![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/e60f85d797c325b90894274876b3f7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/babd4dcf129b7a351f93fe6e62a475aa.jpg?1650284015)
テイクアウトお願いします、
18:40くらいにたどり着きます。
オムライスと唐揚げ単体をください。
『香月』さんはテイクアウトもやってらっしゃる!
はい、購入後の品がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/47c95fc6559fbbeb70cec0804fe693a8.jpg)
【唐揚げ】480円
塩気あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/98816b8d883677b9ab6ce4ec2c1963a3.jpg)
5個のがっしりした肉たち。
地獄車のように、はじまったら終わるまで旨い。
マヨを付けてくださっている、付け合わせサラダ向けのようだが、私は鶏唐揚げにマヨ付け、一向にかまわんっ!
むしゃむしゃ。
肉ががっしりと言いましたが、あと皮がパリパリ、別料金払いたくなるくらいの別側面オルタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/976317acdbd3609a350cf7c05a07c58d.jpg)
【オムライス】550円
オーソドックスな、それでいて平成感のある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/eb2da769e65345e74ea5329cdd21852c.jpg)
紫イモ🍠!こんなのが入ってる!
意外な炭水化物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/82271ea7828ea15a6e69506b232fc5a8.jpg)
色を裏切る甘さ。
そして、エッグ。
タマゴとろとろ。
火星のタマゴで作ったみたい。火星に住むつもりかい?
チキンライス部分はふばふばと甘いの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/412f2c8b1904b3bd68b58d1d5e613052.jpg)
具材はハムとニンジンとナス、潜在甘み力の高い戦士を集めましたという新たなヴァルハラ。
この俺は―――王道というものがあることを信じた。
民を導きお腹を満たす、優れた王ご飯の現るるのを待った。
そして現れたのがこのオムライスだ!
かしずいちゃいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/9b1df3e2db63f5b95d0f62a5002b1201.jpg)
全体に晩年の山下清のようなおおらかさ。
このオムライスはザルみたいに食える。
二人前くらいはいけるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/097ead1f6b6c8532090ad2ae724eb226.jpg)
途方もなく馴染むようで、それでいて新しい景色を見るようで。
副菜は
スパゲッティサラダ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/295210faaedc24154952cb644e151e54.jpg)
キューリの歯ごたえ楽しめました。
唐揚げも一個入ってました。うれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/d789fee9248640cabb1de7b166b0519a.jpg)
唐揚げは発泡酒によく合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/14/5b9ab94c436c7e2918068e6b7c324ee3.jpg)
オムライス様、お許しください、ここで、終わりのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/8a7934fe2e2770fc6a0596355ac13967.jpg)
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。