8月に入り、いよいよ夏も本番。
と言っても今年ばかりは7月から猛暑日の連続で
夏本番はだいぶ前。こんなに連日猛暑日が続くのは初めてだと思う。
散歩もだいぶ前からお休み。本当は朝早く行けばいいのは
分かっているけど、何しろ朝が弱い私には無理な事。
免許更新のお知らせが届き、認知機能検査、高齢者運転講習を終え
4カ月余り経った先日、ちょうど誕生日一ヵ月前免許証更新の
手続きをした。ここ迄長かったー😩
久しぶりのゴールド免許証を手にして嬉しかった。
免許証の写真には、どこかの間抜けな顔をした婆さんが写っていたが・・・
まあしょうがない😭
後3年、無事故無違反で運転最後の日まで頑張ろう!!
息子が可愛い「高齢者マーク」を買ってくれたので、このマークを
付けて気を付けて運転したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/38/ddf64b85a9b25102403926bd8bab906d.png)
このカンカン照りの庭で、暑さにもめげず庭には夏に強い花が咲いている。
枝垂れピンクの日日草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/ecffb985a712242b92826d1e36e5a324.jpg)
白と真っ赤な日日草とブルーサルビア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/fd5d7b645c3bcb0dfcda12af2dadad8d.jpg)
咲き終わった花柄を摘むと、何回でも咲くキンギョソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/7985650ea9a9e77761f8decc0aaaffe3.jpg)
一度切り戻したのに、又どんどん伸びるトレニア。
蒼くて可愛いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/a1293d024c367154634300d188e6808b.jpg)
ピンクのサルスベリは、満開で開花時期が長いのでいつまでも
楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/46/71b88631754ce62a5d4efc52dc0686a8.jpg)
朝夕水やりをする爺さんも夏に強く元気。
夏生まれなのにぐったりしている婆さん😧
元気な花たちよ、その元気を少しでもいいから分けて頂戴😅
我が夫は、視力でダメ出し。眼科で検査することに
なった トホホです
私は7,8分で終わりました。
思わず、「もうできたんですか?」と
言ってしまいました。
ご主人、もう一度仕切り直しですね。
今度こそ更新できますように。
いたわってくれなくても煽られるような運転はしませんのでどうしようかなとも思ったのですが、一応業務だと言うので。
ちろへいには可愛いやつは似合わないので
でっかい厳つい、目立つヤツにしました。
カッコ悪、て思います。
安全運転でぶっ飛ばすぞ。
でも、堂々と付けたのはさすがです
私も前の車には、昨年子どもたちに言われて、普通の高齢者マークを付けていましたよ。
今年「軽」にしたら、息子がくれたのでそれに
しました。
勿論運転手は可愛いわけではないけど、
折角なのでこれにしました。
同じマークを付けている人はいまだ見ていません。
私の場合は、運転も下手だし、多少もたもたして
ても、大目に見てくれますように・・・
と、高齢者の自覚を持つと言う意味で貼りました。でも目立たないかな?
いずれにしても、車の運転に間違いは許されないと
思います。
安全第一!毎日気を付けて運転しようと思って
います。