2021年9月訪問。
今回はタイトルにも書いていますが、移転情報を記事の最後でお知らせいたします。

1階はau。
ドコモなんだ、俺・・・って体温確認してくれた店員さんに心で侘助し、2階へ。
携帯ショップ2Fにあるという不思議立地。

オシャレな店で、メニューを広げます、写真は横になってしまいましたが、縦に見ています。


店内はモダンという言葉が似あうような感じです。


ケーキもおわすんですねー。カフェだからあるのか、あるからカフェなのか?

ローストビーフ+海鮮丼だって、海幸彦山幸彦の変化かな?


紳士のたしなみというくらいモーニングまで完備されており、こいつは侮れない・・・・・
うぉぉぉぉぉ滾ってきた!
侮れないとわかった時に出る興奮分泌物アナドレナリンが出てる、私いま出てます!
メニューを見て迷ったふりをしていますが、オムライスに決めていました。
オムライス!頼みました。
2021年当時800円。
外、眺めが良いです。街から近いのに呑気です。


待ち時間にピザメニューとか見ています。
そして来ました、オムライス。
きれいな色してたんだね、黄色が軽やかです。

そして思いのほか、ケチャップライスが濃い色をしています。
オムライスをただ食べたいだけの欲求をいったん押しとどめ、サラダに手を染める。

うむ。
からの、オムライス。
オムライスムシマルハンターだから私は。

あ!
あ・・・・・オム身がトロトロの半熟のトゥクトゥク!
中は、バター薫る。
ケチャップライスでもチキンライスでもなくて、バターライスと評すべきかも。ひょうすべかも。

いや、マッシュルームライス!?
マッシュルームがとても印象を残している。
食感がリズム感よい。
そしてたまごにもバター!
攻撃的でない、油脂が守護ってくれる天蓋かと錯覚するお味。
単体で貫通力がある、ファンタジスタだ。

おもしろし、
ケチャップと合わせるとバター感が引いて酸味が前に出ておられる。

タマゴは好きスキ大好き超愛している。
瞼の向こうにいつも、ぐりとぐらのオムレツみたいなやつが浮かんでいるが、
それに届く、偶像なのでそこまで達せないにせよ、延長上にそれがあるって信じていい気がする。

オシャンティ系のオムライスであるが、
各個に味がしっかりしているので満足感が揺るぎない。
意外と、ケチャップソースじゃないオムライスにも会ってみたい。


完食。
バター多め好きムシマルにぴったしハマってしまいました、アクセルを吹かさないと抜け出せなさそう。
で、ここから移転お知らせになるのですが、
フェイスブックより
「10cafeは10月16日をもちまして、天神町での営業は終了となります

今までのご愛顧ありがとうございました

しか〜し



来年、桂浜海のテラスへの移転予定で着々と準備を進めております
」


とあります。
また、10/22から桂浜美食館とやらに先駆けてオープンされるらしいです。
ムシマルも好みのオムライスにまた会いたいよ。
それではマタアイマショウマタアイマショウ。