12月21日10:00より、すす払いを開催!
年末のお忙しい中、仏教壮年会・慈光会のみなさん、35名がご参加くださいました!
仏さまにお参りをして始めました!
続いて総代長があいさつ!
みなさん宜しくお願いします!
本堂のすすはらい
向拝(ごはい)のすすはらい
山門のすすはらい
鐘楼のすすはらい
本堂・廊下の掃除
会館の清掃
会館の掃除のあと、ガラス磨きもしていただきました
銀杏の葉がいっぱいです!
墓地の清掃
境内の清掃
たくさんの銀杏の葉も撤去
終了後、お茶をいただきました!
皆さんのご協力で、すっかりきれいになりました!
みなさん有難うございました!
忘年会は、今年もできないので、お弁当をお持ちかえりください!
続いて、仏壮、慈光会の会長がご挨拶されました!
大晦日には、11時15分より、追悼除夜会をお勤めし、除夜の鐘を撞きます。
0時より、元旦会をお勤めしますので、ご参加下さい!