我が家の桜も今満開です。
隣町の小学校の前を通りかかったらここも満開!曇り空だったのでちょっとさびしげに撮れました。
校庭を巡る木々
枝垂桜も・・・
史跡払田の柵http://www.pref.akita.jp/hotta/(大仙市払田)ではコブシも満開でした。
庭のレンギョウ
黄色い花は元気をくれます。
ミニスイセン
もうじきチューリップが咲きだす我が家です。
我が家の桜も今満開です。
隣町の小学校の前を通りかかったらここも満開!曇り空だったのでちょっとさびしげに撮れました。
校庭を巡る木々
枝垂桜も・・・
史跡払田の柵http://www.pref.akita.jp/hotta/(大仙市払田)ではコブシも満開でした。
庭のレンギョウ
黄色い花は元気をくれます。
ミニスイセン
もうじきチューリップが咲きだす我が家です。
雪もほとんどとけた田んぼです。
時々小石や杉の葉を拾っている人をみかけます。
秋に植えたスノードロップが咲いています。我が家の庭で一番乗りの花です。
チューリップの球根もいつもより沢山うえつけ顔を出し始めています・・・が
半分ほどネズミに食われてしまいました。
球根半分、花芽を食われた物もあります。
ヤブランやリュウノヒゲの根も食い荒らされています。
生きていくためにネズミ君手段を選ばずですね。がっかりです。
来週17日に桜の開花宣言がでています。
今日は肌寒く蕾がキュッと身を引き締めているように見えます。
ちょっと足元が寒くてこたつの温みが心地いい一日
ライラックの花芽が膨らんできました。
雪囲いをはずされて、木々が伸びをしているみたいです。
シンビジューム
クンシラン ニオイバンマツリ
朝方、ぱらぱらと降った雪がうっすらと地面を覆ったけれど
少し光がさすと、あっさりと融けてしまいました。
春が勝っています。
家の中の植物たちも春を感じて花開き蕾を膨らませ始めています。
郵便局に行ったら、プリムラをくれました。春ですねえ。
一日お日様が微笑んでくれると、雪が見る間にとけていきます。
3月16日に盛岡まで出かけて、N響の演奏を聴いてきました。
久しぶりに夫と遠出。雪になるという予報で電車で出かけようと心積もりしていたのですが、
その日の朝に雨だったので、急きょ車で行くことにしました。
田沢湖付近で雪が降り出し、
仙岩トンネルを超えるころには視界が悪くなるほどの降雪に・・・
太平洋側に雪をもたらす異常気象に出くわしてしまいました。
3時開演には十分間に合い、素晴らしいオーケストラの演奏の余韻に浸りながらの帰路
すっかり雪も止んで傾きかけた陽も差していました。
3月18日義父の弟が亡くなりました。大工一筋83歳でした。
10日ほど入院していて、この日はお見舞いに出掛けようとしていた矢先でした。
集落にはおじさんが建てた家が何棟もあります。我が家もその一つ。
どの家もおじさんの職人としての誇りが感じられる「作品」だと言えます。
外で働いていると、ひょっこりやってきて一服しながら夫と3人でよくたわいない話をしたものです。
雪融けの春には必ずやってきた人、笑い声が今も耳に残っています。
春を待つ思いとともに寂しさがこみ上げてきます。
今年度最後のおはなし会は8日第2土曜日でした。
久しぶりでメンバー7人全員集合。
時折吹雪の中、もしかしたら誰も来ないかも・・・
と思っていたら、3組の親子連れ計7人がやってきてくれました。
近頃、毎回参加してくれる親子連れです。
歌を唄って気分が盛り上がり、
まずは大型絵本「そらまめくんのベッド」
クイズ絵本「かくしたのだあれ」「たべたのだあれ」
絵本「おさるとぼうしうり」
昔っこ「さるの生き肝」
昔っこが得意な仲間の1人に頼まれて、二日前に描いた絵です。
彼女の秋田弁での昔っこがほんわか笑いを誘いました。
最後は花や蝶、カタツムリ等々切り紙をみんなでガヤガヤ楽しんで閉会。
外は寒いけれど、あったかくて楽しい集いでした。