明日1月26日は『ニューイヤー・レコード・コンサート』です。
毎年雪を心配して1月、2月にはイベントは行わないのですが、
今年は当社の周りに雪は全くない状態です。
明日の天気予報でも曇りで雪は降らないようです。
安心しました。
今回はアナログレコードでクラシックとJ-popを聴いていただこうというイベントですが、
機材にもこだわっています。
アナログプレーヤー:英rega P2&MUSICAオプションパーツ

プリアンプ、パワーアンプ:雷鳥4βシリーズ

スピーカー:独クアドラル AURUM RODAN 9(¥1,000,000・税別)

という以前より告知していました下記のメインシステムの他にも
スーパーツィーター canarino

スピーカーケーブル フランス・リアルケーブルCAT075
リアルケーブルCAT075は1m数百円のケーブルですが、癖がなくお勧めです。
防弾ガラスのオーディオラック・サウンドマジック FSSシリーズ
トッププレートスタビライザー サウンドマジック STB-1等アクセサリーも充実しています。

また、ご参加いただいた方には抽選でプレゼントをご用意しています。
腕時計と一緒につけるのにぴったりなブレスレット(2名様)

イギリス・CELESTION社のフルレンジスピーカーユニット ペア(1名様)

当社で輸入している時計の展示・販売も行います。

2019年1月26日(土)午前の部10:00~ 午後の部13:30~
会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996番地
株式会社ムジカコーポレーション 試聴室(ログハウス)

入場無料で事前申し込みも必要ありません。
午前の部、午後の部とも同じ内容です。
プログラム(前半)
(1)ベーム / ウィーンフィル 雷鳴と電光 1971年
(2)ベーム / ウィーンフィル 美しく青きドナウ 1971年
(3)クナッパーツブッシュ / ウィーンフィル アンネンポルカ 1957年
(4)ボスコフスキー / ウィーンフィル ウィーンの森の物語 1962年
(5)カラヤン / ウィーンフィル 春の声 1987年
(6)カラヤン / ウィーンフィル ラデツキーマーチ 1987年
プログラム(後半)
(1)オフコース 僕らの時代 1980年
(2)オフコース Yes-No 1980年
(3)松任谷由実 SWEET DREAMS 1987年
(4)松任谷由実 SATURDAY NIGHT ZOMBIES 1987年
(5)松田聖子 ピンクのモーツァルト 1984年
(6)松田聖子 ハートのイヤリング 1984年
(7)中森明菜 北ウイング 1984年
(8)沢田研二 危険なふたり 1973年
(9)沢田研二 時の過ぎゆくままに 1975年
ぜひお越しください!
《《 新カタログ 》》

時計事業部のカタログが新しくなりました
《《 プレゼントキャンペーンのご案内 》》

2018年11月1日~2019年1月31日までに当社直営店でお買い求めいただいた合計が8万円(税込)を
超えたお客様にロシア製軍用機械時計をプレゼント。
(オーディオ事業部、時計事業部両方の商品が対象です)
カタログにある5種の中から1ケお選びいただけます。
キャンペーンの適用をご希望のお客様は2019年2月15日までに
①お買い求めいただいた製品名と価格
②お名前
③プレゼント品の発送先のご住所・郵便番号・電話番号
④ご希望の時計の型名
をご記入の上eigyou@musika.jpまでお申込ください。
プレゼント品はキャンペーン締め切り後1ケ月程度でお届けします。