笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

拓哉’s クッキング。拓哉パパ

2015-04-09 | ドラマ「アイムホーム」
今朝一番の楽しみ!!
モーニングバード。

まだ鎌田かと待っている時間は長く・・・ようやくエンタメ通

収録しているスタジオの外かな?
インタビューの女性と久さんのスーツ姿の拓哉君。

拓「テレビ朝日にいった時に、前番組のDoctorsの沢村さんがいらっしゃって、
  ”木村君、大丈夫、ココの食堂肉少ないよ”って言われて、”まじっすか”って話してたんですが、
  行ってみたら、毎回美味しいおかずがあったので楽しみに食べています。」
拓「今回、本当に超転校生で・・・」

(アイムホームシーン)
工場の爆破~運ばれる久
~職場・みんなが津割っている机の横をこわばった表情で会釈しながら歩く久
~(同僚から)捲いた紙で頭を何度もこづかれる久
~湯船に浸かる久~鍵を見せる久

お土産にと、鍵束を渡すアナ。鍵の先のキャップを撮るとボールペンになってる。

拓「何これ?すげぇうれしい」」とlさっそくパンツのベルト通しに装着。

(息子役の來くんは・・)
拓「”おはようございます。拓哉パパ”みたいな感じで言われますけど
 やっぱり、家族の間柄とかそういうものは、2/3分で表現できる物じゃ無いじゃ無いですか
 (カートに乗せて走られて遊んでいる様子)彼とは、常にべたべたしてます。」

アナ「そうなんです、撮影現場では本当に仲良しの二人なんですが、ドラマでは・・・」
  と、不安げな表情で家に帰った久、向かえた妻と子は、グレイの仮面(CG)

アナ「SMAPの中で、ずばり、仮面をかぶっているメンバーは?」
拓「全員」
 「僕は大嫌いなんですけど、周りを見て、し付けた、俺もって言うときはあります。」
 「5万人のオーディエンスのみんなが自分たちのパフォーマンスに一喜一憂してくれるときなんかは、
  スーパークォリティ・・つけるんじゃ無いですか。」

このドラマでは、毎回登場する木村さんの料理シーン・・・ということで、得意料理を尋ねると

拓「おかずだったら、確実にタマネギは使いたいです」

拓哉’Sクッキングの表示

紹介してくれたのは、タマネギと、肉とキムチを炒めた、「肉キムチ」
ぴゅーっと引く、ザーーっとあおりとか、ゴーンと入れとか、表現が拓哉君らしいレシピの紹介
①ココナッツオイルか菜種油を使って、タマネギをよく炒めて、軽く塩を振る。

②きつね色になったら、底に、塩こしょうした・・・まぁ牛肉でもいいんですけど炒めて

③そこにキムチをゴーンと入れて、ザーッとあおって・・。

④醤油を細い線で、(フライパンの)直径にぴゅーっと引いて
もう一回絡めたら、最後はオリゴ糖。

⑤僕は砂糖は使わないんで、オリゴ糖を、細井ラインでフライパン一周してあおって・・・。
それ、めっちゃうまいですよ。
それに、納豆ご飯とか、ヤバイです。

拓哉君は砂糖は使わない、代わりにオリゴ糖を使うってことで、
今日、オリゴ糖を買おうと思った人多いと思うな(はい、私もです)。

インタが終わって拓哉君が立ち上がり撮影に戻ろうとすると、壁側にいたスタッフが、立ち上がれなくて倒れた。
拓「しびれた?しゃがんでた?」と心配する拓哉君。

四つん這いで、済みまで移動するスタッフに
拓「この距離四つん這い」

イスに足を乗せ、つま先を持って(こうすると治るよてと説明してる拓哉君)

グーパーウォーク1