一向に 自身の給料カットや人員カットの意見が
国会や地方議会での席上で提案されませんね
その議論が 無いのは 所詮 民の苦しみは 他人事だからですね
公務員は 確か 公僕
『公』 は おおやけ
『僕』 は 召使い、使用人、しもべ
そう学校で習った 公僕は 民の奉仕者で 民からの支援(民の年貢^ω^〓税金)で
自身の報酬を得ている筈
民が困っていたら 自身の報酬を なくしても 減額しても 良い筈だと 思うんですがねぇ
その上から目線の対応 そして つけ焼刃的な対応で 気分が悪くなります
昨年から言い続けていますが
政治家・地方自治体の長の 誰一人として こう↓言いません
↓
「正直 今回の新型感染症の対応は
1年が過ぎても どうして善いものか いまだに判りません
ですから 皆さん 助けて下さい 協力して下さい
我々の報酬も減額しますから」
と 言えば 善いこと
些か 僕には問題多し政党ですが
共産党(選挙が始まるとか関係なしで党員の駅前での日々のチラシ配布)と
公明党(学会員の真面目な行動)
が 僕には今はピカピカに光って見えるのですが 気のせい でしょうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます