17年目のホンダフィットに五年乗っているが、最近雨漏りをするようになって、もう限界だなと思っている。トランクスペースと左の後部座席の床に水がたまる。
最初、左の後ろのテールランプあたりから漏る例があるとネットで知ってコーキングをしてみたが効果なし。不思議なことに夜から朝まで雨が降っていた時には漏れてなかったので風向きによるのかと思っていた。
破れかぶれで内装をはがしてみた。ここらはスクーターで慣れている。後ろのドアを跳ね上げて左のフェンダー辺りがきらりと光って水の筋が見えた。どうやらタイヤハウスから入っているようだ。ホースで左後ろのタイヤハウスの内側にあちこち吹き付けてみると、どうやら給油口の辺りから入っている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/d5e6c02818d6c8ff41c70ee73598d20a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/d5e6c02818d6c8ff41c70ee73598d20a.jpg)
昨日は暖かい休日だったので、タイヤを外して内側から給油口周りにコーキングを施した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/9e31f626575606acc331c94a28b264e9.jpg)
ついでに夏タイヤに交換した。二三日前には雪が降ったので多少の心配はあるが週間予報では大丈夫のようだ。
今日、仕事場で水をかけてみたが大丈夫のようだ。明日は雨模様なのでOKなら内装を戻す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます