16日7:30より、御命日のお勤めを致しました。
参拝者が一人ずつ、お焼香いたしました。
御伝鈔(下巻)の拝読。
終了後、ぜんざいのお接待がありました。
つづいて、お説教をお聴聞しました。
歎異鈔第2条、「十余箇国のさかひをこえて」「身命をかへりみずして」北関東から門弟たちが、「生死いずべき道」を問いきかんがために京の親鸞聖人のもとへ参られたのです。それは、聞く人も語る人も、ともに一つの真実に文字通り「いのち」をかけた人たちの魂の記録でありました。
16日7:30より、御命日のお勤めを致しました。
参拝者が一人ずつ、お焼香いたしました。
御伝鈔(下巻)の拝読。
終了後、ぜんざいのお接待がありました。
つづいて、お説教をお聴聞しました。
歎異鈔第2条、「十余箇国のさかひをこえて」「身命をかへりみずして」北関東から門弟たちが、「生死いずべき道」を問いきかんがために京の親鸞聖人のもとへ参られたのです。それは、聞く人も語る人も、ともに一つの真実に文字通り「いのち」をかけた人たちの魂の記録でありました。
1月15日(月)10:00より、オテラカフェを開催
30分前には「スマイルバンド」のメンバーが到着され、準備や音出しをされました。
今日のオテラカフェでは、林久光氏を中心とした5人のメンバー「スマイルバンド」の演奏を聴かせていただきました
昭和の懐メロ10曲を用意して下さり、みんなで一緒にうたって楽しい時間を過ごさせていただきました
年に10回、ボランティアで江能ホームや大谷病院等に演奏に行かれるそうです
素晴しい活動ですね
前半は、故郷、知床旅情、高校三年生、だんな様、娘よの5曲演奏していただき、皆さん楽しんでおられました
中休みには、坊守のエレクトーンの生演奏つきで、お茶をしました
後半の演奏は、木曽路の女、リンゴ村から、夫婦坂、宗右衛門町ブルース、北国の春、そして、最後に真宗宗歌をうたって終了しました。
「昭和の歌はいいねえ」「懐メロはいいね」と好評でした
今日のオテラカフェは懐かしい歌がいっぱいでした
演奏会のあと、リンゴの唄、青い山脈、夕焼小焼の3曲をうたってお別れしました
本日の参加者は25名でした
13:30より、御正忌のお説教が始まりました。
信心のうたをお勤めしました。
今日は親鸞聖人の大逮夜です。
講師は当山住職です。
歎異鈔の第2条をいただいてのお話しでした。
親鸞聖人の御生涯を御しのびしました。
7:30より、晩席のお勤めをいたしました。
引き続き、若院が御伝鈔の拝読をいたしました。
大逮夜のお説教をお聴聞いたしました。
ぜんざいのお接待がありました
お団子のはいったぜんざいは美味しかったです
寒い日のおぜんざいは格別ですね