【皆様へ】コメントのお返事・訪問が滞っております。
少しずつ進めて行きたいと思いますので、
しばしお待ちくださいませ。<(_ _;)>
【写真】息子、後頭部がはげ始めてきました。(^艸^
*)
・・・
初めて娘を母と息子が迎えに行った日。
この日は初めて3人だけでお風呂に入った日、でもある。
いつもは娘が保育園に行っている間に
息子を沐浴させ、祖母が家に着たら母と娘が入浴していた。
でも、今回は
・・・
・・・・・
全くの応援要員なし!!
・・・
・・・・・
母の頭の中では・・・
『まず、母が1人で先に入り、洗ってから娘を呼ぶ。
娘を洗ったら息子を入れて、3人であがる!』
という寸法だ。
娘と手を洗い、うがいをしてから
・・・
母:「今からお母さんがお風呂に入るし、」
母:「呼んだら入っておいでな。」
母:「みいを洗ったらあさおを入れてみんなであがるから。」
・・・
娘:「うん。」
娘:(゜Д゜)ノ ァィ
・・・と言う事でまずは娘をトイレに行かせ、
息子をあまり動かないよう
(と言ってもまだ寝返りも出来ないが)
『ハイローチェア』に寝かせ、
お風呂に一番近い扉に移動させる。
娘が覗きたがるので、その側に小さな椅子を置き、
母:「落ちんように、気を付けな。」
と言ってから入る準備に取り掛かった。
娘、息子を覗き込み、やたらとちゅーしていると思ったら、
なにやらいそいそと動き出した。
絵本を持って来て
・・・
どうやら息子に読んであげよう、ということらしい。
幸い息子も泣くことなく、大人しくしていたので、
母:「本、当たったら痛いしぶつけんように気を付けてな。」
と言い残して入る。
・・・
浸かる時間も惜しいので止め、
母が頭と体を洗って娘を呼ぶと、
・・・
・・・・・
娘:
「いま、えほんよんでるからぁ~!!」
娘:
「いそがしいの!!!」
娘:
(((p(≧o≦)q)))
と言われた。
・・・
息子の泣く時間が刻一刻と迫っている。
娘にはすぐ入ってもらいたいため、
母:「今すぐ入らないなら、あさおとはいるよ~!」
と2度程脅してみる。
娘:「もうっ!絵本読んでるのに・・・」
と、ブツブツ文句を言いつつ入ってきた。
浸からせずにすぐに洗おうとすると
娘:「つかりたいのぉ~」
娘:(´口`゜)゜
と半泣きに。
仕方がないので、
母:「ごめんな、これで我慢して。」
と、シャワー出しっぱなしにし、お腹に置いて洗う。
・・・
息子が大泣きしている声が聞こえる。
。・゜・(´口`゜)゜・゜・。
あせる母。
母:「あさお、ないてるやろ?」
娘:「ほんまや!」
娘:(
*゜0゜
*)
母:「一人でかわいそうやろ?」
母:「みいも一人で置いとかれたらいややろ?だから」
・・・
母:「早くしような。」
娘を洗い上げて息子の所へ。
息子、かなりお怒りの様子。
。・゜・(´□`゜)゜・゜・。
大急ぎで服を脱がし、娘と3人で入り、3人であがる。
これから毎日これが続くのかと思うと
・・・
・・・・・
〃ノハ;´Д`)ゞ
かなり憂鬱だが、
幸いどんどん暑くなっていくこの時期、
娘にお守りを、息子に我慢を
・・・
・・・・・
お願いしよう。
でも
・・・
・・・・・
寒くなったらどうしよう?
(;^□^)
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
(
http://blog.with2.net/link.php?255875)