5歳の孫が作りました。
始めからこれを作ろうと思っているわけではないみたいです。
出来上がってから「何作ったの?」ときいたら、
じっくり眺めて、「ん~コンコルド」
あまり上手にできたので感心したババ、記念に撮りました。
「貸して貸して」と弟がやってきて、ちょっとの間にこわされてしまいました。
画像を残して良かった・・・大きくなったら見せてあげましょ。
ひ孫に・・・「お父さんが5歳の時に作ったんだよ」
あと20数年いや30年?・・・生きていられるかな(笑
5歳の孫が作りました。
始めからこれを作ろうと思っているわけではないみたいです。
出来上がってから「何作ったの?」ときいたら、
じっくり眺めて、「ん~コンコルド」
あまり上手にできたので感心したババ、記念に撮りました。
「貸して貸して」と弟がやってきて、ちょっとの間にこわされてしまいました。
画像を残して良かった・・・大きくなったら見せてあげましょ。
ひ孫に・・・「お父さんが5歳の時に作ったんだよ」
あと20数年いや30年?・・・生きていられるかな(笑
2月の秋田は降雪が少なくて本当に助かりました。
何をしたということもなく日常があっという間に過ぎた1ヶ月でした。
お久しぶりです。
3月最初の日曜日、陽射しも柔らかで孫を連れだしてソリ遊びをしました。
田圃はどこまでも続く雪原、除雪機で積み上げた雪は山やソリけを作ってくれます。
上がったり下りたり、
頂きは遠いぞ!
上がったり滑ったり・・・・
弟を乗せて上る!頑張る!
やっぱり降りて!
しばらく遊んでババは汗だく・・・
雪が長靴に入って冷たくて、弟は最後に泣き出しました。
そこで終了!お昼寝ぐっすりでした。
ちょっと前にもらって、今も飾ってあります。
4年生の孫娘から初めて届いた絵手紙です。
絵を描くのは好きらしく、よく広告の後ろや白板に絵を描いています。
去年お姉ちゃんが作ったのなら私もと
作った消しゴムハンコをちゃんと使っています。
ほんとに美味しそうな柿!
ぴかぴか光っているところなんか感心しちゃいました。
さっそく返事を描いて出しました。もちろんお姉ちゃんにも・・・
また描くからともらったお姉ちゃんの絵手紙も大切にとってあります。
http://blog.goo.ne.jp/mutubana/m/201211
お姉ちゃんは中学生になって慌ただしい毎日、
絵手紙どころではなくなってます。
飾ってある妹の絵手紙を見る瞳が、
描きたいけど描けないの…って言ってます。
あどけない妹は「バーバ、また描くからね」って元気な声で言いました。
昨年は二人とも、さっぱりおゆうぎらしい動きをしませんでしたが、
今年はそれなりに、がんばっていました。
いつもとかわらず、マイペースでものおじしない2歳の次男坊、
家では負けん気で甘えん坊の4歳の長男ですが、
舞台で踊る姿から緊張しているのが手に取るようにわかりました。
最後にみんな揃って出場の時には緊張がほどけたのか
あくびしているのが、両親とバーバにはわかって笑ってしまいました。
どこのお家もわが子が主役、
ビデオ撮りに熱心なお父さんお母さんでいっぱいでした。
中学1年になった孫娘が選んだ部活動が吹奏楽。
熱心な活動は運動部と変わりなく、帰宅すると7時半を回り土日も朝から練習があるらしい。
先月定期演奏会があり、初めてマーチングを見てきました。
3地区の中学校が統合されて2年目、69名の部員が心ひとつにしての演奏に続き
これぞチームワークと練習の賜物でしょう!
重い楽器を演奏しながら、前進後退左右に斜めに隊列を崩さず動く「マーチング」に感動しました。
今年は東北大会で金賞をいただいてきたとのこと、
残念ながら昨年今年と優勝を重ねている隣の市の中学校が全国大会の切符を手にしたとのことでしたが、
統合2年目での快挙にこれまで以上にみな張り切っているようでした。
この日を最後に引退する3年生との演奏会は、いっそう思いのこもったものだったでしょう。
小さい体でアルトサックスをひきながら、みんなについていく孫娘の晴れやかな姿に胸が熱くなりました。
仲間が一つになって、何かを完成させる喜びはとても貴重なものになるはず・・・
これからも厳しくも楽しい練習が続くはず。
機会があったらまた聞きに、見にいきたいと思っています。