ブラックベリーの実が沢山なった。
先のほうから黒ずんで、気がつくと熟している。
熟してしまうと、あっという間に虫がやってきていてもう手遅れ。
それが銀蝿や茶色い蝶で、時に熟した実に卵を産み付けていることが多く、
甘くて美味しい実を口にする機会はめったにない。
と言うより、それをはずして、黒いが熟す一歩手前のちょっとすっぱい実を収穫、
これをジャムにすることがベストだと合点した。
砂糖を適量いれ、弱火で煮詰める。
果実のワインレット色のエキスが出てくる。
しばらく煮詰めるが、ブラックべりーの小さな種がどうしても残るので、
これを裏ごしして、もう一度煮詰める。
美しくて甘酸っぱいジャムが出来上がり!なかなか美味なのです。
黒くなっていく実を次々収穫・・・すればいいのだけれど、ちょっと間をおくと
すぐに熟して、機を逸してしまう。
虫のご馳走になるか、ジャムになることができるか、
ブラックベリーの運命は私しだいというところですか~
熟した実
ジャム
熟した実を採った後(熟す前の実)
先のほうから黒ずんで、気がつくと熟している。
熟してしまうと、あっという間に虫がやってきていてもう手遅れ。
それが銀蝿や茶色い蝶で、時に熟した実に卵を産み付けていることが多く、
甘くて美味しい実を口にする機会はめったにない。
と言うより、それをはずして、黒いが熟す一歩手前のちょっとすっぱい実を収穫、
これをジャムにすることがベストだと合点した。
砂糖を適量いれ、弱火で煮詰める。
果実のワインレット色のエキスが出てくる。
しばらく煮詰めるが、ブラックべりーの小さな種がどうしても残るので、
これを裏ごしして、もう一度煮詰める。
美しくて甘酸っぱいジャムが出来上がり!なかなか美味なのです。
黒くなっていく実を次々収穫・・・すればいいのだけれど、ちょっと間をおくと
すぐに熟して、機を逸してしまう。
虫のご馳走になるか、ジャムになることができるか、
ブラックベリーの運命は私しだいというところですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/2a95c7a91db67f36f1c9d5b340301921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/cdfe41996a0df2910177fbe47ac7919c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/fb0d912d826bdfa1c99a1d20684e93e8.jpg)