2歳10カ月
保育園の隣にある小学校の桜が咲き始めました
そして昨日は、りすのへや(1歳児クラス)最後の日でした。
保育園では慣れ親しんだ新しい先生が転任し、新任の先生が来られたり
年長さんが保育園最後の日で先生に挨拶してたりと
なんだかいつもと違う雰囲気でした。
太郎もそんな空気を感じ取っているのか
いつもより奇声を発することが多かったようです
最近は数字に興味を持っており、スーパーの価格のプレートなどをみると
「さん、しー、ごー、ろく」
と言うようになりました。
今日はカレンダーを早々と4月にしたら
カレンダーを指差して
「よんよん」
と連呼していました
数字の意味もわかってきているのかなぁ
まだまだ喃語が主流ですが、指差しがよく出るようになり
聞きとるのが難しいけど、何か意味のある言葉を話そうとしているようです
「こ-きー」(ひこうき)
「ちーまー」(お月さま)
「ちっぱーちゅ」(出発)
「たんたーい」(反対)
「あーる」(まる)
「っかくー」(しかく)
など、聞き取りにくいけど話せるようになりました
4月からうさぎのへや(2歳児クラス)です。
他のコとうまくコミュニケーションをとりながら
楽しく過ごしてくれたらいいな
にほんブログ村
保育園の隣にある小学校の桜が咲き始めました
そして昨日は、りすのへや(1歳児クラス)最後の日でした。
保育園では慣れ親しんだ新しい先生が転任し、新任の先生が来られたり
年長さんが保育園最後の日で先生に挨拶してたりと
なんだかいつもと違う雰囲気でした。
太郎もそんな空気を感じ取っているのか
いつもより奇声を発することが多かったようです
最近は数字に興味を持っており、スーパーの価格のプレートなどをみると
「さん、しー、ごー、ろく」
と言うようになりました。
今日はカレンダーを早々と4月にしたら
カレンダーを指差して
「よんよん」
と連呼していました
数字の意味もわかってきているのかなぁ
まだまだ喃語が主流ですが、指差しがよく出るようになり
聞きとるのが難しいけど、何か意味のある言葉を話そうとしているようです
「こ-きー」(ひこうき)
「ちーまー」(お月さま)
「ちっぱーちゅ」(出発)
「たんたーい」(反対)
「あーる」(まる)
「っかくー」(しかく)
など、聞き取りにくいけど話せるようになりました
4月からうさぎのへや(2歳児クラス)です。
他のコとうまくコミュニケーションをとりながら
楽しく過ごしてくれたらいいな
にほんブログ村