週に1度の親子療育。
今回は制作であじさいを作りました。
葉っぱをハサミで半分にカットして
のりで台紙に貼って
スポンジのスタンプをペタペタ。
太郎はとても楽しそうでした(^-^)
でも、私は療育の進め方に
チョイチョイ疑問を持ってしまいます(=_=)
台紙はピンクと紫から選ぶことになって
太郎は紫を選びました。
他の男の子も紫を選び、そのあと
スケジュールに貼ってある
制作の写真を確認していました。
それを見て"もしかして・・・"
と制作の写真を見ると
やはり写っている台紙が紫でした(=_=)
でも青っぽく写っていました。
だからか!太郎が台紙を選んで
「青に似てるから」
とつぶやいていたのは・・・!!
一見、選んでいるようだけど
見本みたいなものがあると
全く同じように作ろうとするので
実は選べていないのです(´・ ・`)
去年の制作の時、先生にその旨を伝えたのですが
今回、写真までは気が回らなかったみたいでした(T_T)
親子療育じゃないと細かいことまでは
気づかないし
逆に親子療育だからこそ、いろいろ目についてモヤモヤしてしまう。。
今回は制作であじさいを作りました。
葉っぱをハサミで半分にカットして
のりで台紙に貼って
スポンジのスタンプをペタペタ。
太郎はとても楽しそうでした(^-^)
でも、私は療育の進め方に
チョイチョイ疑問を持ってしまいます(=_=)
台紙はピンクと紫から選ぶことになって
太郎は紫を選びました。
他の男の子も紫を選び、そのあと
スケジュールに貼ってある
制作の写真を確認していました。
それを見て"もしかして・・・"
と制作の写真を見ると
やはり写っている台紙が紫でした(=_=)
でも青っぽく写っていました。
だからか!太郎が台紙を選んで
「青に似てるから」
とつぶやいていたのは・・・!!
一見、選んでいるようだけど
見本みたいなものがあると
全く同じように作ろうとするので
実は選べていないのです(´・ ・`)
去年の制作の時、先生にその旨を伝えたのですが
今回、写真までは気が回らなかったみたいでした(T_T)
親子療育じゃないと細かいことまでは
気づかないし
逆に親子療育だからこそ、いろいろ目についてモヤモヤしてしまう。。