獣医師インディ・ヤスの冒険!

家畜伝染病と格闘する獣医師インディ・ヤスさんのブログです。インディ・ヤスさんはロシア・東欧のオタクでもあります。

宮崎県、口蹄疫対策の移動及び搬出制限の解除を発表!

2010-08-06 22:47:14 | 仕事

先週のニュースで申し訳ないが、7月27日、宮崎県は口蹄疫対策として実施していた半径10km区域の移動制限及び半径20km区域の搬出制限を解除した。さらに、これを受けて宮崎県は5月18日以来実施して来た非常事態措置も解除した。このニュースを聞き、やっとここまで来たか、と安堵している。繰り返しになるが、宮崎県、関係自治体、農水省の担当職員の方々、全国から応援に駆け付けた獣医師の先生方、警察や自衛隊などの関係諸機関の方々の大変のご努力とご尽力、そして何よりも被害に会われた農場や関連会社・組織の方々の大変なご理解とご協力に深い敬意と感謝の念を表したい。

正直に言うと、小生も、もし許されるものなら宮崎県の口蹄疫対策の応援に馳せ参じたかった。しかし、今の立場ではそのようなことは絶対に許されず、この3カ月強の間、通常通り出勤して仕事をしていたものの、内心は心配とただ情報を取るだけの悔しさで悶々とした日々を過ごしていた。移動及び搬出制限解除の知らせでやっと安堵できた。

ただ、一先ず安堵はしたものの、現時点では全くの安心というまでには至っていない。宮崎県の報道発表によると、口蹄疫ワクチン接種地域では家畜の排泄物の処理が終了していないところもあり、これからそれらについて消毒を兼ねた堆肥化を行っていくとあった。この堆肥化が終了した時点で今回の口蹄疫の終息宣言という予定である。この終息宣言までの1カ月間、口蹄疫の再発がないよう祈りたい。予定通りに終息宣言が出された時には祝杯である。

「2010.doc」をダウンロード


コメントを投稿