テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

大阪で訪日客で劇的に変わった場所 まさに「 天下の茶屋」

2017-10-03 06:06:04 | 観光


西成でしょー!


何度でも言います、ホームで 何やら 大声で叫んでいる おっちゃん、チン⭕️出してるいるおっちゃん

お酒で酩酊しているおっちゃん


今では
日々 増えている
車窓から観る 大きなスーツケースを持った 外人が ホームに鈴なり外人 〓 西成のゲストハウスに宿泊して
いると言う事とちがいますかぁ〜


隔世の感有りです


南海電車「 新今宮駅 」・「 天下茶屋駅」 何れの駅も とても 便利が良い



関空空港へ特急、急行電車で 1本


高山線で 世界遺産へ








新今宮駅はご存知 JRで 奈良へも そして環状線で 大阪市内中心部へ


天下茶屋駅は 地下鉄 で 京都に そしてやはり大阪市内中心部へ


改めて 西成 有りやん^_^


西成で 訪日客向け 商売有り じゃないでしょうか!





黒門市場も劇的に 変わりましたが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほくそ笑むメジャー航空会社^_^

2017-10-03 05:53:47 | 航空会社

アジアのLCCは始まったばかり、現在はまさに百花繚乱の如くのLCC乱立


先んじている アメリカはもう淘汰され 特定の地域だけ運送しているそれ

日本まで飛んで来る 長距離国際線のLCCは皆無


そして欧州となりますと

こんな▼ニュースのヘッドラインで すわ ライアンエアーちゃうんと



アジアのLCCの淘汰は ❓❓❓




英LCC破綻、全便キャンセルで11万人が帰国できない恐れ




欧州のLCCでは、ドイツ2位のエアベルリンが8月に破産手続きを申請。

域内最大手のライアンエアーもパイロット不足を理由に
先月数千件のフライトをキャンセルするなど、トラブルが相次いでいる。



詳しいニュース内容
出処 ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする