machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

竹田恒泰氏講演会

2012-05-14 | Weblog
会社の専務から紹介があって土曜日の午後に竹田恒泰氏の講演会に長岡まで行ってきた。

休日なのに午前中にクレーム仕事が入ったので講演会には途中での参加となってしまった。

途中参加と疲れていたこともあって講演内容はよく覚えていない。憲法のこと古事記のこと原発のこと多岐に亘っていたようだ。

竹田氏は旧皇族で場合によっては皇籍復活して皇位継承権を持つかもしれないと思ったのか、沢山の聴衆がいて、講演会の後の著書の販売サイン会には百人近い人が複数冊の本を抱えて並んでいた。

「日本人はなぜ日本のことを知らないのか」という本を以前読んだことがあったので話を聞きたいと思っていた。

天皇のことや古事記などの神話を通して日本の歴史を正しくつかみたいと思っている。

アイヌや沖縄人の先祖といわれる縄文人のこと、天孫降臨こと、日本の昔話のこと、壬申の乱こと、百済系の母を持つ桓武天皇のこと、皇室と現代日本人は朝鮮半島が由来ではないかということ。知らないこと分からないことが沢山ある。

竹田氏はアンガールズの田中のようなしゃべり方が印象的だった。

鳥が鳴かない

2012-05-14 | Weblog
近くの山のウグイスが毎年今頃は朝早く良い声を聞かせてくれていたけれど何故か今年は音が無い。

一月前にウグイスの練習する声を一度聴いたような気がしたが、何処かに行ってしまったのか。寒くて籠っているのか。

全国的には鳥が極端に減っていて、野鳥の会が調査するそうだ。

去年、太平洋を右回りに渡る鳥が日本からアメリカを経由してオーストラリアに帰ったが、その数は半減していたそうだ。