子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

告白されちゃった (v_v〟) ~第17弾~

2007-04-27 13:58:48 | バトン




見てしまったあなた!!必ずやりましょう!!

なにせ地雷バトンですからね!


・・・と言われて


 「オットー」の結婚生活ってなんぞや!!

 (http://blog.goo.ne.jp/hiro164_2007


 のひろさん


から回ってきたバトン!!


というよりお返しにやられたバトン!!



他でも見たよ、これ・・・と思いつつ

早速やってみました。




■○■ルール■○■○■○■○■○■○■○■○■○
踏んだら絶対すること
タイトルに「告白されちゃった」って入れること
■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○





▼好きになったら自分から告白はする派?
→ しない派


▼好きじゃない相手と付き合える?
→そこのコンビにまで?ならOK!!


▼恋人が異性と二人っきりで出かけるのは浮気?
→ではない。


▼S?M?
→ どっちでもないと思う。
 強いて言うなら・・・S?


▼甘えたい派?甘えられたい派?
→ 甘えたい派・・・かな?
 実際どうかは別として。


▼何フェチ?
→ なんだろう・・・。
 目、そして手、かな。
 

▼どんな服装が好み?「似合っていれば」はなし!!
→ちょっとその辺にない服で、微妙に和風。


▼どんな体型が好き?
→痩せて締まった体型。
 ・・・自分もそうでありたい。


▼どんな体型が嫌い?
→自分で体が洗えないくらい肉が付いている。
 ・・・とか?


▼好きな人はいますか?
→ いますよ♪娘と息子。あ、旦那も。


▼その人のどこに惚れたの?
→どこでしょうねぇ。
 存在そのものが?性格?


▼告白はなんて言われたい?
→直球で。『好き』とか『愛してる』
 とか言ってみて♪(^艸^*)
  

▼今までで一番うれしかった告白は?
→娘の、「おかあさんだぁ~いしゅき♪」
 o(≧∇≦o)


▼逆に嬉しくなかった告白は?
→娘の、「おかあさんだいきらい!!」
 


▼どんな性格の子が好き?
→人の悪口を陰でも言わない子。


▼好きな人には毎日連絡したい?されたい?
→付き合った時はしたい、されたい方。
 こう見えても寂しがりやなんで。
 今は・・・通勤時間が結構かかるため、
 無事帰るか心配なので帰る時に連絡してもらっています。


▼浮気されたら許せる?許せる人、何回まで?
→許せません!!


▼束縛する人?
→どうなんでしょう?
 縛っているつもりないんですが・・・。


▼束縛する人と付き合える?
→程度によると思う。
 あ、でも無理だろうなぁ。
 バーゲン行ったらダメ、とか言われたら。


▼元恋人からのプレゼント残しておくの許せる?
→手作りのマフラーやセーターとかなら考える。

 
▼相手の今まで付き合った人数は気になる?
→あまりにも多いと・・・。
 そんなにとっかえひっかえ付き合う人って
 信用できない。


▼遠距離恋愛はあり?
→いずれ一緒になるつもりなら。
 別れたくないなら
 ・・・試してみる価値はあるでしょう。
 

▼恋人にこれだけはされたくない!っていうのは?
→裏切られたくないですね。


▼されてうれしいこと。
→サプライズでプレゼントとか?
 肩もみとか?


▼人前でイチャイチャできる人?
→あ、無理だ。


▼親友と好きな人がかぶった!どうする?
→どうしよう?


▼異性のどんな行動に胸キュンする?
→さりげなく荷物を持ってくれるとか・・・。
 汗かいたシャツを脱いで締まった筋肉見えたりとか。
 えっ?普通そんなシーンない?


▼恋人・だんなさん、奥さんを愛してますか?
→愛してるよ♪
(^・^* )チュッ♪


◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
さあ、地雷を踏んだあなた今すぐやりましょう!

必ず!!さぁ!!さぁ!!



・・・と言われたのですが、


お読みの方、もしやりたくなったらどうぞ♪


http://blog.with2.net/link.php?255875

バトン 第16弾! ~【のんママ。】バトン~

2007-04-24 22:06:20 | バトン




non-mama-ダイアリー  ・*:...愛しい我が子...:*・

http://blog.livedoor.jp/nonogonmama/


のんママ。さんより、久々に頂きましたバトン!!


2児の母になって初!のバトンです。



†バトンルール†
 
☆廻してくれた人からもらった【指定】を【 】の中に入れて答える事。
 
①最近思う【 】
②こんな【 】には感動!!!
③直感的な【 】
④好きな【 】
⑤こんな【 】は嫌だ!
⑥この世に【 】がなかったら…
⑦次に廻す人6人(【指定】付きで)
⑧指名してくれた人の名前をタイトルにする





†指定されたお題†

【出産】


・・・と言う事で早速。



①最近思う【出産】

 我が子を2人産んで思ったこと。
 皆に祝福されて生まれるんだな、っていうことを再認識。
 両親は勿論のこと、友人、親戚、そしてここで出会った皆様。
 
 生まれてくる我が子が無事産声をあげるまでの道のりって
 そう簡単じゃないと思うのですが、親子でそれを乗り切った
 と改めて感じる瞬間です。
 

②こんな【出産】には感動!!!

 娘、息子を生んだ時、どちらもそれぞれ感動しました。
 1度目は娘が生まれた事に。
 2度目はそれ以上に家族みんなで息子を迎えられた事に。

 あ、第三者として見る時は、やはり妊婦とその家族、そして
 病院スタッフや助産師さんと一体となって産む、というのに感動します。
 病院や助産師さんにとっては何度も経験することでしょうが、
 産む側にとっては人生で数度しかない経験ですものね。
 しっかりとサポートしてもらいたいものです。


③直感的な【出産】

 えっ?これは難しいな・・・。

 娘の時はなぜか9月1日に、って決めててその通りに。
 息子の時は父(旦那)と同じ日を一旦狙っていたんですが、
 やはり早すぎるし・・・。と思っていたらその日、
 ちょっと危なかったのがなんともなくなりました。
 これも直感?
 

④好きな【出産】

 出産に好きって・・・。(^o^;
 水中で出産するのは体験してみたいです。
 予定はないんですけど・・・。


⑤こんな【出産】は嫌だ!

 友人が体験した話ですが、2日頑張っていて、
 旦那がその側で寝ていたらしい・・・。


⑥この世に【出産】がなかったら…

 娘や息子に出会わず、
 勿論自分もこの世にいなかったのではないかと・・・。


⑦次に廻す人6人(【指定】付きで)

 さすがに6人はきついので、今回は2人で!!
 それは


 ・・・


 ・・・・・


 ツマー!!の オットー!!とのくだらない日々

 (http://blog.goo.ne.jp/hiromi163_2007/


 のひろみさん



 そして


 「オットー」の結婚生活ってなんぞや!!

 (http://blog.goo.ne.jp/hiro164_2007


 のひろさん


にお願いしたいと思います。


2人は私の大学時代の友人。そして夫婦なんです。


しかも私がいなかったら多分夫婦になっていない。



だから



・・・お題は



『夫婦愛』



良かったら受けてやってくださいまし。


勿論どなたでもお引き受けいただけると嬉しいです。

そうですね、他の方には


・・・



『友情』


でお願いします。m(_ _)m


のんママ。さん、バトンありがとうございました。

『出産』について今一度考える機会が出来てよかったです。



http://blog.with2.net/link.php?255875

バトン 第15弾! ~職業バトン~

2006-11-09 15:27:03 | バトン


※Q13の指名された職業が間違っていたので追記しました!!



ダイナモ★ブンブン


http://blog.livedoor.jp/dynamobunbun/

ぶんママさんからバトンを頂戴しました。

http://blog.livedoor.jp/dynamobunbun/archives/50612596.html





今回のバトンは・・・『職業バトン』

実は随分大事に取っておいてました。



もうそろそろ蔵出ししないと、ということで。



Q1.もしも医者だったら?

 私自身に任せるのは心配なので、
 裏方としてお手伝いだけを・・・。


Q2.もしも学校の先生だったら?

 理科か数学の先生になりたい。
 ・・・と昔思っていました。
 ぜんじろうさんのような興味のわく、素敵な授業をしたいですね。


Q3.もしもホステス・ホストだったら?

 色々なドレスを経験してみたい。
 折角だからコスプレも?
 メイドとかやってみたいですね。


Q4.もしも刑事だったら?

 アンパンと牛乳で張り込み。
 そしてホシのいる現場を押さえ、
 閉められそうになった玄関に足を突っ込む。

 最後は勿論・・・手錠で逮捕♪


Q5.もしもパイロットだったら?

 自分の行きたい国を優先していけるよう手配。
 買いたいお土産買い放題!!


Q6.もしも伊賀忍者だったら?

 とりあえず色々忍術を試してみる。
 で、現在の陸上競技でオリンピック目指す。


Q7.もしも三ツ星レストランのシェフだったら?

 とりあえず毎日食べたいものを作ってみる。
 独立して自分の店も三ツ星に♪


Q8.もしも大統領だったら?

 大統領って事は日本じゃないの?
 どうしよう?
 結局周りの側近の言いなりにならないように頑張る。
 ・・・で、どうにもならなかったら暴露本出して
 こういう問題があるんですよ!!って世間に訴えてみる。


Q9.もしも殺し屋だったら?

 危ないから正体を隠して普通に生活しておく。


Q10.もしもミッキーの中身だったら?

 誰にも言えないから、こっそり自己満足。
 沢山の人と握手・記念撮影しておく。


Q11.もしも大株主だったら?

 株主総会で経営について一度口出ししてみる。
 で、株主の特権を使いまくって優待制度を受ける。


Q12.もしも大学教授だったら?

 研究と称し、色々な国へ行く。


Q13.もしも『弁護士』だったら?←ぶんママさんから。

 テレビに出て、誰かにガツンと言ってみる。


 →改め、『美人秘書』だったら?

  とりあえず美人ってことなんで、
  ミニスカでかっこよく決めてみる。
  システム手帳を広げ、社長に色々指示してみる。
  ・・・で、美味しいところで接待して美味しい物食べ放題♪


Q14.バトンを渡す人。就いて欲しい職業と共に指名する。

 結構出回っているようなので、もしやってみたいと思う方がおられれば是非♪
  (*´▽`*)ノ~♪
 


 職業:『動物園園長』でお願いします。



http://blog.with2.net/link.php?255875

バトン 第14弾! ~おうち(おへや?)を紹介するバトン~

2006-10-06 14:10:03 | バトン



日々の泡、など。』のchietheさん、

 (http://blog.goo.ne.jp/chiethe/e/af3e5e7a8acb0e7e8afac102de18881d

そして

にょろ教の開眼ブログ。』のにょろさん

 (http://blog.ny0r0.littlestar.jp/

からバトンを頂きました。


これも随分古く、7月の終わりごろなんですけどね・・・(^o^;


おうち(おへや?)を紹介するバトンのようです。


・・・どうぞ、まあ上がってお茶でもどうぞ。

( ゜Д ゜)⊃旦 オチャドーゾ



■あなたは実家?1人暮らし?

 いえ、結婚して娘を含め現在3人で暮らしています。
 来年もう一人増える予定です。

 (v_v〟)


■あなたの部屋には写真はありますか?

 娘がこの前保育園で申し込んだ夏祭りの写真があります。
 封筒に入れっぱなしでまだ片付けておりません。

 (^o^;


■あなたの部屋の壁に何か掛かってる?

 壁掛けの時計くらいでしょうか?
 基本的にものの少ない部屋を目指しているので。
 (あくまで目指している、です。)


■あなたの部屋にぬいぐるみはありますか?

 娘の所有物が・・・。
 ほとんどがもらい物です。最近娘が気に入っているのは、
 プーさんと、たぬき、そして指人形になる犬(これはキーホルダー?)。


■あなたの部屋にマンガはありますか?

 漫画はほとんど実家においています。
 今あるのは・・・「N’sあおい」と、借り物の『輝夜姫』です。
 後は旦那のものがちらほら。確か『ガンダム』とか・・・。


■あなたの部屋にある機械は?

 テレビ・ビデオデッキ(VHS・DVD)・オーディオ機器
 扇風機・エアコン・PC・電話機・・くらいでしょうか?


■あなたの部屋でこれだけは人に負けない!というのは?

 お風呂に入るとなぜかよく裏の家のご飯の匂いがしてきます。
 焼肉・ハンバーグ・すき焼き・餃子
 ・・・と肉料理、そして濃い料理の匂いしかしてこないので、
 余計なお世話ですが心配です。


■あなたの部屋は何畳?

 リビングが確か12畳?


■あなたの部屋は全体的に何色ですか?

 壁は白。床はコルクです。
 まだらなので良くも悪くも落ちたゴミが見えません。


■あなたの部屋にはどんな家具がありますか?

 スチールラック・リビングの机と椅子。備え付けの棚。
 ・・・くらいでしょうか?


■あなたの部屋で1番多いものは?

 う~ん、娘のおもちゃと絵本?
 場所をとるので少しずつローテーションで2階の部屋のものと交換しています。


■ポスターなど貼ってありますか?

 貼らない主義です。


■あなたの部屋で一番目立つものは?

 多分リビングの机。
 自然をかもし出しています。(*^艸^*)

 ∑( ̄□ ̄;)!!
 『あなたの部屋』ってあるけど私の部屋ってない!!
 o(゜Д゜;= ;゜Д゜)o ナイヨナイヨ


■部屋についてのこだわりはありますか?

 洗濯物を出しっぱなしにしない
 ・・・はずが働いてからどんどんこだわれなくなっています。
 (;´Д`)


■部屋に置きたかったけど置けなかったものは?

 ソファー?まあなくてもいいんですが。
 あ、本棚ですね。まだ買えずにいます。
 使っていない部屋に置いてますが、本当に取り敢えずの場所です。


■部屋を教えてもらいたい人5人

 今回もご自由にお願い致します。


お時間のある時に・・・。
皆様のおうち、是非とも拝見させていただきたいわ♪




http://blog.with2.net/link.php?255875

バトン 第13弾! ~名無しバトン~

2006-10-03 16:29:06 | バトン

from square one

   シカクいアタマよマルくなれ!

(http://square.moe-nifty.com/from_square_one/)





squareさん


からバトンをいただきました。


これを貰ったの、実は随分前なんです。

squareさん、本当に遅くなってゴメンなさいです。<(_ _;)>


いや、このバトン名が気になり、回された方の後をかなり追跡しましたが・・・

全然わかりませんでした。


ただ、いつのまにか消えちゃったルールがあったのでちょっと紹介


ルール

一、回してくれた人の質問に答える

二、次の人への質問を考える(3問)

三、バトンを回してくれた人にメッセージ

四、バトンを回す人(3人)


なんか、聞いたことあるような気がします。

でも、このルールはちょっと無視ということで。(^o^;


まあ、質問は違うでしょう。



・・・ということで行ってみよう!!





01.今まで見た映画でいちばん好きな映画はなんですか?

 今まで・・・何でしょうね。
 全てそれなりに好きなんですが・・・。

 始めて映画館で観た洋画『E・T』にしておきましょうか?
 正直第一印象では可愛いとは程遠かったのですが、
 あの行動、可愛かったです。
 内容も良かったですよね。


02.もしも生まれ変われるなら、男と女どっちになりたいですか?

 やっぱり女でしょ♪
 だって、男だったらスカートって履くの抵抗あるでしょうし。
 今はそんなことないのかしら?


03.今、行きたい旅先はどこですか?

 今・・・最近他のブログで旅行記を見て、
 またイタリアへ行きたくなりました。
 新婚旅行は『ギリシャ・イタリア』だったんですが、
 イタリアはおまけ程度だったので。
 あ、ギリシャもゆっくり回りたいなぁ。


04.回した人へのメッセージ。

 squareさん、折角回していただいたのに、遅くなって申し訳ありません。
<(_ _;)>

 実は質問の内容を答えるのにものすごく時間がかかりました。
 面白い内容が思いつかなくてごめんなさい。


05.次に回す3人を指名する。

 う~ん、今回は以前やったバトンに似ていたし


 ・・・「持ってけドロボー!」


 ということで。どうぞご自由にお持ち帰りください。(v_v〟)



http://blog.with2.net/link.php?255875

バトン 第13弾! ~第64世代目『進化』~ 

2006-06-17 22:24:50 | バトン


 
non-mama-ダイアリー

http://blog.livedoor.jp/nonogonmama/




のんママ。さん


よりご指名を受けました。


今回のバトン、


その名も


 『進化バトン』



進化と言うこともあって、世代がどんどんプラスされます。


私で64世代目だそうです。




では!


第64世代目『進化バトン』 

 
 
ご覧ください。m(_ _)m
 
 
 
 
 
【NEW】1日誰かと入れ替われるとしたら『誰』になって『何』をする?

 今は『娘』と替わって『保育園生活』を送ってみたい。
 保育園で先生がどんな風に接しているのか?
 娘がクラスでどんな存在か確かめてみたい。
 ・・・でも娘が会社に行くのはいや~~!!!
 ヾ(;`o´)ノ゛


②ストレス発散方法は?
 『ひたすら喋る』
 ・・・旦那がそれを聞き流す。
 (((_ _∥)ガーン


【NEW】自分の体のパーツで一番気に入っているところは?

 『手』です。爪も指の長さも気に入っています。
 いや、手だけはホント、美人でっせ~♪
 (≧▽≦) 


④この世を去る最後の食事として食べたい物は?

 なんだろう?とりあえず白御飯・漬物・味噌汁・肉・魚
 出来れば『母の手料理でそれらを一通り』
 ・・・ってこれ全部になってるやん!!
 ( ; ̄ω ̄)ゞ

 
⑤1年間の有給休暇をもらいました‥
 どう過ごしますか?

 お金があるなら・・・
 『旅行』。海外国内含めのんびりゆっくり旅してみたい。
 学生時代に行ったオーストラリア。
 東側しか行けなかったし1週とかしたい。

 実生活では無理だからこそ、ね・・・。

 
【NEW】小さい頃、何になりたかった?

 幼稚園の頃は・・・もう『アイドル』になるって信じてました。
 ピンクレディ?
 きれいな服着てチヤホヤされていたかったんでしょうね。
 (´∀`*)ウフフ♪
 
 
⑦もし宝くじで3億円が当たったらどうしますか?

 ものすごく平凡ですが、
 とりあえず『会社辞めます』。
 +。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

 さらに
 この家のローンを返済。
 お互いの両親にとりあえず5000万ずつ渡す。
 1億で京都の街中に家を建て、週末をここで過ごす。
 (子供が中学か高校になったら京都に引っ越す)
 後は貯金。
 ・・・えっ?平凡すぎ?

 
⑧アニメのヒーロー・ヒロインになれるとしたら?

 どうせなら現実離れしたことがしたい。
 『アンパンマン』になって、顔をちぎって分けてみたい。
 ・・・全部あげても話が出来るのか試したい。
 カレーパンマンやしょくぱんまんはちぎっているところ
 見たことないし・・・。


⑨今なんとしても手に入れたい物は?
 『ドラえもん』
 もうなんとしてでも欲しい。
 のび太君より有効利用させていただきたい。
 まずはどこでもドアで、『父』の通勤時間を減らすのだ!!
 Σ( ̄□ ̄;)
 これがいけるなら3億円計画また変更しないと。


⑩次にバトンを回す3人は? 
 
 1名にお願いしたいと思います。



 今回は九州の方です。




 
 ・・・





 ・・・・・






 『鮮やかな日々


  の


  アルさん

(http://simple-life24.jugem.jp/)


 出来れば、お持ち帰りください。

 m(_ _)m

 下の注意書きを読んでから。 
 


※注意事項&バトンのルール
 
☆気に入らない質問を3つ削除して新しい質問を3つ加えて下さい。
 
☆進化バトン第〇世代目の〇の所をカウント・アップさせて下さい。

 <(_ _*)>

以上!

 

 
 
興味のある方のお持ち帰りも、期待してます。

(*´▽`)ノ~♪




のんママ。さん、どうです?

少しは楽しんでいただけました?

本当にUPまで長くかかりました。

記事に取り掛かってかなり悩みましたし・・・。

楽しんでいただけたら本望ですわ♪




バトン 第12弾! ~癖バトン~

2006-06-15 23:32:08 | バトン



 『ニャゴヤ日記




  なごやん


からバトンをいただきました♪





今回のバトンは・・・





『癖バトン』




なごやんと同じく母娘でやってみたいと思います。





行きますよ~~♪




①あなたの癖は?

 ☆しま:髪を耳にかける。

 ☆娘 :追いかけられると必ず逃げる。三 (ノ゜∀゜)ノ



②人から指摘された癖は?

 ☆しま:本を読むと周りの声が聞こえなくなる。
     ・・・小学校の時にクラスの子から指摘されました。
     集中力のある子だったんですよ。( ; ̄ω ̄)ゞ

 ☆娘 :一度夢中になるととことんやる。
     ・・・昨年からよく先生に言われます。
     夢中になった遊びはず~っと
     ・・・周りの子が飽きてもやりつづけるのです。

 ん?なんか似てる?



③好きな人を見るときの癖は?

 ・・・?

 これは癖なのか?

 ☆しま:直視できないので、さりげなく景色と一緒に見ます。
     緊張して話なんてできそうにないです。

 ☆娘 :凝視?
     この前迎えに行くと、駅まで帰られる先生と一緒に。
     バイクに乗ってずーっと先生を見つめていました。
     右でも左でも・・・ついには
     「おかあさんどいて、みえへんの」
     とまで言われました。(;・Д・)ノ"



④食事の癖は

 ☆しま:1品づつ片付けていきます。
     現在頑張ってこれを止めるようにしています。
     あと、お箸を休めることなく食べてしまいます。
     ゆっくりおしゃべりしながら食事が出来ないんです。
     おしゃべりは食べてからになってしまいます。
     何を急いでいるんでしょう?(´∀`*)ウフフ♪

 ☆娘 :好きなものだけを食べてから・・・というタイプ。
     ソーセージの入ったパンならまずソーセージから、
     具沢山の味噌汁なら好きな具から。ヾ(⌒ ∇ ⌒ *)ノ゛
     


⑤文章の癖は?

 ☆しま:『やたら漢字を使う』『?』を使うかしら?(*^m^*)
     ブログの文章の癖は行間が多い。
     さらに『・・・』これを多用。

 ☆娘 :文章ではないですが、小さい丸○をよく書きます。
     最近書いた『アンパンマン』も
     目・鼻・口・頬全て○で書かれていました。



⑥治らない癖は?

 ☆しま:どれも治らないと思うのですが
     強いて言うなら
     食事でおしゃべりしながら時間をかけてゆっくり食べるのが苦手。
     両親の影響のようです。
     父なんて、外食で頼んだ品が来なくて食卓に何もない状態が
     耐えられませんから。

 ☆娘 :なんだろう?
     一度イヤだと言ったことはとことん拒否。


⑦人に治してほしい癖は?

 『私の母』に是非ともお願いしたいです。

 それは・・・『人の話を聞かない』こと。

 さらに『話が終わっていないのに突然違う話題を振る』

 コレは是非とも治して欲しい。


 ・・・ってコレは癖じゃない? (^o^;



⑧癖を知りたい人は?

 もう既に決めています。

 私に『バトン 第3弾! ~方言バトン~』

 を回してくださった方です。



 ( ̄ー+ ̄)ニヤリ



 そう、そうです。





 ・・・






 ・・・・・





 『凛々と、いつもの暮らし


 の


 かずさん




 もしよければお受けいただけませんでしょうか?


 そしてお持ち帰りいただける方、良かったらおねがいしますね♪





どうですか、なごやん?

UPするのがすごく遅くなりましたが、

気に入っていただけたでしょうか?




バトン 第10弾! ~履歴バトン~

2006-06-01 15:41:25 | バトン




のぐさんから回ってきました。

今回のバトンで





・・・私がお受けしたバトン、



ついに大台2桁に乗りました!


ΣΣ(゜Д゜;)




では・・・





1.次に回す5人は?
→そうね、今回は・・・
 大台突破記念として私が始めてバトンをうけとった方





 ・・・





 ・・・・・





 KICHIOママの雑記帳

 の

 『KICHOママさん』お願いいたします。m(_ _)m





 ・・・(σ ̄ー ̄)σニヤリ


2.お名前は?
→しまと申します
 『嶋さん』ではありません。
 キッパリ(`^´)


3.おいくつですか?
→先月29日で32歳になりました。
 厄払いしてないんです。大丈夫かしら・・・?
 (;´Д`)


4.ご職業は?
→派遣社員として大企業のOA事務をしております。


5.ご趣味は?
→子供が生まれる前は、スキー・スノーボード・映画鑑賞・読書
 などに時間をかけておりましたが・・・
 今はのぐさん同様ブログに夢中。いや、もう中毒です。
 通勤電車でどくしょを少々。
 あと、ブログしているのに、育児日記をつけています。
 もうバカです。


6.好きな異性のタイプは?
→他のバトンで書いたような気もしますが、
 痩せ型で引き締まった方。
 顔はどちらかというとあっさりした方が好きかな?


7.特技は?
→会社のものを片付けること!
 家は雑然としてます。(^o^;
 履歴書に『整理整頓』と書いたこともあります。
 (*^艸^*)プッ


8.資格は何か持っていますか?
→漢字検定2級。運転免許
 ・・・あ、あと初級シスアドの資格も一応あります。
 簿記でも取りたいな~と、考えるだけ考えております。


9.悩みはありますか?
→今の会社で一切残業せずチャイムと同時に猛ダッシュで帰ること。
 周りの方にも申し訳ないし、何より自分の体力が・・・
 (;´ρ`) グッタリ
 そしてそんなにおやつを食べているわけでもないのに痩せない。
 これも結構深刻です。


10.お好きな食べ物と嫌いな食べ物、ありますか?
→好物:ご飯・漬物・唐揚・抹茶系全般
→嫌いな物:鍋をポン酢で食べること。
      あとは・・・トマト?でも食べます。


11.あなたが愛する人へひとこと
→『ありがとう♪』-(v_v*)


12.警察にお世話になったことは?
→大学時代に3度。
 1:財布を部活の練習中に盗まれる(校内)
 2:部活の仲間が竹やぶに捨ててあった
   放置自転車をパクって保護される
   ハンコを押して謝りに・・・。
   この時熱出して寝込んでいたのに・・・。
 3:部活の1コ下の後輩がチャリパク(自転車の窃盗)
   でまた保護される。
   再度ハンコを押して謝りに・・・。
   これから祇園祭の為、下宿先を出て実家に帰ろうと
   ドアそばまで来ていた。


13.一番恥ずかしかったことは?
→恥ずかしいこと・・・あったっけ?
 ( ̄□ ̄;)!!
 大学時代。部室で大きなおならをしたこと。
 人生であんなに大きな音立ててしたことなかったです。
 しかも後輩(男性)に「おならしましたよね?」
 と言われた。
 ・・・Σ(=д=ノ)ノ言わんでいいって!

14.何型ですか?
→ギリシャ人型?
 足の人差し指が親指より長い人はそうらしいです。
 日本人では珍しいらしい。
 おかげで細い靴は履くと人差し指が合いません。
 (v_v)

15.バトンを回す方のご紹介を簡単に
→『KICHOママ』さん
 グルメランキングに参加されているくらい、
 毎回おいしいものが出てきます。
 私はうっかりお腹の空いた時に見てしまうのです。
 Σ( ̄□ ̄;)!ウッカリ
 息子さんであるKICHO君も時々登場。
 KICHOパパさんのお料理も大変魅力的です。


 KICHOママさん、良かったら持って行ってやって

 くださいまし。

 ((人ロ`*))オ・ネ・ガ・イ♪




のぐさん・・・あまり面白い話なかったですぅ・・・。

(´∀`*)ウフフ♪


期待裏切ってしまってごめんなさい・・・。

(゜Д゜)ノ スマンスマン

バトン 第9弾! ~自分バトン~

2006-05-31 23:12:24 | バトン



ダイナモ★ブンブン-dynamo★bunbun-



ブンママさん からいただきました

『自分バトン』



その名の通り、自分分析のバトンのようです。





・・・





では、早速・・・。



1.自分を色に例えると?

 ブンママさんによると『 ピンク 』、濃い花の色の印象だそうです。
 一瞬濃いキャラだから?と思ったのですが、
 どうも被害妄想のようです。(´∀`*)ウフフ

 自分の色・・・個人的には『 白 』と言いたいところですが、
 多分『 カーキ 
 友人に言わせると、いつもそんな色を着ているらしいです。

 アーミーっぽくないですよ。(;;°∀°)


2.自分を動物に例えると?
 ・・・なんだろ?どっちつかずの『コウモリ』?
 旦那に聞きました。
 「う~ん。『いぬ』?全体的に、なんとなく。
  あと、しつこいところ?」
 (`ε´#)


3.自分をキャラに例えると?
 どこに行っても言われるのが
 「『お母さん』みたい。」
 だから『おかあさん』?
 旦那は・・・
 「あ、わかった!
  ムーミンに出てくる女の子(リトルミィ)!!」
 だそうです。見た目が似ているらしいです。



4.自分を食べ物に例えると?
 いや、こんなん無理です。
 旦那に聞いてみました。
 「『枝豆』?あっさりしてるし。」
 ε‥(-.ー゛)ノ~



5.次に回す5人を色で例えると?

 今回は2人でお願いします。m(_ _)m

 そう、まだ指名させていただいていない方





 ・・・





 ・・・・・

 hyohyoさん=『 茶色(peru) 』、
 バツイチフリーランスの日記

 里ヤンさん=『 青色(dodgerblue) 』、
 里ヤンの毎日がフレッシュな気持ちで~ keep on smiling!~


・・・これってサイトの背景の色だった!!(^o^;


良かったら是非!お願いしますね。

そしてやってみたい方も、是非お持ち帰りくださいませ♪


ヽ(^▽^ゞ♪

文字の背景に色をつける
ブンママさんところからここを参考にさせていただきました。
ブンママさん、ありがとうございます。m(_ _)m
そして、長いこと置いた割に面白くなくて面目ないです。(;´Д`)





バトン 第8弾! ~結婚観バトン~

2006-05-06 23:30:11 | バトン
結婚観バトン

West Villageの住人さんより回ってきました


今回のバトンは・・・





・・・





・・・・・





『結婚観バトン』


いや、本当にいろいろあります。(^_^;




それでは、早速行ってみたいと思います。





・・・





・・・・・





Q1 結婚したい?

  そうですねぇ。もう既にしているのでいいです。これ以上は。(笑)



Q2 何歳で結婚したい?

  小さい頃は母が結婚した年、23が理想でしたが、
  実際は・・・28でした。誕生日の4日前。



Q3 結婚相手に求めるものは?

  なんでしょうね?自分が好かれているという安心感?
  なんせ自分に自信が無かったですからね。(いや、今もです。)



Q4 子供は何人くらい欲しい?

  2人!!
  今娘がいますので、次は男の子希望です。
  ・・・そううまくいくとは思っていませんが・・・。(^-^;



Q5 相手の浮気が発覚!どうする?

  浮気するような人とは結婚しません。
  される前に別れます。(キッパリ!!)
  ・・・もししたら、取り敢えず理由を聞く、かしら?



Q6 夫婦円満の秘訣は何だと思う?

  お互いを必要としていること。
  感謝の気持ちのあること。
  不満をずっと溜めないこと。
  会話すること。
  ・・・でしょうか?
  もちろん、『愛』も重要ですねぇ♪



Q7 結婚したら仕事は辞める?

  結婚直後は働いていました。
  リストラされてなければ自分から
  ずっと辞めることはなかったかもしれません。



Q8 結婚生活に求めるものは?

  安心感?
  笑いのある家庭?
  帰りたいと思えるようなお家、でしょうか?



Q9 新婚旅行は何処へ行きたい?

  実際は旦那の希望のギリシャメインで、
  ギリシャ・イタリアへ。
  できればイタリアでもうちょっとゆっくりしたかった。
  そして大学時代に約束したオーストラリアもゆっくり行きたいわ♪


Q10 次に結婚について聞きたい5人は?

  ・・・やっぱり今回も1人でお願いしたいと思います。

  そう、あなたです。あなた!!!





  ・・・




  ・・・・・





  救急隊員、と言えばもうおわかりですよね♪




  今回は・・・『CRESCENT NOG』の のぐさん


  お願いいたします♪



  そして、いつもの如く、個人的にお持ち帰り下さる方も大歓迎です♪

  今回お回しできなったあなた!そう、あなたです♪

  もう予告しておきましょう!




  いや、やはり・・・次回をお楽しみに。。。

  ( ̄ー ̄)ニヤリ。




バトン 第7弾! ~自己紹介バトン~

2006-05-02 14:32:24 | バトン


今回で第7弾となってしまいました。


その記念すべき7回目のバトンは


ユルメらいふ


  アルさん


より回ってきた

『自己紹介バトン』

です!


早速行ってみましょう!!



1. 回す人 5人を最初に書いておく 

 いや、もう5人も無理です。
 1人だけ・・・
 そう、あなたですよ。ドキドキさせてしまいました。
 とうとう今回お願いしたいと思います。
 


 ・・・


  『ダイナモ★ブンブン-dynamo★bunbun-』

    の  『ぶんママ』  (≧▽≦)


2. お名前は ?

 『しま』と申します。m(_ _)m


3. おいくつですか ?

 現在31歳。寅年です。


4. ご職業は ?

 派遣社員として大企業でOA事務してます。


5. ご趣味は ?

 人間観察
 
 ・・・いや、読書と映画鑑賞、そしてスキーorボード
 しかし子供が出来てからそんな時間は・・・(^o^;)


6. 好きな異性のタイプは ?

 細い人。無駄な肉のない人好きです。
 野球選手より、マラソン選手のような体系が好み。(≧▽≦)
 目がきれいな人?

 ・・・実際は短距離走者のような体系。
 えらが少々張った旦那です。(´∀`*)ウフフ♪


7. 特技は ?

 仏教系の学校にいたので、般若心経を唱えられます。
 いや、昔は出来ました。(^o^;

 今は・・・なんだろ?
 整理、整頓。特に職場の片づけが得意です♪
 でも、家は片付いていません。(キッパリ!)


8. 資格、何か持ってますか?

 ●普通自動車免許(ミッションOK)
 ●簿記  4級 (旦那に3級の勉強教えたら、旦那だけ受かった)
 ●漢字検定 2級?


9. 悩みが何かありますか ?

 ●仕事が終わってからのダッシュ
  ・・・もうちょっと良い具合に電車が来ないかなと。
  17時15分発を逃すと、家に着くのが15分以上変わるんです。
 ●平日は6階まで上り下りをしているのに痩せない事。


10. お好きな食べものとお嫌いな食べものは ?

 ●お好きな食べ物
  唐揚げ・お漬物・抹茶系?

 ●お嫌いな食べ物
  強いて言うなら・・・ポン酢?いや、これは食べ物じゃない!!
  トマト?でも食べます。


12. 貴方が愛する人へ一言
 みんないつもありがとう。
 愛してるよ~~♪

12. 回す人 5人を指名すると同時に、その人の他者紹介をお願いします。
 『ダイナモ★ブンブン-dynamo★bunbun-

 の『ぶんママ』さん。

 お子さんのブン画伯の絵と、彼女の為の塾弁当や夕食の数々!!
 実はなぜかお腹のすいているときに限って
 そういうおいしい写真がUPされています。
 そしてママさん、意外と『漫画』通です。
 最近判明!得意分野は『ホラー』だそうです。
 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

 では、よろしくお願い致します。m(_ _)m

 勿論、今回自己申告で引き受けてくださる方も募集中です。



 今回お回しできなったあなた!そう、あなたです♪
 次回をお楽しみに。。。
 ( ̄ー ̄)ニヤリ。




バトン 第6弾! ~kissバトン~

2006-04-27 23:44:41 | バトン


 
QQ隊員のぐさん

nog ヾ(⌒ ∇ ⌒ @)ノ゛』で

指名を受けてしまいました。( ; ̄ω ̄)ゞ


もうバトンも第6弾!!

なんせバトンのカテゴリーが出来るほどになって参りました。



今回のバトンは





・・・





・・・・・





『kissバトン』



正直面白く書くのは・・・無理です。


ですので、期待はせず、でお願い致します。


※和めずですので、飛ばしていただいても。


m(_ _)m  
  
  
  
  
  
  
  
『kissバトン』
  
  
1.ファーストkissの年令は?
 
  「生まれて間もなく」
 

  
2.どんな人でどんなシチュエーション?
 
  「多分・・・母
   生まれた喜びで思わず・・・」
   こういうのは、ダメ?
 
 

3.今までkissした人数は? 

  「良く分かりません。
   幼い頃の過ちがあるかもしれませんので。」(≧▽≦)
 
 

4.今までしたkissの中で1番ロマンチックなkissは?
 
  「かなり難しいです。そんなロマンチックなシュチュエーションに
   恵まれたことがないので・・・。(^o^;)
   強いて言うなら結婚式。式場の教会で、参列した人に見守られながら。」
 
 
5.逆に最悪だったkissは? 

  「これもなぁ。本当にないです。」
  

 
6.どんなkissが好きですか?
 
  「愛情こもったkissなら何でも♪」  
  


7.付き合った人数とkissした人数って比例する?一致する?
 
  「母にしょっちゅうちゅーされてたので、一致しない」
 
 
 
8.自分自身、kissが上手だと思いますか?
 
  「そんなこと言われたことないです。思ったこともないです。
   (;´Д`)ノタスケテ!」
 
 
9.最近kissしましたか?
 
  「今、おやすみの『ちゅー』しました。」(*ノ∀ノ)イヤン
  「朝晩 娘・旦那とします。『行ってきます』『おやすみ』」
 


10.あなたにとってkissは? 

  「自分の気持ち、愛情を伝える手っ取り早い表現方法?」 
 
 
11.kissするとき、どの瞬間がドキドキしますか?
 
  「今はドキドキより安心感を得ています。
   昔は・・・いつするの?きたっ!って言う瞬間?」 
 
 
12.どちらがその距離を縮めますか?
 
  「どうだろ?たぶん相手。さっきもじっとしてたし。」(*^m^*) 
 
 
13.深いkissと軽いkissどちらが好きですか?
 
  「今は軽く『ちゅっ』という気分。」
 
 
 
14.唇以外にkissされて好きなところは?
 
  「どこでも好き?かな。特に・・・肩から上?
   大好きだよ~と感じられるような優しいちゅーを
   一杯してもらうのがいいですね。」 
 
 
15.どんなシチュエーションが好き? 

  「シュチュエーション?そんなことこだわりません。
   相手が好きな人ならもうOKです。」 
 
 
16.次に回す人を指名してください。
 
  「もう、第一印象から決めてました♪


   (/∇\*)





   ・・・





   『おじさんの独り言


   の


   △イチおじさん



(*´∀`);*゜~・*。.。;*゜

   他の方でお持ち帰りいただけるのでしたら、
   是非是非! お願い致します。
   m(_ _)m
  
  
  
  
  
のぐさん終わりました。

なんか全然書いててもいけてないな~と思いつつ・・・。

いや、置いても良いネタにはなりませんでした。(;´д`)トホホ

バトン 第5弾! ~究極バトン~

2006-04-20 16:18:08 | バトン


バトンももう第5弾!!

カテゴリーに『バトン』も追加しました。


今回のバトンは


・・・


・・・・・



のぐ兄やん


からいただきました



その名も


・・・


 『究極バトン』



こういうものは悩まずサクサク!

行くに限ります!!





第一部

1.あなたはどちらが好きですか?

 ・東京
 ・大阪

  『大阪』関西人ですので。(≧▽≦)



2.あなたはどちらが好きですか?

 ・北海道
 ・沖縄

 どちらも捨てがたいが、ここは究極!!
 ・・・未だ未踏の『北海道』で!!
 海産物やスイーツも楽しみたいし、
 パウダースノーで滑ってみたい!!



3.久しぶりの再会です。
 どちらをされたいですか?

 ・ぎゅっと抱き締めて頭ナデナデ
 ・優しくスマイル そっとキス

 再会した相手がいけてないおっちゃんだと困るので・・・
 『ぎゅっと抱き締めて頭ナデナデ』



4.あなたは浮気現場を目撃しました。殺すならどちらですか?

 ・恋人
 ・浮気相手

 殺すまでは行かないと思うのですが、
 知らない浮気相手より、まずは恋人と話さないと。
 なので『浮気相手』間違った!
 『浮気相手』はとりあえず無視。『恋人』で!!



5.あなたはどちらの人生を歩みたいですか?

 ・破滅が常につきまとう短命タイプ
 ・保留しながらも長い人生

 ええっと・・・
 なんとなく破滅の2文字が気になるので、
 『保留しながらも長い人生』


6.SとM あなたはどちらかというと?

 う~ん、どちらかといえば『S』?
 結構ツッコミが好きなので。
 旦那にはヌケている、って言われますけど。
 (´∀`*)ウフフ





第二部

7.生まれ変わるならどちらがいいですか?

 ・男
 ・女

 立ってトイレで小をするのも夢ですが、
 スカート・パンツどちらも楽しめる『女』で。



8.好きな人の前で猛烈に太ももがかゆくなった。どうしますか?

 ・かく
 ・かかない

 え?これって普通に『かく』じゃないの?
 かゆいんでしょ?



9.さあ一緒に行こうと言われたら?

 ・昔好きだった人
 ・知らないけどイケてる人

 どれくらい好きな人だったのか、
 どこに行くのかよく分からないけど、
 『昔好きだった人』
 好きって言ってもLike☆でお願いします。m(_ _)m



10.付き合うならどっちを選びますか?

 ・年上の落ち着いた人
 ・年下の甘えっ子

 勿論『年上の落ち着いた人』
 しかし現実は『年下の落ち着いた人』が旦那です。(≧▽≦)



11.告白後OKされたら?

 ・キスをする
 ・抱きつく

 いや、告白なんて予告なしですし、
 前の日何食べてたか分からないんで・・・
 『抱きつく』でしょう!!
 キスはレモン味に持っていかないと!!



12.あなたにとって必要なのはどちらですか?

 ・己を磨く向上心
 ・人を思いやる優しさ

 どちらも欲しいのですが・・・
 『人を思いやる優しさ』
 自分で一杯一杯になって他が見えなくなる、
 なんてことになりたくないので。





第三部

13.カレーに入ってなくてイヤなのは?

 ・にんじん
 ・じゃがいも

 『タマネギ』
 ΣΣ(゜Д゜;)
 ってないよ・・・。
 (´д`lll) ショボン・・・
 じゃ、『にんじん』で



14.告白されて困るのはどちらですか?

 ・親友の恋人
 ・親友と思っていた人

 そりゃ『親友の恋人』でしょ。
 もう一方だったら両方失いそう・・・。
 (-。-;)



15.地球最後の日です。逢えるなら?

 ・親友
 ・恋人

 『恋人』親友の恋人との最後を邪魔したら悪いし。



16.死ぬ前に一言だけ言うとすれば?

 o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
 
 ・・・
 
 ΣΣ(゜Д゜;)

 選択肢ぢゃない!!

 ・・・じゃあ、
 家族に見守られながらにっこり・・・
 「幸せだったよ、ありがとう」かしら?



17.どちらかとしか付き合えません。どちらを選びますか?

 ・自分のことを好いてない想い人
 ・自分のことが大好きなデニーズの店員

 『自分のことが大好きなデニーズの店員』
 愛のある暮らしが一番!!



18.デートするならどちらですか?

 ・アウトドア
 ・インドア

 『アウトドア』で。キャンプも好きです。
 海とか。



19.大人と感じる飲み物はどちらですか?

 ・ビール
 ・ブラックコーヒー

 『ブラックコーヒー』
 こんなの飲んだら胃がやられてしまいます!!



20.バトンを回す人を4名述べよ!

 いやいや、4名も無理です・・・

 1名だけで・・・

 ・・・

 ということで、

 今回は


・・・



 『non-mama-ダイアリー 』









  「のんママ。さ~~ん」





  「のんママ。さ~~ん」




  「のんママ。さ~~ん」



お願いします。(^∧^)





お願いします。m(_ _)m





お願いします。・・・<(_ _;)>





あなたをもっと深く知る為にも・・・


(/∇\*)ポッ♪


お願い致します。





のぐさん、終わりました。ε=(-。-;)




・・・いかがでしょうか?



・・・






今回のバトン
 楽しんでいただけました?



※コメントで引き受けてくださる、とあったので、
 『ねこみみ』さん、そして『里ヤン』さんも是非、
 お願い致します。m(_ _)m




バトン 第4弾! ~うそバトン~

2006-04-14 13:10:22 | バトン


ΣΣ(゜Д゜;)



バトン





・・・



もう第4弾!!です。



意外とすぐにやってきました。



もう目白押しです。(≧▽≦)



『non-mama-ダイアリー』の のんママ。さん



からご指名を頂きました!




今回のバトンは・・・



『うそバトン』



(*^_^*)




このバトンの主旨は


『質問を全て嘘で答える』


・・・というものだそうです。




嘘がすぐ顔に出る方なので、

気を付けていきたい(?)

と思います。(,,°∀°)




・・・





Q1 出身地は?

 「『天使の輪』星、から来ました。」☆。・。・。



Q2 職業は?

 「色々な星へお邪魔して、

  キューティクルのきれいな方をスカウトする仕事です。」

  (≧▽≦)



Q3 本名は?
  
 「この星の発音ではとても言えません。

  なので、『ジョニー♪』とでも呼んでください。」




Q4 両親の職業は?

 「両親は共に髪関係の仕事です。

  父はこの星でいう『理容師』

  母はこの星でいう『カツラ職人』です。

  星の人間全て『髪が命』ですから・・・」




Q5 兄弟は?
  
 「3293人います。

  ちなみに私は777人目です。

  この星ではラッキーな番号なんですよね♪」




Q6 今の家族は?

 「妻が12人、子供が132人います。

  この星ではかなり少ない方なので、

  あと5000人くらいはほしいと思っています。」

  ヾ(≧∇≦*)ゝ




Q7 学生時代の思い出は?

 「そうですねぇ。冷凍睡眠、でしょうか?

  記念に1回やってきました。」




Q8 社会人になってからの思い出は?

 「実はここへお邪魔するのが初仕事♪

  なのでここが思い出?」




Q9 趣味・特技は?

 「趣味は、

  キューティクルの素敵な方を眺めることです。」


 「特技は、

  キューティクルの素敵な方を見極めることです。」




Q10 得意料理は?

 「料理?この星ではそんなこと、するんですか?」




Q11 最後にこのバトンンを回す人4人は?

 大変困ります。(;´д`)



 非常に困ります・・・。(;´Д`)



 でも回さなければならないのですよね?





 では、私も1人だけにお願いしたいと思います。





・・・





最近バトンをされてない方がいいですよね。





・・・・・





マニアックな返答になるか・・・





・・・





・・・・・





 『人生をマニアックに生きたい!! 』









  「けんぼーさ~~ん」





  「けんぼーさ~~ん」




  「けんぼーさ~~ん」



お願いします。(^∧^)





お願いします。m(_ _)m





お願いします。・・・<(_ _;)>





あなたの感性を見込んでお願い致します。





のんママ。さん、終わりました。




・・・いかがでしょうか?



・・・





そして兄やん





・・・





次は何?


( ̄ー ̄)ニヤリ




今回のバトン
 ・・・嘘だけに考えるの大変でした・・・。
 楽しんでいただけましたでしょうか?




バトン 第3弾! ~方言バトン~

2006-04-08 18:05:19 | バトン



またまた来ましたよ!バトン!!





今度のバトンは





・・・





・・・・・






 『方言バトン』



凛々と、いつもの暮らし』のかずさん


から


回ってきました






私の場合・・・私の両親は共に京都府民。

父は市内で、母は奈良に近いところでした。

なので関西弁、でも少々京都弁に近いですね。

一応祖母は生粋の京都弁。祖母ならこういうだろうな、

と言うことも載せてみます。





『関西弁』



・・・





・「あなたは何をしているのですか?」

 →「あんた、なにしてんの?」

   ※「何をしてらっしゃるですか?」であれば
     
     「なにしてはるの?」と言います。



・「僕(私)はあなたが好きです」

 →「わたし(あたし)あんた好きやねん」

 祖母:「あんさんが好きどすねん。」



・「やめてください」

 →「やめてぇな」
 
 祖母:「やめとくれやす」



・「本当にやめてください」
 
 →「ほんまやめてぇな」

 祖母:「ほんまやめとくれやす」



・「怒りますよ」

 →「おこるで」

 祖母:「おこりますえ」


・「おじいさんは山に芝刈りに、
  おばあさんは川に洗濯に行きました」

  →「おじいさんは山に芝刈り、
    おばあさんは川に洗濯にいかはった」



・我が輩は猫である

 →「うちは猫や」
 
  祖母:「うちは猫どす」



・「おれは死にましぇーん」

 →「おれは死んだりせぇへんよ」



・「よ、よくもクリリンを、あいつはもう生き返れない」
 
 →「よ、よくもクリリンを、あの人もう生き返れへんで」



・「クララ…クララが立っている」

 →「クララ…クララが立ってんで」



・「同情するなら金をくれ!」

 →「同情すんならおかねちょーだいや」



・「隣の客はよく柿食う客だ」

 →「隣りの客はぎょーさん柿食べる客やわぁ」



・「アムロ・レイ行きます!」

 →「アムロ・レイ、行くでぇ!」



・「ドラえもん、何か出してよー」

 →「ドラえもん、なんか出してぇ~な~」



・「君に決めた!」

 →「あんたに決めたで!」






これを書いて思っていたのですが、

意外と関西弁って結構普通ですね。語尾には特徴ありますが。

やはり昔は都であっただけあり、標準語と似ているところ

多いのでしょうか?





バトンを回す人(印象つき)


そうですね。


ここ、関西の商売勘定からは遠く離れた感覚


・・・南国の風漂うのんびりした


あなたの沖縄弁が聞きたいです。




そう、そう!あなたです!!






・・・





・・・・・






親も子供の背を見て育つ。

 の  レディバグさん



ぜひともお願いいたします!!m(_ _)m


・・・駄目な場合は、また次の方指名で。


個人的に引き受けてくださる方も、大歓迎です。