machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

放射能から遺伝子を守るため皇族は京都に移住

2012-07-27 | Weblog
続・「もはや待ったなし?」 ~皇室・首都機能移転論がいよいよ本格化~

(転載開始)

◆「一部皇族の京都居住を」京都知事ら官房長官へ要望 首都直下地震などに備え
 2012.7.26 16:29 MSN産経ニュース

山田啓二京都府知事と門川大作京都市長らが26日、藤村修官房長官を首相官邸に訪ね、首都直下地震などに備えて一部皇族が京都に居住されるよう求める要望書を手渡した。藤村氏は「貴重な意見をいただいた」と応じたという。

この後、山田氏は官邸で記者団に対し「皇族の多くが東京にお住いになっている状況は安心、安全の観点から考え直すべきではないか」と述べた。

山田氏らは、京都の行政や経済、大学、メディアなどのトップでつくる「京都の未来を考える懇話会」メンバー。同懇話会は東京一極集中を避けるため、皇室の一部機能や文化庁、観光庁の京都への移転を目指す「双京構想」を発表している。


スペインに勝った日本代表

2012-07-27 | Weblog
勝つとは思っていたが、はらはらした。

スペインはパス回しは上手いが決定機のスピードが足りない。

日本はプレッシャーに負けてパスの精度が悪い。

スペイン有利に進んでいたが失うもののない日本が気迫で勝っていた。

勝因は言われていたように事前の水撒き折衝だろう。
スペインは水を沢山撒いてボールのスピードを上げたかったが、ピッチには水はほとんど撒かれたいなかった。
乾いた芝はボールのスピードが殺されて日本に有利に働いた。
日本の監督の交渉力が勝利を生んだのだろう。

ゴートク酒井はゴリ酒井の負傷で後半終わりころに急遽右SBで出場したが失点せずに終えた。
明後日の試合は先発だろうから得点を挙げるつもりで頑張れ。ゴートク。