ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

アンプは何ワット必要?vol.7

2013-10-08 | アイリス iris

アンプは何ワット必要?vol.6』の続きです。

結局のところ、アンプのパワーは何ワットが良いのでしょう?

色々な条件があるので決めることはできません。

ただし、20畳までの部屋で一般的なスピーカーを一般的な音量で音楽を楽しむ場合、

『100Wを超えるアンプは必要ない』ということは言えると思います。

もちろん、レコーディングスタジオのように大音量で再生する場合は考慮しなくてはなりませんが・・・

ではパワーアンプのグレードアップはどう考えれば良いのでしょう?

お勧めはバイアンプです。



写真のような構造の端子をもつスピーカーであればバイアンプ可能です。



最近ではバイアンプ可能なスピーカーが多いのですが、

ほとんど使われていません。とてももったいないと思います。

バイアンプでは、高域と低域のアンプを同じもにしないといけないということも聞きますが、

私はそうは思いません。

低域はシャープにしたいけど、高域はまろやかにしたいということはよくある話で、

低域にトランジスターアンプ、高域に真空管アンプを使用するのも良いと思います。

次回に続きます。


How much power is required for amplifier? vol.7

It is a continuation of "How much power is required for amplifier? vol.6"

The output power of amplifier?

Since there are various conditions, it cannot decide.

When enjoying music for a standard speaker with ordinary volume in the room up to 30 square meters,

the amplifier exceeding 100W is unnecessary.

The place for which big volume is needed is not included like a recording studio.

Then, how should upgrade of power amplifier be considered?

Recommendation is two sets of amplifier.



It is possible if it is a speaker with the terminal of structure like a photograph.



Although there are many such speakers, it is hardly used.

It is very regrettable.

In this case, is the same amp of treble amp and bass amp good?

I do not think so.

I would like to make bass sharp, and would like to make treble mellow.

I think that it is also good to use transistor amplifier for bass and to use a tube amp for treble.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする