℃と今季一番の寒さです。こういう日には
洗濯機がしばれてしまって、やかんを持ってきて何度も熱湯をかけないと使えません 今朝は家と洗濯小屋
を3回往復してやっと回るようになりました 氷点下の気温になるとターンテーブルが凍りつき、お湯をかけて
あげると融けるのですが、-10℃位まで下がるとその氷が更に頑固になって中の方まで凍ってしまいます。
酷い時は排水の切り替えまで固く凍り動かなくなって詮ができず、水を溜めることもできなくなりやっかいです。
冬場は洗濯機を使い終わったら「排水」にしておき水は常にチョロ出しにしてあります。たまにこのチョロ出しを
忘れて翌朝氷点下の気温になると、水道管の方まで凍ってしまうので大変です 毎年冬の始めに、大抵1回は
うっかりやっちゃうんですよね~
厳しい寒さで地面が冷たすぎるのか、トムは今朝の散歩の時に何度も足がつったようなしぐさを見せて心配
しました フリーで歩かせてトコトコと走って行ったりしていたかと思うと、この堆肥場の凍った堆肥の上から
降りてきたあとにまた足の調子が悪くなって2,3歩フラフラしていたり・・・最近は散歩が億劫になっている様に
見えて、小屋から出たがらない日もあるくらいです。ま、どこまでも歩きたがるような日もあるので、トムの体調に
できるだけ合わせてお付き合いしてあげないといけないのかもしれませんね。