テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

文化の尊重 【韓国旅行への留意日】

2015-02-12 00:47:38 | アート・文化


小社では 韓国 に旅行されます顧客には
以下の留意情報(▼)をご案内致しております。

特に後述の各日は韓国側が神経質になる日ですので

こんな案内を
(▼)
その国の文化を尊重することはその国やその国の人たちを尊敬する事です。

歴史はお互いの認識の違いでどうにでも解釈が出来ます

それを教育と言う術で補いますが、
その教育はその時代の為政者により どうにでも、偏向・変質します。 

海外旅行は最少単位の民間外交です、くれぐれもその国の文化を尊重して旅行下さい。


(▼)
 韓国旅行に特に留意が必要な日

この日の1週間位前から強烈な反日キャンペーンを各メディアが始めます。

反日キャンペーンを国威発揚の好機として国はメディアを通じて行います。

旅行には特に注意が必要です。具体的には

酒を供する場所での料飲、通常の飲食店、繁華街での大声の会話や笑い声はくれぐれも禁物です。

3月1日 三・一運動(さんいち)と呼ばれ1919年3月1日に日本統治時代の朝鮮で
起こった独立運動の日です。 現在は国民の祝日です。


8月15日 光復節(こうふくせつ):1945年日本の終戦により朝鮮が日本から解放された日
         独立記念日です。現在は韓国の国民の祝日です。 
北朝鮮もこの日は国民の祝日です。 

8月29日 韓国併合条約が1910年(明治43年)8月22日に調印されこの日に公布された日
正式に朝鮮(韓国)は日本国に。 
国恥の日と呼ばれています。

10月26日 現在の中国/黒竜江省・ハルビンで伊藤博文が1909年のこの日に暗殺された日     
暗殺者は朝鮮人・安重根(アン・ジュングン)彼は今で
韓国海軍の軍艦名にまでその名が刻まれているくらいの韓国での英雄です。
    日本側から見るとテロリストです。

その国の文化を尊重することはその国やその国の人たちを尊敬する事です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島に世界一のパワースポットが

2015-02-11 16:43:24 | 観光

そのパワースポットは、

福島県南相馬にある

【円明院】と言うお寺さんです


あの東北大震災で津波が襲った

このお寺さんは、海岸からわずか500mなのに

押し寄せてきた津波がお寺の前でピタッと止まったという奇跡のお寺。


お寺さんの近辺は、津波の被害に遭い 全滅なのに

このお寺さんは無事だった!

そこから、誰ともなしに ご利益絶大と噂が噂を呼び


今やUFOまでが飛来する超人気パワースポットと

お寺さんホームページには、こんなコメントまで

ーーーーーーーーーーーーーーー
このホームページを開いた方は運気が上がり、良いことが起こってきます。
又、円明院の話をされた方々に不思議と良いことが起きています。
ーーーーーーーーーーーーーーー

そのホームページとは ココ

何回も開いた 善い事あるかなぁ~

復興支援でぜひ訪れて頂きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春準備佳境

2015-02-11 11:08:12 | 観光

中華圏は今は 年の瀬

19日の正月を控え、心ウキウキの毎日です



年末の一昔前の日本の風景が中華圏の国各所にはまだまだ在ります
人達の来る年への期待感でいっぱいです。



新春と初春とは、よく言ったもんです!


季節は 着実に進み、光の量は もう眩しいくらい キラキラしています

日本も旧暦が 合います!

旅行熱もすごく、既に、台湾(台北)便、香港便、上海便、北京便は

今週末から3月1日の日本→から訪日華僑が帰国する便は


満席でいっぱいどうにもならない状態です。

勿論、中華圏で働く、日本人の企業戦士も一旦日本帰国から
再度、訪中となる日系航空会社の便は満席です。

本年はこの数年で一番、混んでいるのではないでしょうか!

ビジネスクラスでさえも満席ですから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「有馬再考 」 銭湯と言う形で 訪れ観て下さい!

2015-02-11 09:31:09 | 観光

関西の奥座敷、【有馬温泉 】関西人の方には近過ぎて、馴染み深過ぎて

意外と訪れた事がない人が多いかもしれません

それと、いい旅館は高いですもんねぇ~


【有馬温泉は】

環境省の指針により療養泉として指定している9つの主成分
(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉)のうち、硫黄泉と酸性泉を除く7つもの成分が含まれており、
世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。


【金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉)効能】

冷え性、腰痛、筋・関節痛、末梢血行障害などに効果
塩がお肌につき、薄い皮膜をつくるため、保湿効果が持続します。
また、メタ珪酸といわれる物質が多量に含まれているため
お肌の肌触りがマイルドになり、保温効果も大きくなります。

【温泉としての薬能】

感染性皮膚疾患や慢性湿しんに効果
殺菌作用があります
各種アレルギー性皮膚疾患、慢性湿しん、じんましん、傷・やけどに効果
カルシウムイオンが豊富に含まれています。

こんな、善い温泉に浸かりに行って下さい!

そこで、ぜひ、お薦めしたい旅の形は


宝塚市営の銭湯「金の湯」でも 金湯が楽しめる

銭湯でも泉質は一緒ですよ(^○^)

銭湯代650円



有馬温泉へは、のんびり車窓を楽しみながら普通電車で

大阪→尼崎 JR7分 連絡電車が待機してますので乗り換え時間はたった1分
尼崎→宝塚JR31分→
(快速の23分とそう大差ないので/16分差
ぜひ、ゆったり・のんびり車窓を楽しんで行くのがいいですね)
「電車賃は330円/片道切符)

→JR宝塚から阪急バスで30分
(バス代は570円/片道切符)

〆て往復交通費は1800円(大阪から直行阪急バスなら片道/1370円/往復2740円)



お昼ご飯は、蕎麦屋・「*土山人」(どさんじん)で予算1000円で


ゆっくり、一日日がな普通電車で のんびり車窓の風景を楽しんで
銭湯を楽しんで、有馬温泉街を愉しんで


総合計3450円

save money trip

ーーバレンタインデーは高価なチョコをプレゼントされるより
彼氏を有馬温泉へ誘ったら如何でしょうか⁈
混浴じゃないけどのんびり,ほっこりで愛が深まる事
請合いです




*ここは
厳選した国産の玄蕎麦は契約農家から直接購入し、
その選別から製粉までの全てを自店で丁寧に処理しております。
つけ汁には二番カビつけの鰹節を使用しており、
蕎麦の風味を引き立てます(店CMより)




画像と温泉質出所
有馬温泉観光協会、神戸国際コンベンション協会より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣濱さま 道後温泉 如何でしたでしょうか?

2015-02-10 06:57:33 | 観光
いいですねぇ~ この時期の 温泉



日本三古湯の一 、言わずと知れた 四国、愛媛 松山の名湯

の道後温泉身も心もほっこり、心洗われます

つかの間の命の洗濯

ご意見お聞かせ下さい!

歯に衣着せぬ ご意見、毎度、参考にさせて頂いております。

「こっちは とんでもなく忙しいです」

「忙しいのに費用対効果はさっぱりです




画像は、道後温泉共同組合より 道後温泉の魅力は コちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする