テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

海外旅行に出掛けたい思いは変わっていないが、世界情勢は大いに変わっている

2024-11-25 05:22:25 | 危機管理

 

見知らぬ国に行って、その国の国柄やそこに住む人たちの人柄を観たい、接したいそんな好奇心での海外旅行その想いは、万人同じだと思いますが

 

海外旅行は、世界が平和でないと行く気がしないですが、世界は既に戦争状態に入っていると言っても言い過ぎではないと思っています

 

その戦争〓有事は、考えもしなかった新型感染症の来襲でも有るし、隣国のならず者のサイレントインベージョンなる静かな侵攻も有るし、移民問題も有るし、意見の対立でも有るし、

仲良く演っていた国民感情の変化、隣国との関係

 

これを新型コロナ禍中では、

 

新型コロナに罹ったなら親しい人との分断、

身内が入っている病院や介護施設にも様子を見に行くことすら出来ない、葬儀にも出れない、そんな

 

人と人との分断、社会との分断、世界の分断、 

 

それは decoupling (分断)と呼ばれていた

 

 

 

 

プーチン氏、新型ミサイルを「戦闘状況」で使い続けると

2024年11月23日

 

 

プーチン氏、新型ミサイルを「戦闘状況」で使い続けると - BBCニュース

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は22日、ロシアには「いつでも使える状態」の強力な新型ミサイルの備蓄があると、テレビ演説で述べた。大統領は、「オレシュニク」と...

BBCニュース

 

 

 

 

国際刑事裁判所は2024年11月21日、パレスチナ・ガザ地区での戦闘をめぐり戦争犯罪や人道に対する犯罪の疑いで、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相・ヨアヴ・ガラント前国防相・イスラム組織ハマス軍事部門カッサム旅団のモハメド・デイフ司令官に逮捕状を出した

2024年11月21日

 

 

【解説】 国際刑事裁判所の逮捕状、イスラエルの地位に大打撃 - BBCニュース

国際刑事裁判所(ICC)は21日、パレスチナ・ガザ地区での戦闘をめぐり戦争犯罪や人道に対する犯罪の疑いで、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相ら3人に逮捕状を出した...

BBCニュース

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする