「ローカル線が連れて行ってくれる、日本全国のいいところ、
始発駅から終着駅まで、ガイドブックに載っていない名所探し。
絶景に、いい宿、おいしいもの。地元の人しか知らない素敵な場所を(聞き込み、)発見していく旅へ、いざ出発!」
BS11『出発!ローカル線聞き込み発見旅』の開始アナウンスより
今回は『後免町駅』から徒歩5分くらいです。

駅近オシャレ踏切直近。
窓から土讃線の行き来を見られる。
入店、手を洗浄、マスクだよ。
着席。

パスタメニューから眺める。
10種類くらいありますぜ。
後、グランドメニュー。

お肉多種。おさかなもあり。

・・・・・・一番人気はカツレツかなー?って当たりをつける。
あと、小品もあるのですね。

ううううううううううう。
旅気分、普段の自分が頼まないようなものにしよう。
パスタのペンネブルーの大1,500円ください!
食中酒を呑もうかな。
トサコというクラフトビール初チャレンジ。

4種あるが、日本酒と親和性高そうな和醸ケルシュに。
クラフトビールって、なんかいいですねえ。

到着して、飲む。
くぴ。
あ、日本酒感が底にいる。
むしろビール感が押され気味?クピド―がほほ笑んだかも。

シャンパン感もある。グラスで飲んでるせいかもですが。
噛みたくなるお酒。
ビールとしたらこのサイズでこのお値段は高級だが、
日本酒この量なら満足。

接客〇。
水の補充や声かけ等、好感持てます。
ペンネブルー到着。

ペンネブルーが・・・・・あれ、ライティングが暖色系なせいか、ブルーくない?
それともペンネブルーって青って意味じゃないのか?この時点ではWHYの嵐。
あんまりブルーじゃないぞ。
てっきりどぎついブルーに着色されたものが来るかと思った、
そしてサイズ。
なるほどラージ。

大きさわかりますかね、角度の浅い洗面器くらいなサイズ感。
アヒージョ別に頼もうと目論んでいたが、
頼まずに済みそう。
イコールお腹いっぱいになりそう。
熱々!、ホットペンネ!
むっちりしたペンネ。
急にペンネって言いすぎかもしれない。過剰なペンネ筆記はアレルギー副反応を

ちょっと濃いめのホワイトソース・・・・・あ、なんか青い?ちょっと青緑がかっている?
しかし、一面のペンネ畑だ。
飽きないかな?心配になる。
こんなにクリーム色とはね。
でも、部分部分青みがかっている?
これ、もしかブルーチーズ入り?

そうだ、たぶん!青チーズ。
クセがある。クセがすごい!
これは、たとえるなら香りという鉤爪で引っ掻いてくる美麗な仮面の闘士のよう。
・・・バルログじゃん!
パスタ界のバルログじゃん!
そういえばペンネブルー注文時、「チーズお好きなんですか?」ってウェイトレスお姉さんに聞かれてた!
伏線回収!
ムシマルは、チーズ上級者と思われたかも。
実際、お酒には抗いようもなく合う。
まったりとして少ししつこさがあって。
チーズのもったりがお酒で洗い流せば相当に気持ちいい。

ソース跡に、パンとかで拭き掃除したい。成果物を食べたい。
君のバゲットぞうきんを食べたい。
全体的にも、クセがすごい!
知らず知らず隠してた、ほんとのチーズを響かせてる。
見ないふりして芋ほら底にある。

うわー、これけっこう【ハマる人はハマる】のハイエンド!

踏み込むほど臭くもなる、ほろにが旨くもある。
ペンネはほんとにムニムニと、吸い口が歯になじむ。
ムシマルはマカロニが好きなんですが、これマカロニみたいなもんでしょう?

重いクリームこするスープにしがみついた青いチーズ。
もう今は透明なあの大皿じゃない、ラージサイズのかけがえのないチーズだ。
平らげそうだよ。
何回でもほら何回でも積み上げられたペンネが胃袋に届く。

実際平らげた。
ムシマルのブルーが終わる。ブルーピリオド。
それでも。それから。
チーズ好きと思われたらしく、チーズケーキショートサイズをサービスいただく。
ありがたいです。
ひょっとしたらみんなもチーズ大好きなふりをしてはいるといいかも、チーズバタコジャムおじさんのコスプレをしたらいいかも。

甘さ控えめ、香りぐわっと。
おつまみというかお酒に添えるワンアイテムとして映えそう。
チーズケーキもクセがつよい!
お酒に合うケーキ。
甘いぶんだけ、チーズ醗酵臭も際立つ。
いいなあ、今はオシャレ店、特にランチが人気店なイメージですが、
駅近立地を利用して、もう少し酒飲まし店として活躍しそう。


美味しい。
ひとつ気づいた点として、ここのラージって、なかなか本気のラージである。
ふたつ気づいた点として、事前情報ではなかったがチーズたっぷり店。