子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

どうしたの?

2006-07-31 23:18:10 | KIDSのネタ



娘とお風呂に入る。


今回のアイテムは




・・・



ぞうさんのじょうろ♪




娘:ドアに向かってお湯をかける。



・・・



お花に水をやっているらしい。





・・・





母:「お母さんの背中にかけて~よ。」





娘:(*´▽`*)ノ~♪


娘:母の背中にもかける。





母:「ありがとう。」



母:「ありがとうね。」





・・・





・・・・・





娘:ヽ(^O^ゞ♪


娘:どうしまして♪




母:(*^艸^)


母:「ありがとう♪」



・・・





娘:ヽ(^O^ゞ♪


娘:どうしまして♪





・・・





・・・・・






(*´▽`*)ノ~ドウシマシテ~♪



点呼!!

2006-07-28 23:19:27 | KIDSのネタ



娘をお風呂に誘うと





・・・





娘:「いやっ!」


娘:( ̄^ ̄*)




と断られるので




・・・



母:「『ロディちゃん』と一緒に入って~な。」


母:「今日は全部洗ってあげてよ。」


と、



一緒に入る『相棒』をエサに誘ってみることに。





父:「ロディちゃんやって。」


父:「今日は全部やって。」


父:「一緒に入ろうっか?」



娘:(*´▽`*)ノ~♪




父と娘が入浴。





洗面所に行くと、



父:「うわぁ~、大変だ!!」


父:( ;´Д`)ノ"



・・・



どうやらロディちゃんは流されたらしい。




・・・




・・・・・





2人で流されたロディちゃんを無事救出!!






娘:「あかいのは?」


父:「いるよ。」



娘:「あおいのは?」


父:「いるよ。」



娘:「ぴんくのは?」


父:「いや、これは紫やで。」



・・・



娘:(´∀`*)




・・・





娘:『くろわっさん』は?」





・・・





父:ΣΣΣ(=д=ノ)ノ





ロディちゃんじゃなかったの?





・・・






(*´▽`*)ノ~♪ ロディチャンハ?



自立心を!

2006-07-27 23:01:23 | KIDSのネタ



母の話をよく理解するようになった娘。


ついついうれしくなっていろいろなことを頼んだりもする。





暑かったのでエアコンをつける。


母:「ドアを閉めて」


と頼んだら





娘:(¬。¬)チラッ……




・・・



・・・・・



娘:じぶんでし~な~



娘:(* ̄^ ̄)=3





・・・





母:(^・^゛;)ゞ






・・・





・・・・





寝かしつける時、娘が絵本を持ってきた。



娘:「これ、よんで。」

娘:(*゜Д゜)ノ ァィ





しかしその本を渡す時、



本の角が母の鼻の下に直撃





・・・





母:・(゜`Д⊂グスン

母:「痛いわ。○○○(娘の名)なでなでして。」





娘:(¬。¬)チラッ……




・・・



・・・・・



娘:じぶんでしなさいっ!





母:( ̄^ ̄゜)゜゜・





・・・





母:( ̄∀ ̄*)





・・・





・・・・・





ごもっともで。









( ̄^ ̄*)ジブンデシナサイ!





泣くの?

2006-07-26 22:20:37 | KIDSのネタ



今日は祖父母が一緒に夕食を食べてくれた。


祖父がビールを飲んでいると・・・。





・・・





娘:「おとうさん、なかはるわ」


娘:(*゜Д゜)ノ アカン



・・・




Σ(゜Д゜;o)エッ?







・・・





どうやらビールを飲んだから


父の分がなくなったと思っているらしい・・・。



そしてそれを見た父が泣くと言いたいようだ。





( ̄― ̄°やさしいなぁ。





でも、うちは今ビールいっぱいあるから。





それにそのビール、



おじいちゃんがお中元でもらったやつだし。



( ; ̄Д ̄)ゞ





MOTTAINAI!!

2006-07-25 23:38:04 | KIDSのネタ



【ご連絡】

 皆様のところにもなかなか行けず、

 コメントも遅くて本当に申し訳ないです。

 『おねえちゃんってそういうことか!!

 (http://blog.goo.ne.jp/my-0529/e/6ee1a116ab16106f5d47efc30dc077c0)

 までお返事しています。

 良かったら読んでやってくださいまし。<(_ _*)>



 つわりは本によると今がピークだそうで・・・。

 来週には治まるのかとワクワクしております。


 仕事もどうやらピークが来ているようです。


 (;´Д`)



----------------------------------------------------------





娘と家に帰るとまず、手を洗う。



手を濡らし、



・・・



一旦水を止める。





手に石鹸をつけ、


手をゴシゴシこすり



・・・



水で流すのだが、



我が家の洗面所の蛇口は


ひねるのではなく、


『シングルレバー水栓』


というやつ。



----------------------------------------------------------


調べたらこんなうたい文句が付いていた。

 キッチン・洗面用に最適です。

 レバー1本で、お湯や水の出る量や温度を自在に調節できます。

 調理作業中のぬれた手でも簡単に操作できます。

 また、こまめにお湯や水を出したり、止めたりできるので、節水にも役立ちます。


 要は吐水量と温度の調節が一気にできる優れもの♪
 


----------------------------------------------------------



まあ、レバー一本なので、

泡のついていない肘でレバーを押し上げると





・・・





娘:だしすぎ!!



娘:ヾ(`□´;)ノ゛







・・・




怒られた。


( ̄^ ̄゜)゜゜・





しかも結構怖い。



( ̄^ ̄*)






そのくせ娘は





・・・




何度も水を



出したり



・・・



止めたり



・・・



出したり



・・・



止めたり



・・・



・・・・・



いや、





その方が





『勿・体・無・い』ですからぁ~!!!


ヾ(`ヘ´;)ノ゛





こりゃすごい!! ~その後2~

2006-07-24 23:46:45 | 保育園


こりゃすごい!!
(http://blog.goo.ne.jp/my-0529/e/a4001e2b3ed248ce961c3c770d20a360)

こりゃすごい!! ~その後~
(http://blog.goo.ne.jp/my-0529/e/e8f36a135c5fdac9169f0cd9a45bbf08)


でお話したとおり、娘の腕にはお友達に噛まれた傷が。

そして先週末、その噛んだお友達のことを『こわい』と言っていた娘。





今日は母の体調が悪いため会社を休み、

娘を送り出すのを父に頼んだ。



父は少々遅刻して出勤。



迎えはいつもどおり母である私が行き、

無事帰宅。





・・・





父も帰宅し、

娘が眠りについた後、聞いてみた。





・・・





母:「今日、どうやった?」



父:「別に、普通。」





父:∑( ̄□ ̄;)!


父:「噛んだのって誰やった?」



・・・



母:「ゆうくん(仮名)。」


父:「そうやんな。」




・・・





・・・・・





父:『ゆうく~~ん』って手を振ってたで。




母イメージ図

(´∀`*)ノ~ ユウク~ン♪






・・・





母:ΣΣΣ(゜Д゜;o)ナンデスト!!




父:「用意してたら後から来たみたいで。」

父:「こっちは用意に必死やったから見てないんやけど。」


母:(≧Д≦)ノ~ イヤ、ミヨウヨ




どうもゆう君は娘のいたすみれぐみの教室で用意をするお母さんを手伝わず、

直接合同保育のクラスへ行ったらしい。

(後でお母さんだけが用意をしに来た様子。)


で、それを見つけた娘が園庭にいたゆう君に向かって必死に手を振っていた、

ということらしい。





母:(,,°∀°)アレ?




今日のお帳面にも書いちゃったよ。

『娘が噛んだお友達の事「怖い」って言っていたので、

その子や他のお友達に対して様子が変わっていないか心配です』

って。



もう



『心配しなくても大丈夫な様子です。』



って明日の分、お帳面に書いておくべき?



( ; ̄Д ̄)ゞ





(´∀`*)ノ~ ユウク~ン♪





練習が必要。

2006-07-23 23:06:29 | KIDSのネタ



金曜日に娘を迎えに行くと



・・・



・・・・・



団子3つにくくっていた髪型が、

両サイドが編みこみになっていた。



母:「すごいな~。かわいいやん、どうしたん?」

娘:(ノ´▽`*)



先生:「これ、森川先生(仮名)が編まれたんですよ。」

先生:(´∀`*)





先生:「みーちゃんに、『かわいいね』って言ったら。」





・・・





・・・・・





先生:すぐに鏡を見に行きました。


先生:(*^m^*)



母:(;´∀`)




娘のファッションチェックは必ず鏡。

家でもチェックは怠らない。




家に帰ってからも、



娘:「おかあさん、これしてな。」


と編みこみを要求。



しかし実は苦手で自分にすらやったことがない。



母:「練習してからな。」

娘:「あした、れんしゅうしてな。」


母:ΣΣ(゜Д゜;)


母:(;´Д`)




どうも明日には完成させないといけないらしい。




土曜日。普通にくくろうとしたら





・・・





怒られた。


( ̄^ ̄゜)゜゜・




・・・




で、なんとか



『編みこみらしき髪型』



に。



娘ははしゃぎ、



+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ ♪



母はぐったり。

(;´o`)~3





こりゃすごい!! ~その後~

2006-07-22 21:26:15 | 保育園



こりゃすごい!!


でお友達に噛まれた娘。



皆さんにご心配をおかけしている娘の腕の状態ですが、


現在半月2つのような形の内出血がちょっぴり。

でも、痛みはないようです。



噛まれた日に先生は


お友達に噛まれた』


と言っておられたので

実際噛んでしまったお友達のお母様も

うちの娘を噛んだことはご存じないかも知れません。



どちらにしろ、実はクラス名簿もないので

クラスの子の連絡先どころかフルネームも知らないので

そのお母様がどう思っていらっしゃるのかは謎です。



個人情報保護法の為なのか・・・。

送り迎えの時間の違うお友達の親御さんとは挨拶もなく

1年を終えそうです。





寝かせる時、布団に横になってから聞いてみた。



母:「ゆうくん(仮名)と遊んだん?」

娘:(Д`≡´Д)ウ~ウン

娘:「ゆうくん、こわいねん。」



母:∑( ̄□ ̄;)!



・・・少なからず木曜日のことは娘に影響しているようだ。


娘の様子、また保育園に聞いておかないと。




判明しました。

2006-07-21 23:11:48 | Pre-Mama -妊婦-



今日、病院へ行ってきたしまです。


そう、とうとう予定日を教えてもらいに行きました。





母子共に良好!!



少々腹痛になることもありましたが、

先生曰く、


「まだ初期なので安静に。」


との事でした。



そして待ちに待った予定日ですが





・・・





・・・・・





(  ̄ー* ̄)ニヤリ





『2月21日』



です。



ってことは





・・・





・・・・・






いつから産休取るのが普通?


いつから安定期?




(,,°∀°)アレ?





もう一度育児書読まなくちゃ。


いや、妊婦の本だ!!




アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ





こりゃすごい!!

2006-07-20 23:50:21 | 保育園



仕事を終え、娘を迎えに行く。






先生:「今日、トイレで待っている時・・・」


母:(¬。¬∂)?


先生:「みんな私が私が・・・ってなってたんですけど。」



母(心の声):「何だろ?タイミング悪くてもらしたのか?」





・・・




先生:「みーちゃん、その時お友達に・・・」






先生:噛まれたんです。



母:ΣΣΣ(=∀=ノ)ノ





先生:(;゜Д゜)

先生:「それでシップして冷やしたんですけど・・・」



母:「ああ、そうなんですか。」

母:「てっきり漏らしたのかと思いました。」

母:(^o^;)




まあ、先生に怒ったって仕方ない。

娘の腕を見ると





・・・





・・・・・






Σ(゜Д゜ υ) イタッ!!



左腕に



・・・



しかも上顎・下顎両方の噛んだ痕跡が



内出血となって



・・・



くっきり



・・・


なぜか縦に付いていた・・・。




【図解】 掌 肘⊂⊃肩首


(;゜Д゜)(゜Д゜;(゜Д゜;)イタイヨイタイヨ、コレ!!




家に帰ってから娘に聞いてみた。


母:「腕、誰に噛まれたん?」



娘:「あんな、ゆうくん(仮名)がしやはってん。」



母:「『噛んだらあかんっ!!』って言った?」


娘:(Д`≡´Д)ウ~ウン


察するに怖くてそんなことも言う余裕すらなかったようだ。



母:「泣いたん?」

娘:「うん。」

娘:(*゜Д゜)ノアイ



母:「今度は『噛んだらあかんっ!!』って言いな。」

娘:(*´Д`)





まあ、『口より先に手』



・・・



∑( ̄□ ̄;)!



いや、



『言葉より先に暴力』



が出る子供もいる。



しかし、この遠慮のない噛み痕は





・・・





先生もさぞびっくりだったろう。





そして、きっと





・・・





ゆうくんのおかあさんも・・・。





(*´▽`*)ノ キニシテマセンカラネ。





やくそく

2006-07-18 23:36:03 | 働く母・共働き



【お知らせ】

 コメントのお返事は

 『宴もたけなわ

 (http://blog.goo.ne.jp/my-0529/e/1391949aa7dbcea81c61935ec49cccb6)

 までしかできていませんが、宜しければ読んでやってください。

 m(_ _)m






-------------------------------------------





金曜日の生活日記にはこう書いてあった。



最近給食の時、


 ちょっとした事でシクシク泣き出す事がありました。


 きっと眠気でそうなったのだと思いますが、



 今朝みーちゃんと顔を合わせると



 「○○○(娘の名)、きょうなかへんねん



 と言ってくれました。



 「本当?じゃあ 握手しよう」


 と握手しました。



 本当に給食の時泣きませんでした。






・・・





・・・・・





娘がそんなにシクシク泣くことがあったなんて

全然知らなかった。


いつも送り出す時には


こちらへ片手間でバイバイしていた娘。


(下手したら見てないし。)


いつも寝る時間が遅く、起きる時間が早い。

娘にとって今の生活は負担なのかとも思う。


でも、今回娘が先生とそんな約束をして、



約束を果たせた事は



素直に喜びたい。




そして




そんな娘を



誇りに思いたい。





そして、そんなことが言えたのは

こんな生活をしていたからだ、とも思う。


働くべきか、働かざるべきか・・・。


そんな働く母の葛藤もあるのだ。




おねえちゃんってそういうことか!!

2006-07-18 23:31:08 | 保育園



今日迎えに行くと


先生:「祇園祭行かれたんですね。」


先生:「みーちゃん、胸に手を当てて、話してくれましたよ。」


先生:「おかあさん、お姉さんがいらっしゃるんですか?」



母:Σ(゜Д゜;o)

母:「いや、いません。」


先生:「『おかあさんのお姉ちゃん・・・』って言ってましたよ。」





…(⌒~ ̄?)ゞ





・・・





・・・・・






∑( ̄□ ̄;)!





さっき





謎は解けた!!





娘は



『お母さんのお友達のお姉ちゃん』



とでも言いたかったんだと。



(正確には、

 『お母さんのお友達の娘さん』)





娘のメインは

 (http://blog.goo.ne.jp/my-0529/e/2ff693072f7ef357e091356be7166065)




多分このおねえちゃんの事だと・・・。