テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

出番がとても多くなるんでしょうねぇ〜 すっかり忘れていたゆるキャラ

2021-02-26 06:18:57 | 観光

  政府御用達放送局 皆様のNHK

その御用達ならでは 新紙幣の顔を 広めるマーケッティング

の TVドラマでの 渋沢栄一翁 その故郷

 

この機会に どんどん 埼玉県・深谷市にお度掛け頂きたいもんです

 

その深谷のゆるキャラ

数体あるそうですが 市のマーケッテイングゆるキャラは「ふっかちゃん」と

認識していますが

天邪鬼の僕には

 

『深谷ねぎ之進』👇 


が 一番フィットします 

なんか ほっこりします

 

 

しかし  深谷の地産の 特産物『深ネギ」をマーケッティングする

 

2021年の深谷ねぎまつりは取り止めに

なっていた

 

演れば ええのに 景気づけに

 

『深谷ねぎまつり』 詳しくは 👉 ここ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益々右肩上がりでとバスを買ったに

2021-02-26 06:12:51 | 感染症

インバウンド客で右肩上がりで バスが足らない足らないと

バスをたくさん買った観光バス事業者のこの数年

事情が全く変わった

今回の感染症事件で

もう終わった感の商売に旅行社の他に観光バス会社が在りますが

そりゃそうでしょ

 

 

 

 

観光バスの倒産・廃業が過去最多 

需要激減、安全アピールも見通し厳しく

 

 

出処: 👉 老舗旅行雑誌電子版より

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいニュースです

2021-02-26 06:04:41 | 北南米トピックス

世界で旅行好きな人はドイツ人とアメリカ人と 僕に認識ですが

そのアメリカ人の現状での 旅行回復への意識調査が

無店舗旅行代理店大手エクスペディア社のアンケート調査で・・・

 

 

米国人の旅行再開への意識高く、ワクチン接種が進めば46%が再開、旅行のための貯蓄も

 

出処: 👉 旅行産業業界人によく購読されている電子版誌より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざっくり毎月30軒くらいのペースで廃業してますねぇ〜(哀

2021-02-26 05:07:01 | 感染症

 

今回の感染症事件が原因なのか

それとも 元々 経営状況が芳しくなかったのか

それは不明ですが

旅行代理店 ざっくり 毎月30軒くらいのペースで廃業して行ってますね

商いのてい を為さない現実ですから 仕方ないと言えば それだけですが

 

とても哀しいです

 

2月掲載の事業廃止は36社、3ヶ月連続で増加より

業界誌より 👉 ここ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする