「アトムおやじ」の自然農園~自然と遊ぶ~

自然農法研究農園を中心に、天然生活を楽しみながら、いろんなことを妄想していきます。

「アトムおやじ」の量子の世界!?~何となくスピリチュアル~

2020-01-17 21:19:56 | 何となくスピリチュアル

今朝は、朝から雨の可能性があったので、自然農園の休みを決めていたから目覚めが1時間ほど遅くなっていた。

そして、空を確認すると、曇り空で時折雲越しのお日様の光が感じられる時間帯もあった。

これといった農作業の予定はないので良いが、前日の天氣予報でさえも当てにならないことが多くなったと感じてしまった。

宇宙の影響を考えないことも当たらない原因かもしれないが、氣象予報士の利権を守るためには無料の予報が当たってもらっては困るのかもしれない。

●白いコネクターケーブルの対策とブラケット作りまで~出来るだけ DIY

で、朝から昨日忘れていた防犯カメラなどを入れていたトートバックから防犯カメラを取り出し、昨日届いた熱収縮チューブをコネクターケーブルに通してヘアードライアーで熱を加えていた。

 

ところが、50%の収縮率であることや、熱が上手く当たらないこともあって失敗に終わってしまった。コネクター部分があるので、2㎝のものを取り寄せていたが太すぎたのだ。

 

しかたないので、暫く無農薬珈琲で寛いでいる時、細い熱収縮チューブを切ってゴム用ボンドで着けて試してみようと閃いていた。

で、少しばかり切って、細い角材で試してみた。

結果は、良さそうな感じだったので、防犯カメラのケーブルに買い置きの熱収縮チューブを切ってボンドで巻いて接着剤で着けていた。

この接着剤は良く乾燥させる必要があるので、暫く乾燥させていた。

 

で、昼食に目玉焼きトーストを摂って、熱収縮チューブを乾燥している間にプライムビデオを見ることにした。

さらに、乾燥させたかったので、昨日、閃いていた、外壁に付ける防犯カメラ用のブラケット作りもしていた。

そのブラケットは、最後に黒いスプレーで塗って完成だ。

 

そして、問題のカメラケーブルの熱収縮チューブだが、ドライヤーの反射風も利用することを思いついていたので、思っていた以上に上手く収縮してくれた。

 

珍しく、昨日、閃いていたことを全て形にしていたのだ。イメージできることは、実現しやすいということのようだ。

それに、トートバックを忘れてしまったことはある意味サインで、今日のスムーズな作業に導いてくれたと感じていた。

●「アトムおやじ」の量子の世界!?~何となくスピリチュアル~

先般、「この世の創造神はDNA? 人間のDNAが光子に規則性を与えることで「この世の物質をコントロールしている可能性」が示された実験が行われていた」と言う記事を見て、納得させられていた。

で、中々、信じられない話だが、自分の周りの現実についての話題を書き留めておく事にした。

そもそも、4、5年前から引き寄せの法則を手に入れようとした事が始まりだ。

マーフィーの法則、ザ・シークレットなどから始まり、斎藤一人氏、バシャールと言うところに辿りついていた。

バシャールは、宇宙や地球の問題、人類創生、量子力学、引き寄せの法則など多岐にわたることを名言集で語ってくれている。

それより以前から、風大和の知花敏彦氏、テネモスの創設者の飯島秀行氏 、長年、阪大研究され特許を殆ど公開されてきた正木和三氏、USO800の岩崎士郎氏は別の事で知るこ事になっていた。

そのかでも、正木和三氏は引き寄せについても本を出されて何冊か読んでみた。

こうした人たちは、インナーセルフを味方につけ、アカシックレコードに波動を合わせて素晴らしい知恵を受け取っていたと想像されるところだ。

そんなことからスピリチュアルこそが真実を教えてくれると感じるようになっていた。

兎に角、ザ・シークレットで紹介されていたアファメーションや斎藤一人氏の潜在意識を浄化してくれるという言霊を実践してきている。

その結果、懸案の不動産が話があってから1週間ほどで処分が完了していたり、その後もキャンピングカーとポンコツ軽トラをキャンピングトレーラーとCXー5に買い替えする事が短時間で出来た。

買い替えを決めた時は、キャンピングトレーラーの牽引は普通車のシエラにこだわっていたが、1年半以上待たなければならなかったことから予約注文をキャンセルしてから、話がトントン拍子に進んだ。

極め付きは、3万円でしか下取れないとしたポンコツ軽トラは5倍で買ってくれる人が現れたことだ。

それでも、引き寄せの法則は、ある程度、判ってはいるつもりだが、どうしても心配や不安・お煽れ、それに期待と言う想念と言うか観念を脱ぎ捨てる事は非常に難しいと事だ。

と言うのもこれはマイナス波動で、それにあったネガティブな現実をより実現し易いからだ。

注意しなければならないのは、メディアなので煽られたこうした恐れや不安の集合意識は大災害にも繋がっていると確信しているところでもある。

で、何とかこうしたネガティブな想念や観念をしなくて済むようにしたいし、してしまった場合の対処方法も会得したいと考えている。

先ずは、諦める事が近道でもある。そうは言っても諦める事も難しいところだ。

引き寄せをより実現し易くするには、右脳でイメージする事だとして、スケッチブックを常に手の届くところに置いている。これは、波動速読法から思いついた事だ。

兎に角、右脳でイメージした事は実現し易いとみたからだ。

そうしたところに、冒頭の記事が目に止まったのだ。

その前から、意識そのものがエネルギーであり波動であることから、計り知れない力を秘めていると思うようになっていた。

まさに、冒頭の記事とリンクしてしまったのだ。

それは、人間のDNA が、光子に規則性を与えられ、その規則性は DNA がいなくなっても永遠に続くということ。

このことから、人間のDNAは物質世界を造っており、意識という波動エネルギーがこの世の物質世界を支配していると理解できた。

この世の中は、意識というエネルギーから成り立っていると言う事が感覚的に判った瞬間でもあった。

これらは、シンプルな宇宙の法則、「鏡の法則」でもあり、「宇宙の摂理=氣學(陰陽)」をマスターすれば、すべてのメカニズムが解けると理解している。

とりとめのない話題だが、言いたいことは、「(世間が遠ざけてきた)量子の世界に真実が隠れている!」ということだ。 


苗帽子や苗カバーの留め具を作ろうとしたが・・・。~自然農園~

2020-01-16 21:44:54 | 自然農園

今日の自然農園行きは、昨日の天氣予報の確認時から迷っていた。お日様マークのない予報だったからだ。

お日様が出ているのとそうでないのではまるきり氣分が違うからだ。

すると、知人からメールがあって、お米をもらいに行かなければならなくなった。

で、お米をもらいに行く序でに自然農園に行くことにした。

自然農園での農作業ということではなく、むしろ、昨日の続きの防犯カメラ一個でも交換しておこうと思っていた。

で、お米を作ってるもらっている農家さんの所に行ってから自然農園に向かった。

秘密基地に着いて、落ち葉掃除をして、防犯カメラ用のケーブルを自然小屋に取りに行き配線して防犯カメラを設置しようとした。

すると、防犯カメラなどを入れたトートバックを忘れて来た事に氣が付いた。

家を出るまで、「意識が自分の現実を映し出していると言う事を再確認していたことから、考え方に注意する事にしていたので、出会う車のナンバーは良い感じだった。が、この失態は未だ付けれないぞ!」と言うサインらしいと感じていた。

付けようとする場所は秘密基地の外壁昭和みかんがある裏庭をカバーするつもりだったが、壁ではカメラの左右の調節ができないのでので、何らかの細工が必要だったからだ

その対策は直ぐに思いついたが、防犯カメラが有っても付けられない状態だったのだ。

●苗帽子や苗カバーの留め具を作ろうとしたが・・・。~自然農園~

で、今年の春蒔きは、温室育苗を止めて、直播きにする事にしていたので、新たに取り寄せていた苗帽子や苗ドーム、それに苗カバーを留める金具を準備しようとした。

 

それらには、細い金具がついていたが、細くて短いものだったので風に飛ばされそうだと感じていたから、太い針金で作ろうと考えていた。

で、使おうとする針金を持ってきて突き刺す穴に合わせて切ろうとしたが、取り敢えずは、付属の金具で良いのではと思ってしまったことから、この作業も保留することにした。

そもそも、3年程前に苗帽子なるものを見つけて春の直播で使っていた。が、沢山必要な時にはこれでは高価すぎるとペットボトルを使ってペット帽子と称してテストを2年ほどしていた。

が、そのペット帽子は、直播そのものがトラウマになっていて上手くいかなかったこともあって、良かったかどうかあいまいになってしまった。

で、圧着と刈草マルチで直播も発芽率が良くなってきていたことから、春の直播はこれに苗帽子や苗カバーで上手き行きそうな予感がしていた。

これらの苗帽子では、直播であるため移植をしないので、植え替え等によるストレスをなくせるところがポイントだ。

それに、があるので適度な温度や湿度を保ってくれて発芽も上手くいきそうだし、無潅水で放りっぱなしでも良いからだ。

兎に角、漸く無潅水の直播でも圧着と刈草マルチで、難関の春の直播を克服させたいところだ。

幸い、畝に筋状に蒔く種のために長方形のものが探せていたのもよかった。


普通ならビニールシートでトンネルにするのだろうが、放りっぱなしなので管理が難しい

それに、使ったビニールシートを一回切りで捨てるのは勿体無いし、かと言って洗って再利用は面倒過ぎる。

こうした苗帽子や苗カバーなら何回か使えそうだし、綺麗に洗う必要もない感じだ。

物臭なアトムおやじにはぴったしのアイテムだ。

確かに、 苗帽子のうたい文句には、「病害虫から苗を守り無農薬栽培を可能にします。また保温、保湿にエネルギーを使わず、省エネ、省力(エコロジー)の育苗ツールです。」と。

仕方がないので、大根を穫って帰ることにした~自然農園~

結局、今日は何もしないで帰ることになってしまいそうだったので、昨日、観回っていたアーティチョークを再確認して、発芽の株の位置を確認しておく事にした。

すると、昨日は5株しか見つけられなかったが、もう1株あって計6株が発芽していることが判った。

そして、勝手大根を穫って帰ろうとしたが、序でにふじ宮重という大根とネズミ大根を穫って帰ることにした。

 

勝手大根は、混みすぎているため葉っぱを漬物にするつもりだが、ネズミ大根もたまたま3粒の種が全部発芽して混んでいたため大きくなれず、形も歪なかんじだ。

 

そして、ふじ宮重という大根は、先っぽが齧られていたので、モグラ?かなにかに齧られたようだ。大根が齧られたのは初めてのことだ。

【温暖化対策には思えない!】~消えない飛行機雲~

明日は雨予報なので、今日は消えない飛行機雲が現れると思っていたら、真上に見事な撒きっぷりのものがあった。

 

その後も何機かで撒いていたようだし、夕方も、雲の中を撒いた後を目にしていたので、特異日だと感じてしまった。

温暖化そのものが詐欺であるのは確かだが、雲の中を撒いたのでは、温暖化対策にならないと!!!


兎に角、お裾分けできるように増やしたい!~自然農園~

2020-01-15 20:59:22 | 自然農園

今朝は、庭のウッデッキを濡らした雨は止んで、空を綺麗にしてくれたことから素晴らしい青空が広がっていた。

雨上がりの後なので、自然農園行きは迷っていたが、昨日、塗装していたワイヤレス防犯カメラを取り付けるだけでもと思っていた。

で、途中、スーパーと郵便局によって自然農園に向かっていた。

すると、郵便局手前で道路が通行止めで迂回をしなければならなかった。その迂回路は、何時もと違う道でもあったこともあって、狭い道で車を替えたことから辛いところだった

これは何らかの試練でメッセージでもあると感じていた。

●ワイヤレス防犯カメラに交換!

で、秘密基地では東の道路の落ち葉掃除必要無かったこから、早速、防犯カメラの交換を始めた。

秘密基地には3有線カメラがレコーダーにつながっているが、真ん中のカメラを取り外していた。

このカメラは、雲台を壁に付けていたもので、前後左右に角度調整ができていた。

が、交換してからカメラの角度調整をしようとしたところ、左右の角度調整ができないことが判明した。

仕方がないので、家に持ち帰って対策を考えようと取り外してから、観回りをしようと自然畑向かった。

が、何故か直ぐ秘密基地に戻って、別のところのカメラだけでも交換できないかみてみた。

壁に付けずに天井に付けると上下左右の角度調整ができることが判ったので、1個だけでも交換しておくことにした。

  

そして、今まで使っていたディスプレイレコーダーを取り外し新しいワイヤレス受信機のディスプレイに交換して、さらに新しいワイヤレスカメラの交換を終えていた。

で、ディスプレイのところに戻って電源を入れてみたが、画像が出てこなかった。

今まで使っていたACDCコンバーターの電源を使ったため、受信機のディスプレイがカメラを認識出来なかったのだ。

よく考えてみると、このワイヤレス防犯カメラはカメラ毎に割り振りされたACDCコンバーターが決められていることを思い出していた。

で、放りっぱなしで取説をなくしてしまったこともあって、肝心なところを忘れていたのが原因だった。

そして、そのカメラのACDCコンバーターを繋いで漸く画像を映し出す事が出来た。

 

さして、道路沿いカメラも交換しようと考えたが、カメラのコードが白いままでは、折角、本体を黒く塗った意味が無くなってしまうと感じてしまった。

で、カメラを持ち帰ってどうするか考えてみる事にした。

兎に角、実家に届いた手紙の切手がはがされていたり、自然農園での度重なる犯罪的意地悪もあって、自然農園秘密基地に別々の防犯カメラを設置しているが、これを秘密基地に集約して映像も見れるようにしておきたいと考えていた。

が、以前のように意識しないようにしていたことから、つい放りっぱなしになっていたものだ。

●兎に角、お裾分けできるように増やしたい!~自然農園~

そして、未だ観回っていなかった自然畑に向かった。

一昨日の続きの畝上げをとも考えたが、作業をするまでの氣分ではなかったので、観回りだけにした。

まず、蒔いていたのを忘れていたのわさび菜か丘ひじきを見つけていた。発芽率が非常に悪く一株しか育ってくれていない。多分、ワサビ菜のようだ。

 

そして、アーティチョークの畝に向かった。

先ず最年長のものから観回っていた。

良く見ると2株が育っている事が判った。2株あるのを忘れていたのか、初めてが付いたのか判らないが、2株がくっついていても両方とも大きく育ってくれている。

 

次に4年生のものに、そして、全滅させていた秋蒔きを昨秋も再挑戦していたアーティチョークの確認していた。

この時は何株分の播種をしていたかは覚えていなかったが、9株のうち5株育っていることが確認出来た。

今まで刈草マルチで確認しずらい状態だったので、どれだけ発芽しているかも見ずらいところがあった

ただ、葉っぱの色や形からは少し覚束ないものもあるが、まぁの結果だ

今回の秋蒔きでは畝を高くしていたので、今度こそ梅雨の大雨にも耐えてくれるのではと思っている。

兎に角、お裾分けできるまでに増やしたいというのが正直なところだ。


自然を満喫しながら、畝上げというか畝の嵩上げができた!~自然農園~

2020-01-14 21:37:24 | 自然農園

今日は自然農園日和の素晴らしい天氣の朝を迎えていた。

が、昨日から天氣予報を確認しながらどうするか考えていた。やりたいこともあったからだ。

すると、子どもの迎えに行くことになった。それも、早く終わるから12時過ぎには行って欲しいの言うので、自然農園を休むことにした。

結局、今日の子どもの迎えは1時間も間違えていた。

で、1時間半近くも時間を費やしてしまっていた。

子どもを待たせたと言うことではなかったので良かった。

こうしたミスは何時も確認を怠った事が原因だ。

ちゃんと確認しろと言うメッセージであることは確かだ。

●秘密基地の防犯カメラを黒色に!~出来るだけ DIY

で、じっくりやりたいことを仕上げることができた。

買って放りっぱなしにしていたワイヤレスの防犯カメラの塗装だ。

自然農園に付けるものは良いのだが、コルタールの壁の秘密基地には白色では似合わない。

で、防犯カメラにマスキングをして黒色のペンキを塗っておくことにした。

 

塗料がついては困るカメラレンズには紙を丸く切って貼り付けたり、コードなどもマスキングするには、十分な時間が欲しい。

で、今日はじっくり落ち着いて作業をすることができた。

それに、迎えに行っている間に塗料を乾かすことができた。

そんなことから、今日は自然農園を休んだので、この連休中の自然農園の話題を書き留めておくことにした。

●自然を満喫しながら、畝上げというか畝の嵩上げができた!~自然農園~

土曜日の日も勝手大根を穫って、現助大根も穫とってから畝上げというか嵩上をしていた。

 

当然、チガヤという草の根っこも駆除しながらだ。耕すわけにはいかないので、なるべく畝間の土を積み上げるようにしていた。

 

そして、昨日も観回りだけで帰ってくるつもりだったが、畝上げをしていた。

当然、チガヤの駆除も兼ねてなので、中々、捗らない。

半分程のところで疲れも出てきたので止めようも考えたが、自然農園の自然が心地好いこともあって、チガヤのを引っこ抜いておくだけでもしておこうと続けていた。

 

自然農法にはご法度の除草をしていたのだが、根菜類に悪さをするチガヤは駆除の必用がある。

しつこいチガヤの根っこまで取り除いていると耕したようにもなるので、土壌菌層を崩してしまう心配もある。

チガヤに悩まされている限りは、未だ土壌は完全に自然が戻っていないとも考えられる。

自然が戻って来ればハコベなどが多くなり、生える草も変わってくると思っている。

そんな自然農園でスコップとハンドシャベルを持って力仕事をしていたので、最近の運動不足を補える程になっていた。

何よりも、土曜日も昨日も、留守ではないが西隣が静かな事もあって氣持ちが好い時間が過ごせていた。

それに、この自然畑にはキジが飛んでくる程に自然が戻って来ており、そうした自慢の自然を満喫でき、自然に接していることで波動が上げられるというから最高だ。

【今日の雨を狙ったように!】~消えない飛行機雲~

今日は、11時前には雲が多くなって、お日様の光が弱くなりつつある状況になっていた。

子ども迎えに出たときには、空一面に雲が覆っていた。

で、12時過ぎに家を出て直ぐ、北の空の地平線に近いところに明らかにそれと判る消えない飛行機雲があった。

既に空一面が雲で覆われていたので、雲の中を撒いたんだと思えた。

車を運転していたのでカメラに収められなかったが、待ち合わせの場所に行くと、別のそれらしきものがあったので撮っていた。

 

今日の夜の雨を狙っての散布だろうが、迎えの帰りには青空が広がっていたので不思議な感覚になっていた。


安物真空パック器に問題が発覚!~出来るだけHomemade & DYI~

2020-01-10 20:51:38 | 出来るだけHomemade & DIY

今朝も、昨日と同じような空の朝を迎えていた。

天氣が好いので自然農園行きを思案していると、9時過ぎに例の尿路結石による昼間の異常な頻尿がぶり返してしまった。

この異常な頻尿のぶり返しの兆しは昨夜の寝る前にあった。

普通は、尿路結石は排出される時に激痛を伴うと言う事だが、幸い電氣が走っているのが分かるが痛みにはなっていない。

恐らく、アファメーションで脳の誤動作を押さえているからだと。

が、寝る前に流石茶を数杯飲んでいる事もあり、尿意で2、3度起こされていた。

こうなると迷うことはないのだが、何をやっても手に付かない状態だ。

が、何もしない訳に行かないので、昨日、買えなかった在来種、固定種のズッキーニの種の発注をして、整理が付かなくなった種の整理を何とか試みていた。   

●安物真空パック器に問題が発覚!

そして、昨日、届いていた真空パック器の袋を試してみることにした。

念願の真空パック器の取説には、何ら注意書きがなかったので、真空パック器用の袋ならどんなものでも使えると思って注文していたものだ。

先日は、その真空パック器で乾燥ニンニクとレモンピールをパック詰めして喜んでいたが、失敗もあって付属の真空パック器用袋が無くなっていた。

で、試してみると、何回やっても完全に真空にならずにシールしてしまう状態だった。

 

小ちゃな袋で安かったので良かったが、それはエンボス加工が無いことが原因のようだと分析していた。

安物真空パック器で吸込む力が弱いうえに、袋に凸凹のエンボス加工がされていないから密着して吸い込めない状態になってしまようだ。

 

そもそもエンボス加工ということ自体判らなかったが、何とかエンボス加工の真空パック器用の袋を探し出していた。何もない袋と比べれば高いが注文するしかなかった。

以前なら、安物買いの銭失いと一蹴されるところだが、どうしても試しにと安物を買ってしまうことから、こう言うことが起こってしまう。が、むしろ楽しい試練かもしれない。

そして、午後からは、何とか異常な昼間の頻尿を鎮めようとプライムビデオを2本も観ていた。


インゲンに退いてもらって、エンドウ専用の畝に!~自然農園~

2020-01-09 20:17:38 | 自然農園

今朝の空は、白い雲はあったが、青空が広がっていてくれた。

それにしても、昨日の強風は、今まで倒れることのなかった外の棚が倒れるなど季節風にしては西寄りで少し違和感を覚えるものだった。

そろそろ播種準備をしなければならないが、温室育苗をどうするか迷いどころだ。

それでも、種の整理も必要で、未だに満足にできていないズッキーニ―などの種を確保したいと考えてる。

で、今日は絶好の自然農園日和だ。異常な昼間の頻尿も治まってくれていたことから、種を物色するため途中の農業屋に行ってから序でに自然農園に行くことにした。

何と無くモチベーションが保てていない状態だったが、何時もより1時間も早く家を出ていた。

そんなことから秘密基地には少し遅れて着いたが、東の道路の落ち葉は冬の嵐の後にしては少なかったことから、然程、時間が掛からなかった。

そして、観回りのため自然畑に向かった。

●トマトのトンネルが捲れあがっていた!

すると、トマトのトンネルが吹き飛ばされて捲れていたので直す必要があった。

 

取り敢えず、応急的に直し、蒸れた空氣が抜けるようにもしておくことにした。

で、適当に隙間を空けて、捲れたトンネルを応急措置することができた。

 

今のところ、トンネル内のトマトは、完全に枯れてはいないようなのだ。温度管理が難しいことから越冬は難しいだろうが、干草マルチだけで食用ホオズキの越冬させたこともあったので、可能性がないわけではないと思っている。

●インゲンに退いてもらって、エンドウ専用の畝に!

そして、観回りをしようと思ったが、インゲンの畝を見ると、昨年の10月に直播していた絹さやエンドウの松島にも花が確認できた。全くの無潅水でも育ってくれている。

 

が、このままでは、昨年、十分楽しませてくれたインゲンが誘引網に絡みついたままで、畝を占領しているので、エンドウたちが安心して育つことができない状態だ。

で、絡みついたインゲンを取り除いてやる必要があった。

が、その前に沢山生ったままになっているインゲンを穫ってやる必要があった。

今まで放置してきたのは、樹上完熟させて乾燥までさせてやろうと考えていたからでもあった。

エンドウが発芽するころには、インゲンはとっくに無くなっていると思っていたが、以外にも乾燥しているのは一部で、ほとんどのインゲンが青いままだった。

そして、そのインゲンを穫り始めたが、用意していた入物が直ぐに一杯になったことから、途中で取りに行かなければならないほどだった。予想以上に穫れてしまった

 

そして、誘引網に絡みついた蔓を小まめに取り除いて、最後に弛んでいた誘引網を直していた。

●穢れのない神聖な自然農園を満喫!

そのころには、空の雲は多くなってきていたが、静かで西隣からの話声も聞こえて来ることがなく、神聖な自然農園の空間を目いっぱい満喫することができた。

兎に角、この自然農園には外から持ち込んだものは苗木の少しばかりの土ぐらいで、化学肥料や除草剤、農薬はもちろん有機肥料であっても外からは一切持ち込んでいない。

当然、無潅水なので、塩素殺菌されている水道水等は使わないし、潅水用の水は雨水を溜めているので使う必要がない。

さらに、小さなビニールやプラスチック等の人工物質の破片もこまめに除去しているので、綺麗な自然が維持できている。正に穢れのない神聖な自然農園と言えるほどだ。


乾燥ニンニクとレモンのピールを念願の真空パック器で! ~自然農園~

2020-01-08 20:48:50 | 自然農園

今日は、天氣予報通り雨の朝となった。

こんな日は、どうしてもモチベーションの維持が難しい。

でも、何とかワクワクを探すことが必要だ。

そんなことを考えていると、子どもを迎えに行く時間になっていた。

今日は始業式だけなので早い時間だ。そのころにはもう雨は止んでお日様が顔を出してくれていた。

その送り迎えの短時間の往復では、何時もで会う4桁のゾロ目のナンバーの車が全くなかった。

既に今日の自然農園の休み決めていたから、この好い天氣に自然農園行きをどうするんだと迫られていた感じだったからだ。

●昨日から作っていたレモンのピールを乾燥機に

で、迎えから戻ってきてから、昨日、初挑戦していたレモンのピールを乾燥器に掛けていた。

3回の煮こぼしで苦みは少なくなったが、それをしなかったら食べられるようなものでなかった感じだ。

ただ、初めて作ったもので、煮込みが足らなかったのか、透明感のあまりないものになった。

さらに、白砂糖は使わないので、少し黒いものだ。

仕上げには砂糖をまぶすのだろうが、そんなことはせず乾燥させて真空パック詰めにして保存することにした。

●乾燥ニンニクとレモンのピールを念願の真空パック器で!

更に、乾燥ニンニクが放りっぱなしになっていたので、真空パックしておく必要があった。

念願の真空パック器をやっと買ったので、今日が初使いになった。

もう、何年も前から乾燥野菜やフルーツを作っていたことから、こうした真空パックでの保存を考えていた。

安いものにもかかわらず買わず我慢していた。

が、この真空パック器も先ず使ってみることだと、廉価なものにしていた。スクイザーと同じように、本格的に必要になった時に業務用にも使えるものを探そうと考えた。

何とか製のチープなもので覚悟はしていたが、取説は簡単なものしかなくスイッチの操作方法も分からず、使ってみるしかなかった。何回もしているうちに出来るようになった。

 

そんなことから、何枚か失敗してしまったが、何とか使えるようにはなっていた。

さらに、使う分だけの量の小分けにしたいところだったが、付属の袋が大きいものだったので、それを半分にして使っていた。

一時は、このパック器は使えない、まともなものを買い直そうと思ったが、十分使えそうだった。

夕方には、乾燥器にかけていたレモンのピールが乾いていたので、これも真空パックしておく事にした。

 

このレモンピールをパック器にかけるときのは、使い方も慣れてきて問題無く使いこなせるようになっていた。当面は、このパック器で十分間に合いそうだ。


1月7日  新しいスクイザーでレモンの初搾り!~自然農園~

2020-01-07 20:41:18 | 自然農園

今朝の空はお日様の光は無く、何処となく寂しい朝となっていた。

9時半過ぎには外のウッドデッキが濡れていて雨が落ちているのが確認できた。雨は昼頃からだと思っていたので早く降りだしていた。

で、今日は、昨日、穫ってきたレモンを新たに取り寄せていたスクイザーを絞って見ると盛でいた。

●種が多いのは?~黄金柑の試食~

先ずは、黄金柑の試食から開始した。

すると、匂いが弱い感じだったし、皮が固くて、夏ミカン用の皮むき器を使わないと剥けない状態だった。

  

で、皮を剥いて食べ始めたが、甘味が少なく酸っぱさが少し強い感じだ。それに、種が多い感じだった。

昨年は、非常に美味しかったという記憶があったが、穫るのが少し早かったようだ。

種が多いのは、この地で子孫を残すことを決めてくれたのだろうか?

●甘夏も試食

今度は、意外にも豊作になった甘夏の試食も始めた。

年末の味見では、まだ早いと感じていたものだ。

で、穫ってきた中でも一番小さいものを剥き始めた。

 

今回は、酸っぱい黄金柑の試食の後だったことからか少し甘味を感じていた。

もう少し待てば美味しい甘夏になってくれる感じだ。

●新しいスクイザーでレモンの初搾り!

そして、今日の目的のレモン搾りだ。

それも、ダメ元で買ったオピニオン歯車のスクイザーが、皮が硬い甘夏では使い物にならなかったことから、新たに取り寄せていた万力タイプのものを使ってだ。

 

で、今日は、それを使うことも初めてだし、レモンを初搾りすることも初めてだ。

やっぱり、搾りやすい。

が、少し皮が厚いレモンは最後まで搾るのは万力であっても相当の力が必要だ。

で、皮に切れ目を入れて搾っていた。

結局、今日は、昨日、穫ってきたものではなく、今まで穫ってきて放りっぱなしのものを搾っていた。

このスクイザーは、台座の部分が鋳物で非常に重い。それでも、搾り残しを無くそうとすると、その部分を押さえていないと倒れそうだ。

このタイプのスクイザーは高価だったことから2、3年待っていた。これほど待っていたのも初めてだ。

安かった割には使いやすくて大満足だ。


今年の仕事始め、そして初穫りも!~自然農園~

2020-01-06 21:19:40 | 自然農園

今朝は昨日と違って、氣持ちの好い素晴らしい青空が広がっていてくれた。

それに、年末、「流石茶」を飲み始めた25日から治まりを見せていてくれた尿路結石による異常な昼間の頻尿は、3日朝から再発してしまっていたが、今朝は何とか治まってくれていたこともあった。

そんなことから、「アトムおやじ」にとっては、大企業と同じように今日が仕事始めになってしまった。

が、自然農園には午前中には行こうと考えていたが、里帰りの連れ合いが帰ってくるので、迎えの時間が昼前になってしまった。

で、余りにも長い間休んでいたので、今日は是が非でも作り主の足音を聴かせてやりたいと車を走らせていた。

自然農園には何時もより1時間も遅くなったが、先ず、秘密基地の東道路の落ち葉掃除から始めた。長く来てなかった割りには落ち葉の量は少なかった。

そして、自然畑に観回りだけのつもりで行った。

●複式学級のアーティチョーク

先ず、アーティチョークの畝の観回りからだ。

4年生、最年長の6年生は無潅水で放りっぱなしでも安心できるほどになっている。

 

4年生の方は成長遅れのまま育っていることもあって、まだ蕾はつけてくれていない。

が、6年生の方はもう3回ほど蕾を楽しませてくれている。

で、もっと増やしたいと、失敗続きの秋蒔きを再挑戦していた1年生も播種時点から無潅水で育ってくれている。

 

特に蒔いた時に刈草マルチをしていたことが良かったようだ。

さらに、昨年の播種前から畝の嵩上げをしているので梅雨時期は耐えてくれると思っている。

●初挑戦のからし菜が順調

そして、その北側の畝では、初挑戦のからし菜が順調に育ってくれている。当然、刈草マルチで無潅水だ。

 

直播がトラウマになっていただけに、初挑戦でなおかつ無潅水でも発芽してくれて、元氣に育ってくれていることが有難い。感謝感謝だ。

●小豆豌豆に花

さらに、豌豆類の畝を見ると、小豆豌豆に花が咲いていた。

 

やっぱり今年は暖冬なんだろうか?

地球全体からすると、既に寒冷化に向かっているというのに、何故かこの日本の冬は暖かいようだ。

そして、トンネルをしていたトマトは、ビニール越しに赤いものが何個も見えたので穫っていた。

が、樹上完熟と言う感じではなく、トンネル内の温度調節が出来ないことから日中は暖か過ぎて何個も腐っていた。

トマトもナス科ということもあって作付けの意欲をなくしている。

●5種類の柑橘類を初穫り

そして、柑橘類エリアに行くと、レモンが黄色くなっていたので全部穫っていた。

さらに、大玉金柑を穫り始めたが、半分以上を塩害で枯られたためか、元氣がなさそうだったので、顔色の良いものだけ穫って、小玉の金柑を穫り始めた。上の方は少し熟しているものが多くあったが、手が届く範囲だけにしていた。

さらに、甘夏を味見のため3個穫ったところ、黄金柑も穫っていくことにした。3の倍数の6個にしていた。

  

丁度、穫った柑橘類を運んでいくと西隣りの住民が出ていたのが目に留まったので、予定外の初穫りができたことから悪い波動の空間から抜け出そうと帰ることにした。

【今日の消えない飛行機雲】

帰ることを決めた時、それらしき雲があったが判断が難しいところもあったので、撮らずに帰路に着いた。

ところが、暫く走ったところで、正に消えない飛行機雲が目の前にあった。

で、それを撮ってから走り始めて直ぐに真っ最中の飛行機を見つけていた。で、また、車を止めてカメラに収めたていた。

  

2016年2月から2018年2月の 2年間で、世界の平均氣温は 0.56℃低下、過去最大だった1982年から1984年の 2年間の氣温の低下の 0.47°Cを上回る状態だという。

そう言う意味では、この地球は小氷河期に突入している。だのに、未だにお日様の光を奪おうとしている輩がいるようだ。

奴らはお日様の光が人間の健康維持に欠かせないことは承知の上だ。

トランプさんは彼らとも戦っているというが、未その兆しが見えてこない。


カーポートの補助支柱の出っ張りの金具を外した!~出来るだけDIY~

2020-01-03 23:00:46 | 出来るだけHomemade & DIY

今日は、良い天氣になりそうだと思っていたら、9時過ぎになって雲が多くなってきて、お日様を隠し始めていたが、直ぐ明るくなってきてもいたので、何とも悩みどころだった。

で、行こうと思っていた自然農園だが、出かける直前に例の尿路結石による異常なに妻の頻尿が再発してしまった。

そんなことから、今日は自然農園での仕事始めを考えていたが、休むことにした。

で、昨日はその異常な頻尿は治ったかのように治まってくれていたので、何時になくいろんなことをしていた。

●懸案のジャンボニンニクをやっと処理!

先ずは、懸案の放りっぱなしで痛んだニンニクを処理していた。

今年のジャンボニンニクは、収穫時期が遅れてしまったことから、球根がバラバラになっているものが多くて、暫く秘密基地に放りっぱなしにしていた。

が、このまま放置してもダメだと思ったので、昨年末に持ち帰ってきていた。

それでも、直ぐ処理することはできずにいた。

昨日はいろんなところの掃除やカーポートの補助支柱の出っ張りを外していたので忙しい日だった。

で、そのニンニクを洗い、表面の傷がついているところや変色している部分を取り除いてから、スライスしていた。

 

このスライスは、繊維に沿ったものと直角のものと2種類していた。

ところが、この間、玉ねぎを刻んでいる時と同じように涙とニンニク臭に悩まされていた。

なんとか、スライスを仕上げて乾燥機にかけていた。

●カーポートの補助支柱の出っ張りの金具を外した!

年末、車庫入れをしていた時、左のドアミラーをやってしまっていた。

カーポートの補助支柱の出っ張っていた金具のところに当ててしまっていたのだ。

今回のミスは、今までと違って要修理だ。

取り敢えず、壊れたところがウインカーの風防ガラスだったので、透明の薄い板をテープで止めている。

が、何度もこうしたことが起こるのでは困るので、原因の補助支柱の出っ張りの金具を取っ払うことにした。

その出っ張りは1、2cmだけだったが、運悪くピンポイントでドアミラーウインカー部分にあたってしまった。

 

もう30年程経過しているカーポートで、DIYで補助支柱をつけていたものだ。

そんなことから、カーポートはアルミで錆びてはいないが、補助支柱は鉄製でネジも大分錆びていた。

ネジが錆びてどうにもならないかも知れないと思ってはいたが、最後にネジが折れたものの無事外す事が出来た。

 

さらに、長いところを切断して、結束バンドと紐で応急的に補助支柱を固定して終わった。

事前にどういう風に処理するかイメージしていた事が良かったようで、割とすんなり出来た。

引き寄せ、実現の秘訣は右脳を使いイメージする事でもあるからだ。

既に、車庫入れでは2回もちょっとしたミスをしていたので、潜在的に不安や心配があったようだ。

そうした不安や心配、それに怖れ、期待も同じようなマイナス波動らしいので、そうした想念は実現化しやすいというから要注意だ。

いずれにせよ、若干の出費は必要だが、大したことがなかったのが幸で、3回も氣付かせてくれたことに感謝すべきなんだろうと。