1歳9カ月
21日(火)に血液検査の結果を聞きに行きました
筋肉の病気かどうかを調べるには
CK(クレアチンキナーゼ)とアルドラーゼの値を調べるらしいです。
太郎は、CKは基準値内で問題なかったのですが
アルドラーゼが若干高めということでした
先生から詳しい話はなく
「1カ月後にもう一度採血してみましょう」
ということでした
22日(水)は追加健診でした
前日の血液検査の結果を見てもらい、医師に相談しました。
「血液検査以外の検査を受けてみましょうか?」
と言われたので、県立病院への紹介状
を書いてもらいました
とりあえず、来週の月曜日に県立病院へ行ってみようと思います
発育測定
身長 85.0cm
体重 11.9kg
太郎の近況
歌を所どころ”あいの手”のように
「HEY
」とか「バンバン
」とか言って歌うようになりました
「は~い
」と良いお返事をするようになりました。
でも、本当に内容を理解して返事しているのかはあやしいです
まだまだ一人で立つことはできませんが、姿勢がまっすぐしてきました。

にほんブログ村

21日(火)に血液検査の結果を聞きに行きました

筋肉の病気かどうかを調べるには
CK(クレアチンキナーゼ)とアルドラーゼの値を調べるらしいです。
太郎は、CKは基準値内で問題なかったのですが
アルドラーゼが若干高めということでした

先生から詳しい話はなく
「1カ月後にもう一度採血してみましょう」
ということでした

22日(水)は追加健診でした

前日の血液検査の結果を見てもらい、医師に相談しました。
「血液検査以外の検査を受けてみましょうか?」
と言われたので、県立病院への紹介状


とりあえず、来週の月曜日に県立病院へ行ってみようと思います



身長 85.0cm
体重 11.9kg


歌を所どころ”あいの手”のように
「HEY



「は~い

でも、本当に内容を理解して返事しているのかはあやしいです

まだまだ一人で立つことはできませんが、姿勢がまっすぐしてきました。

にほんブログ村