goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

たまたま 猫が窮地を救うとは なんでも遣ってみるべしですね

2016-07-19 06:13:01 | 観光

ご存知 南海電鉄の貴志川線廃線の憂き目を 救ったのが 1匹の 猫 とは


人よりよほど 頼りになります(^_^)



最近は 喫茶店でも ネコカフェなる 客寄せネコで
コーヒー1杯 1500円 くらいで
しかも滞在時間制限まで 回転いいから 儲かりますね〜


携帯電話キャリアのソフトバンク社でもの宣伝犬に対抗しているのが

価格訴求携帯電話会社の
ニャンキュウパの Yモバイル社

ネコは 商売繁盛の救世主


まさに ネコ さまさま


ニャぁ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ソナ以来聞いたこともない韓国の地方都市が、脚光を浴びている

2016-07-19 06:12:06 | 旅行
ほんのちょっとだけ小社も恩恵を受けた 韓国TVドラマ「冬のソナタ」
ロケ地のオプションナルツアーよく売れました(^_^)

主演のチェジュ演じる 「ユジン」と ぺヨンジュン演じる「チュンサン」が恋に落ちる
ロケ地がこの地図
上部中央の チュンチョン(春川)市 ここへのオプションナルツアーです

冬ソナの多くのシーン← ここがこの地方都市で撮影されていますのでその場所を訪れて観たい女性の方がわんさか状態


しかし、今度は この田舎街からさらに東に位置する ソクチョ(束草)市に観光客が 今押し寄せている

その理由が

現実のGPSの位置情報を利用し その場所で バーチャルな 空間にいる ポケモンを
捕まえる 任天堂の新ゲームとか

この束草市に ポケモンが出現したとの情報で 観光客が押し寄せている


位置情報誤表記で 韓国のこの間違いが 反映されたと
理由はどうであれ 街としては 嬉しい悲鳴



新ゲーム の紹介はコレ






ネタ元の 記事は ここ
newsweek日本版2016年7月15日より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常態化している日帰り出張先

2016-07-19 06:08:09 | 真相
韓国 ソウルです


小社では先ずは アパレル企業で も 常態化しています

もう まるまる 4年になりますが この航空会社の就航で 子供服最大手のOEM商品を扱う顧客さまのソウル出張が ゼロ に なりました。

この航空会社の時間帯が いい 無論 LCCなので 航空券代も 破格
往路7000円位(ブラとパンティの水着それも女児のサンプル携えての日帰り出張だから預け入り荷物は無い)
帰路6000円位(同上)

しかし 手荷物のOPEN チェックを受けると 変態と 誤解される 危ない出張です(爆笑


関空に車で 乗り付け 駐車


7時台のそのLCCで ソウルへ 9時半にはソウル空港到着

午前中にソウル市内 トンデモン の 商談先へ
商談先の担当者と で商談交え昼食

「ユガネ」のタッカルビ と チャーハンも 行くかぁームニダ
商談先スタッフの分もおごって 12000ウォン(ざっと1200円)


夕方まで 携えた 新作サンプルをさらにbrushupした流行のラインや縫製や納期をガッツリ商談

夕方 5時すぎに商談先を後にして ソウル・にがわ空港 いや インチョン(仁川)空港へ

20:40発の関空行で 関空着 22:25 預けていた車の


約20時間の関空駐車代 2750円を支払い 大阪市内会社へ

市内から関空への往復の高速代や連絡橋通行料がざっくり3000円(缶コーヒーも
往復で2本飲みたいなぁ〜 これは出張経費から出ませんね(^_^)

ざっくり 20000円の 出張経費

安ぅー(^_^)


これが大阪の中小零細企業の現実です

もう4年も 前の お話です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張旅行中にちょいと遊んで、こんな おいしい 出張は 今は 無い (爆

2016-07-19 06:07:01 | 旅行

業界誌「トラジャル」こと トラベルジャーナル誌で▼こんな宣伝見出しを 見た

今更ジローで 別に 山本さんが出したアイディアでもなく


これは昔から出張旅行にはつきもんで時差の在るアメリカ出張などでは
到着後 現地商売先さんと 時差解消の効果もありで ゴルフを する


それと 予備日と言う名目で 半日や1日 を 必ずと言って良い程
海外出張旅行には当ている その時間に 商売先と 会食されたり 余暇を
お互い楽しみます

先さん担当者も社用で経費も会社持ち、出張者も 親密度を増す機会 それに なにより
観光気分に浸れますので 出張の大変さも 吹っ飛ぶんですが

これが今や 経費削減で 大手企業でも その手の余暇日など与えてくれない
きつきつの日程を組んでいます



中小企業などは 今や ソウル出張などは 日帰りが 常態化しています








海外出張で一仕事終えた後に現地でレジャーを楽しむ風潮を業界でつくってはどうか。2月のJATA経営フォーラムで楽天の山本考伸さんが披露した海外旅行復活のアイデアです。。。。

欧米ですでに動き出しているこのスタイル。見聞を広めることが人材育成の一環と捉えられているのかと思いきや、従業員インセンティブとして今の時代に必須なのだとか。。。略
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の鉄道事業主体傘下旅行会社は当たり前だが事業主体に従う(^_^)

2016-07-19 06:05:32 | 旅行




既に ここはここの傘下に

最近は 取り残されてはと
ここはここに擦り寄り


路線に観光素材満載のここ

ここここは 別に 営業提携なり 合併せずとも 単体での 営業ができます


でも実は この15年位の間に JR西と近鉄は旅行会社間での業務提携の話がありましたが
近鉄側からの解消とは⁈業界では言われてますが経ち切れになりました


個人的には残念ですJTBに急追するchanceだったんですがね〜


京都とで一目も二目を置かれいる地元企業、幹部は同志社や京都大が学閥の
ここの傘下の旅行会社(〓京阪交通社)は本体が事業主体が 電鉄と言う
魅力的な商材が兼ね備なわっているのに、あろう事か JTBに 売り渡しました~_~;

はっきり言って アホです、もったいないです (^_^)


今や 訪日客で 商材が満載の京都は言うに及ばず 滋賀も観光商材満載です


なんか 残念で仕方ないですね〜



JTBの先見性と申しますか分析力に 改めて感服です!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする